バイクはもっと軽くならないのか?
▼ページ最下部
001 2016/06/01(水) 08:32:32 ID:GcTsCWdoUQ
200キロ以上とか重すぎだろ
軽い金属を発明して70キロぐらいしにしろ
返信する
002 2016/06/01(水) 08:51:46 ID:M8aKIjGlvI
メーカー→はい、いままでより20?ほど軽くMotoGPと同じ最先端の部品を使いました2,500万円です
返信する
003 2016/06/01(水) 09:15:41 ID:SMPKhF5Sjk
HONDAのNS−1は100kg位だぞ。 それ以上軽いものにするなら電動自転車だね。
返信する
004 2016/06/01(水) 09:19:38 ID:j2sWcb9xzM
単純計算だけどな、直径3M、長さ11Mの ヘリウム船をバイクの両サイドに1本つづ(合計で2本)付けると
車重を100kgマイナス出来るぜ
返信する
005 2016/06/01(水) 09:29:06 ID:K9AGGIrrPU
006 2016/06/01(水) 09:52:03 ID:OWplnqRsWQ
007 2016/06/01(水) 10:14:20 ID:mLGPSN70GU
ホンダのピープルなら原付だけど24kgだよ
返信する
008 2016/06/01(水) 10:15:33 ID:IVujDDLucY
免許試験場で起こしたり八の字押しさせる用のは、
ブレーキが張り付いてるし、タンクに砂が入ってる。
それを強要させられたなら、証拠写真を撮って告発しろ。
担当者がクビになるまで追い詰めろ。
返信する
009 2016/06/01(水) 10:28:46 ID:/Y4vdR0vX.
本気でフルカーボンとかにすればある程度軽くすることは可能だろうけど、エンジンやギアはどうなんだろうね。
アルミと比べてそこまで軽く出来るとも思えんけど、単気筒250なら70kgまで行けるんじゃないか。
出来たとして性能は並以下、価格は億とかになるだろうけど。
返信する
010 2016/06/01(水) 10:29:10 ID:J4P9sAKubM
連休中にツーリングした時は
風が強くて難儀したなー
やっぱり高速の走行は
重くて馬力のあるバイクがいいな。
返信する
011 2016/06/01(水) 10:50:17 ID:PUt.yrAoOo
タンデムのオミット、素材置換と徹底した肉抜きで軽くできるけど
コストはそれなりにかかる。
なので効果の大きいバネ下を中心にやるのが定番…
だからマグホイールなんて高価なモノが純正でも軽量のアルミなのに
チューンドパーツとして存在するわけで…
4輪なら乗用車の快適装備を取っ払う軽量化の効果はしっかり出るけど
2輪の場合はライダーの体重減らすほうが手っ取り早い気が…
返信する
012 2016/06/01(水) 10:56:18 ID:6s1xIBL/Ao
100Kgのバイクで高速走ったら横風来たらこわいで
返信する
013 2016/06/01(水) 11:35:59 ID:EJ2IswVeoU
立ちゴケしたとき、あまりに恥ずかしくてアドレナリンが噴出したのか
不安定な体勢からでも、自分でもビックリするくらいヒョイと持ち上がった。
返信する
014 2016/06/01(水) 12:24:48 ID:.eZO84vEeY
バイクなんて普通に起こせるだろう?
俺は 170cm 67kg の標準体重だけど
256kgの CBR1100XX を普通に起こせたよ。
起こせない人はやり方を知らないんじゃないの?
>>1 のやり方じゃあ起こせないよ。
ハンドルを逆に切ってブレーキを握り
体を入れて起こせば起こせる。
ちゃんと教習所で教わっているよ。
返信する
015 2016/06/01(水) 12:38:53 ID:PUt.yrAoOo
おこせるおこせないとかどうでもよくて。
興味があるのはパワーウェイトレシオの問題。
普通そういう話にならないか?
「バイク板」なら
返信する
016 2016/06/01(水) 12:51:29 ID:8oumNinqWA
起こすのは引き上げるのじゃなく体重かけて押し上げる感じです
しかし休憩しないと何回も続けてできない
困るのは穴に落ちた時。これは引っ張り上げるしかないから中型からは無理
返信する
017 2016/06/01(水) 12:54:39 ID:7Dyp3APBnU
>>15 車は鋳鉄エンジンからアルミに変えて、外装の材質を変えて軽量化に成功したけど
バイクは外装無いし、あってもプラだし、エンジンはむかしからアルミだし無理だよね
返信する
018 2016/06/01(水) 13:03:32 ID:PUt.yrAoOo
>>17 そう。
だから試験で用意された車両をおこせないならその時点で不適格者だということで。
重い!未知のテクノロジーで軽くしろ!文句言ってる時点で筋違いだとw
返信する
019 2016/06/01(水) 13:35:47 ID:nesX8bc38I
020 2016/06/01(水) 15:56:12 ID:.eZO84vEeY
>>18 以前ネットの書き込みで見たんだが
アフリカ・ツイン乗りが転倒して一人で起こせなかった。
車が来るたびに止めて一緒に起こしてくれと頼んだが
誰も手伝ってくれなかったと文句を言っていた。
「自分で起こせるバイクに乗れ。
自分のバイクを一人で起こせないのはバイク乗り失格だ。
他人様に文句を言うのは筋違いだ。」
と書き込んだら発狂していたな(笑)
返信する
021 2016/06/01(水) 16:48:31 ID:EF0jGnIv66
やっぱ「鉄」だよな、重さの原因は
だが「鉄の安さと加工材料として優秀性」は一般向けには
代替が無い唯一無二で黎明期から今もそこは進歩無いですね
コンポジ素材技術が今後どう進歩するかだな
夢を少し言えば安い材料を開発し「型への吹き付け」で成形は
完了し加熱硬化で張り合わせるドライカーボン同等の強度と軽さを
得られ主要骨格を構築できる時代が来るまで生存していたいが無理だな
多分あと100年経っても車体や足回りは相変わらず鉄やアルミ合金だろうな
ただし石油燃料エンジンは消え失せ「モーター」のバイクになっているはず
返信する
022 2016/06/01(水) 17:43:45 ID:qrONPiaSXQ
023 2016/06/01(水) 18:03:18 ID:hxFHreIXZ2
[YouTubeで再生]
「高効率セラミック製ジェットエンジン 実現に至った日本のメーカー秘話」
航空機エンジンの素材もこうなっていく…らしい
いつかはバイクにも下りてくんじゃね
生きてるうちかどうかは知らんが…
返信する
024 2016/06/01(水) 20:24:02 ID:74bU0OHOII
GSX-R750(装備重量190kg)をベースにして180〜185kgくらいのネイキッド仕様にしたら面白いバイクができるはず。
GSR750が213kgもあるのは納得できない。
返信する
025 2016/06/01(水) 23:14:31 ID:5ImklT.bUE
タチゴケならヨッコラセで起こせるが、
大クラッシュ後は自分のダメージが大きすぎてどんなに軽いバイクも起こせない
どんなに費用がかかってもいいから、リッターバイクをカーボンだのチタンだので造ったら何キロ位に仕上がるだろ?
アタマが良くて暇な方、計算よろしくです
返信する
026 2016/06/01(水) 23:16:02 ID:U1bPeVrJT.
マジレスすると、バイクとはバイシクルの略語で、自転車のことです。自転車は5kg位のもあります。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:15 KB
有効レス数:39
削除レス数:15
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:バイクはもっと軽くならないのか?
レス投稿