停めるところがない!
▼ページ最下部
001   2016/05/18(水) 11:32:03 ID:ur5iRB/ueQ   
 
自転車・原付用の駐輪場、四輪駐車場はあっても自動二輪を停める場所がまったくない。 
 駅前で待ち合わせしてバイクで行ったら全く停めるところがなくて、ゲート式四輪用に 
 四輪料金で停めようと思ったら注意書きで二輪車お断り。 
 探しまわってもどこにも停めることが出来ず、やむなく歩道に停めようとしたら 
 間もなく撤去実施予告の看板が…車道に停めると容赦なく駐禁切られる… 
 検索したら隣の駅にしか自動二輪が停められる駐輪場は無い。 
 停めて電車に乗って戻ってきた。 
 この間に要した時間およそ1時間。    
 いったいなんなんだ?この国ってバイク大国じゃねえのかよ? 
 作って外に売るだけで内需は丸っきりシカトで納税だけはしっかり値上げ? 
 アタマくるよホント
 返信する
 
 
021   2016/05/18(水) 19:23:37 ID:PbbBIH2l2g    
日本は形だけの先進国。 
 形だけの民主国家。 
 それこそアメリカは自動車大国(二輪も含め)、 
 だから何処にでも駐車スペースがあり、 
 それこそ偏った考え(車や物に関して)もない。 
 国が国民に何かを課すなら当然国も 
 何かを応えなければならない。 
 本当の民主主義とはそう言うもの。 
 日本は政治着私服を肥やすだけで、 
 国民のためになる事は考えない。
 返信する
 
 
022   2016/05/18(水) 19:26:15 ID:PbbBIH2l2g    
 
023   2016/05/18(水) 19:55:47 ID:cRAW/uYTDg    
バイクは社会が乗らないようにしてるようなもんだからなw
 返信する
 
 
024   2016/05/18(水) 21:34:11 ID:/CHIbeuHYo    
>>21  アメリカは土地広いからバイクの駐車場程度問題ないんじゃない? 
 日本は土地が狭くて取り合いだから、趣味のバイクなんぞに向けて使えないのもあるだろう。   
 文句があるならバイクに乗って行かなければ良いんじゃないか? 
 ある程度出しても良いとか言いながら、電車賃はケチりたいからバイク、ってよく分からん。
 返信する
 
 
025   2016/05/19(木) 10:20:19 ID:2M31fdPDmQ    
>>24  違う2者の意見を混ぜて別の結論を出して否定する論法って酷いなそれ。   
 少なくとも自分はコストの問題じゃなくて電車ってものに出来るだけ乗りたくないだけ。 
 それとルート的に道路のほうが遥かに近いなんて場合もある。    
 否定ありきで何が何でも叩く姿勢の奴とかカキコすんなや鬱陶しい 
 他所の板なら解るけどここはバイク板だよ 
 バイクの利便性を否定するような奴は失せろや
 返信する
 
 
026   2016/05/19(木) 12:01:24 ID:BbwvcLflzg    
 
027   2016/05/19(木) 12:01:56 ID:aMK7km4KFw    
>>25  それただのワガママやん。 
 みんな我慢してるんだから君も我慢しなさい。
 返信する
 
 
028   2016/05/19(木) 12:42:13 ID:2M31fdPDmQ    
>みんな我慢してるんだから君も我慢しなさい。 
   そう言われて中学時代に嫌で嫌で仕方がないのに丸坊主を強制されてた 
 が、今の中学校でそれはあるかい?    
 嫌な気質を自己紹介してどうするのアンタ?
 返信する
 
 
029   2016/05/19(木) 12:58:17 ID:aMK7km4KFw    
うん、だから、公共交通機関使おうね。 
 原付じゃないバイクでワザワザ行くところじゃない。 
 君が個人的に電車に乗りたくないってのは、理由にならない。   
 坊主云々は教育論で、名目のある話だから、君個人の話とはレベルが違う。
 返信する
 
 
030   2016/05/19(木) 13:12:24 ID:2M31fdPDmQ    
>>29  おまえさぁ… 
 バイクって何のために存在してるの? 
 まさか趣味のためだけとかぬかすなよ?   
 おまえさんの理屈でいけば四輪を移動手段に使うことだって控えろって話になるぞ? 
 皆が揃って公共交通機関をつかえばいい? 
 東京二十三区内などの、特に混みあう場所はそれが正しい判断だと思うよ。   
 そんな話してんじゃねえんだよ。 
 これまでグレーゾーンでやってきたものを締め出すなら 
 完全に白で居られる場所を用意しろって話をしているんだよ。 
 グレーゾーンで語られるタバコやパチンコ、違法金利みたいなモノとは違って 
 クルマの駐車場、バイクの置き場所、路上駐車の対策でバイクだけが置き去りにされてる 
 現状が存在自体は白であるはずのバイクの存在まで否定してる状態だって怒ってんだよ。 
 話にならんわおまえ…
 返信する
 
 
031   2016/05/19(木) 15:19:06 ID:YZiy5/Udh6    
昔の渋谷のハンズの前通りなんかオシャレなバイクが 
 いっぱい停まってて華やかだったなぁ
 返信する
 
 
032   2016/05/19(木) 15:53:47 ID:aMK7km4KFw    
>>30  タバコに違法性ないのだから、グレーゾーンってのはおかしくない? 
 煙が迷惑なだけ。 
 好きな人が少なくなってきて、迷惑に思う人が増えてきているから淘汰されてるだけ。   
 で、原チャより上のバイクは、好きな人がタバコと同じく少ない。 
 何より趣味嗜好品である事に変わりはない。 
 車は荷物を運ぶ利便性もある。1人で来たから1人で帰るとも限らない。 
 よって、車とバイクは同列ではない。   
 バイクはどういう用途で使うかはまぁ人それぞれ勝手にすればいいが、根本は趣味として走る為にある。 
 都会に用事で行くのには向いてない。   
 つまり、どうしても二輪が良いなら原チャ使えば良い。それか自分で土地買って駐車場作れ。文句ばかり言ってりゃただのワガママだ。
 返信する
 
 
033   2016/05/19(木) 16:11:33 ID:2M31fdPDmQ    
>バイクはどういう用途で使うかはまぁ人それぞれ勝手にすればいいが、根本は趣味として走る為にある。  
    たった一行の中で矛盾がある文が書けるってスゴイよ君。 
 自分の主観に沿って強引に話を組み立てるヤツ特有の論法やね。    
 やりなおし。
 返信する
 
 
034   2016/05/19(木) 16:54:03 ID:2M31fdPDmQ    
どこ行っても停めるところ無い…  
 趣味で乗って出掛けるにもただひたすら走り続けるだけ…  
 電車・クルマでしか出かけるほうが増えて家でホコリをかぶってる…    
 やがて手放す…バイク人口、国内需要は激減…      
 これでヨシって言ってんだろ?   
 アタマ大丈夫かオマエ?どう考えてもアンチだろ? 
 バイク板に来るなよ鬱陶しい。     
 自分はタバコが嫌いでね。  
 あんなもんこの世から無くなってもいいくらいに思ってるんだわ。  
 だけど仮に「タバコ板」なんてところがあってもそこに今の肩身の狭い喫煙環境を畳み掛けて  
 イジメ倒すような下衆いマネまではせんぞ?  
 あくまで悪質なマナー違反を叩きまくるだけだよ。  
 路上喫煙禁止にするなら喫煙者のために専用の場所をつくるべきだとも思ってる。  
 タバコだってバイクだって税金払ってんだからな。  
 売るだけ売っておいて締め出す一方なんてオカシイだろうが?  
 そんなだったら端から違法、禁止にしとけって。    
 ちなみにタバコは依存性の薬物だけど危険性は高くないので売ってるゆえにグレーゾーンと考えている。  
 パチンコや高利貸しも必要悪くらいな勢いの存在であってバイクとは存在の根本が違う。  
 危険性や環境負荷を問うなら電車もクルマも、文明社会そのものが否定されるぞ?
 返信する
 
 
035   2016/05/19(木) 18:39:34 ID:aMK7km4KFw    
>>33  矛盾してないが? 
 一般的に市販されてるバイクは仕事の道具ではないし、荷物や複数の人の運搬を主たる目的として作られていない。走りを楽しむ為に作られている。 
 だが、実際の使い方はその人次第。 
 大型バイクでバイク便する遊び半分の人もいるし、セーサーレプリカでサーキット走らない人もいる。    
>>34  どこ行っても止める所無い?意味不明。普通にある。 
 都市部はキツイな。 
 都市部(ビジネス街除く)はね、金になる客が欲しくて駐車場つくってるんだよ。車で来る人はショッピングで荷物持って帰る可能性がある。 
 可能性があるとそれは商売に発展する。呼び込みたがる。 
 バイクに乗った人間にはそれが出来ないってのが一般的な考え(バイクに乗らないやつが考えそうな事だ)だから、 
 バイクは客になり得ない→バイク停める所作るくらいだったら車停めさせたい 
 となる。   
 仕方の無い事なんだよ。正直君の気持ちはわかる側だが状況に応じてこっちが対応すべき。
 返信する
 
 
036   2016/05/19(木) 18:45:58 ID:aMK7km4KFw    
おっと、レーサーレプリカね。誤字申し訳ない。 
 そうそう、盆栽派もいるよね。 
 作られた目的は決まってても、楽しみ方は多種多様だから楽しいんだと思うけどね。
 返信する
 
 
037   2016/05/19(木) 19:25:03 ID:BbwvcLflzg    
 
038   2016/05/19(木) 19:40:28 ID:UMNM8MO9zI    
 >>35 さん。 
  スレ主が定義している事が、現実にある問題なのであって「ああせよ・こうせよ・我慢せよ」 
 は、何ら解決案ではないと思います。 
  勿論、バイクを利用するなら 駐輪場の有無も事前に確認しておくべきだとは思いますが、確認 
 しようにも絶対数が少なすぎるのが現状です。 
  そう言う私も 駐輪→電車移動を考えてみた事すらありませんでしたが、もし駐輪場が整備されて 
 いたならば、今以上にバイクを活用できていたのかも知れないと思います。
 返信する
 
 
039   2016/05/19(木) 20:09:12 ID:tRXq9X2wds    
メーカーも作って売りっぱなしじゃなくて 
 そういうアフターフォローもしないとバイク人口増えないよね。 
 Timesとかと提携してメーカー運営のバイク駐輪場を各所に作ればいいのに。 
 例えばホンダ運営ならホンダ車は割引価格で駐輪できるとかすれば 
 客の囲い込み効果もあるんじゃない。 
 ちなみに俺はバイク乗ってないけど。
 返信する
 
 
040   2016/05/19(木) 21:29:44 ID:S2ORCPo/Gg    
>>38  俺の知り合いは、駐禁のやつが始まってすぐに駐車場の無い事を嘆き署名運動を行ったよ。 
 そして、立体駐車場のオーナー(まぁ、そいつの知り合いだったんだがw)に直談判して、ワンフロアバイク用にして欲しいと嘆願した。   
 結果ワンフロアとはいかなかったが、ワンフロアの半分をバイク用として、2年の試験運用にこぎ着けた。 
 採算が取れなければ2年以内でも止める可能性はあると念押しされての事だった。   
 結局1年で車用に戻ったけどね。近所から騒音のクレームが激増したんだと。   
 結局バイクはうるさいもの、危ないもの、趣味のオモチャといった認識が一般的なんだなと。   
 文句やらグチグチ言うならせめてこれくらい行動してからの方が良いんじゃないかね?
 返信する
 
 
041   2016/05/19(木) 22:24:13 ID:cWMjhLQ4uk    
>>40  >>38はバイク板で悪名高い1人「火種は山形」 
 火種というくらいだから、嘘デタラメしか言わない腹黒い奴だ 
 おまけに自演癖もある 
 こいつとパパイヤはバイク板のがん細胞なので確実に社会的抹殺をせねばならない
 返信する
 
 
042   2016/05/19(木) 23:03:00 ID:UMNM8MO9zI    
 >>41   議論もできすに絡んでるだけのお前が「火種」を撒いているのだと思うが。
 返信する
 
 
043   2016/05/19(木) 23:07:20 ID:dEWKYKOf2M    
そんな私は、見知らぬ貴方の 安全が、私を含め他者への安全でも  
 あると、やっと解りかけた程度の青二才です。  
  だからこそ バイク乗り同士の言論で、争い合いたくはないのです。
 返信する
 
 
044   2016/05/20(金) 07:11:58 ID:d5a7iQbfyM    
 
045   2016/05/20(金) 08:42:34 ID:EgEQB0RtoM    
四輪の駐車場に四輪と同じ料金払って停めるのがアカン理由がわからん 
 これがアリならだいたいの場所で困ることは無いんだよな
 返信する
 
 
046   2016/05/20(金) 10:09:27 ID:DT36yGldQY    
 
047   2016/05/20(金) 10:40:35 ID:EgEQB0RtoM    
ぶっちゃけそこら空いてるトコ勝手に停めときゃいいやって判断でヨシとしよう 
   「自転車・バイク駐輪禁止」の指す「バイク」はしっかり駐輪施設がある 
 「原付」を指すものだと解釈すれば問題ねえよw    
 馬鹿正直にルール守るなってことだろ結局。 
 知るかよバカバカしいw 
 好きなとこ停めるわバ〜カw
 返信する
 
 
048   2016/05/20(金) 23:07:52 ID:d5a7iQbfyM    
>>46  悔しかったんだねw 
 かわいそうに( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
 返信する
 
 
049   2016/05/21(土) 09:01:50 ID:OsN0KqOnCE    
そういえば一時期アホほど売れまくってたビグスク、最近あまり見なくなった気がする。 
 今でも見かけるのって下痢便みたいなクソ音出してるDQNローダウン仕様ばっか。    
 まあ「趣味で乗る乗り物」だったら、 
 下痢便ビグスクとか旧車會モドキの暴走族とか 
 若葉マークつけろって感じのド下手糞硬直運転迷惑いきなり大型デビュー君とか、 
 そういうのばっかになっても文句言えんわな。   
 実用で乗ってるのは無謀なすり抜けを繰り返す通勤暴走族の原付スクーターばかりってかw 
 終わってるねw
 返信する
 
 
050   2016/05/21(土) 10:27:02 ID:sgLzJW2UGo    
実状としては125cc以上の為の駐車場作るよりも 
 自転車の走行する所をどうにかする方が先だろうね。
 返信する
 
 
051   2016/05/21(土) 11:03:39 ID:OsN0KqOnCE    
やってる道も
>>14みたいな残念な状態ばっかだよ。    
 家の近所に車道・自転車道・歩道とキッチリ分離した道があるんだが 
 一方通行の車道は自転車が逆走してくる、自転車道は歩行者が横に並んで歩く&クルマが路駐、 
 歩道も自転車が猛スピードで突っ走って来る、自転車・歩行者に信号を守らないのがいる…    
 やっても無駄無駄w 
 アホばっかだもん    
 路上喫煙禁止区域なんかもまったくのザルだしw 
 で、なに? 
 こんなアホだらけの中で真面目に所定の置き場に置こうって考える二輪はフルボッコってかw 
 知るかよw 
 昔みたいにそこらの歩道停めときゃええやん? 
 もうええやんそれでw
 返信する
 
 
052   2016/05/24(火) 21:06:36 ID:amyX.1Bz/I    
>>51  そうそう、もうええねん 
 自転車の駐輪場の通路にバイクが置かれとってなぁ 
 邪魔やから蹴り入れたってん 
 そしたらなんか知らんけど勝手に倒れよったわ 
 めんどくさいからあとは知らんけどなw
 返信する
 
 
053   2016/05/28(土) 22:20:33 ID:guhmMPPCxE    

.....   
 馬鹿正直にルール守るなってことだろ結局。  
 知るかよバカバカしいw  
 好きなとこ停めるわバ〜カw
 返信する
 
 
054   2016/05/29(日) 20:29:10 ID:6fysLmq7/E    
>>53  宮ヶ瀬のふれあいって、駐輪場に長時間たむろしてる奴らが居るから、ココに停めたくなる気持ちもちょっとはわかる。 
 ジロジロ見られるし、はなしかけられたこともあるし。
 返信する
 
 
055   2016/05/30(月) 09:51:57 ID:O0X76eN3.g    
車いすマークの枠とか電車の優先席とか空いてたら使ったら良いと思う。 
 別に優先対象がいない時にまで絶対空けておく必要ってなくね?   
 基本は「空けておく・利用しない」であっても、時と場所と場合によっては 
 使用したところで何ら支障ないこともある。   
 健常者同士の弱肉強食は情け容赦なしのクセに、表面的に見えてるところの 
 福祉的なこととなると急にポーズ決め込む偽善者ウザいわ。
 返信する
 
 
056   2016/05/30(月) 10:15:43 ID:EndxGwy1Eo    
>>55  お前も平日の夜間とか土日に働いてるのか? 
 なぜ、その主張を訪問(閲覧)者の多い平日の夕方以降や土日に書けない?   
 ところで、電車などの優先席は対象者が現れたら譲ればいいとして 
 優先駐車スペースを健常者が先に利用して同じように出来るのか? 
 だいたい優先スペースが埋まってたら対象者もあきれて近付かないだろうよ。   
 この先、お前(もしくはお前の家族)がいつ社会的弱者になるかも判らんのに 
 そういう想像力(感性)も欠落してるってわけだ。   
 偽善者もウザいが、お前の様なチキンなクズはもっとウザいわw
 返信する
 
 
057   2016/05/30(月) 12:29:27 ID:O0X76eN3.g    
車いすマークの無い車なので遠慮して普通の枠停めて、 
 乗せてた足の悪い老人に肩を貸して、子供の手を引いて、 
 急いで車の通路を渡る。    
 車いすマークの枠にはどう見ても健常者の男女2人が 
 黒ずくめで車高を落としてカーテンをつけたいかがわしい 
 車から降りてくる。    
 世の中こんなもんだろ? 
 それでいいって言ってやってんだよ 
 このアホしかおらん国ではな
 返信する
 
 
058   2016/05/30(月) 17:16:55 ID:X//sgg1HF6    
さんざんスレが進んでから言うの申し訳ないんだけど、チラ裏レベルのグチですよね 
 本当に変えたいなら、とりあえず都議会議員の事務所に陳情でも行け 
 ここで吠えてるだけならグチで終り 
 可愛そうだけど何も変わらない
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:34 KB
有効レス数:58 
削除レス数:11 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:停めるところがない!
 
レス投稿