災害時はオフロードバイク


▼ページ最下部
001 2016/04/17(日) 13:51:49 ID:GDVpxM7ero
地震・津波・火山噴火の後は、オフロードバイクが役に立つと感じる今日この頃。
なので、セローでも買おうと思っている。
賃貸住まい独身なら、災害があったら、オフロードバイクで実家か隣の安全な街に逃げるだけ。

返信する

002 2016/04/17(日) 14:16:11 ID:e471ITxpWw
そりゃいいけど、オフロード(ヌタ場、ガレ場、小川)を走って練習しとけよ。
舗装路しか知らないのに災害時にいきなり乗ってもケガするだけだぞ。
 
災害対策用品を買って満足して、いざというときに使い方がわからない、
みたいな愚は避けてくれよホント。

返信する

003 2016/04/17(日) 14:16:16 ID:BV6QvI20Ls
うん、その通りだ。
だが阪神大震災の時、遺体が埋もれているはずの瓦礫の上を、オフロードバイクがすっ飛ばしていた事例があった。
まあそこまで行かなくても、家が倒壊して悲しんでいる人々の横では、爆音に気をつけた方が良いと思う。

返信する

004 2016/04/17(日) 14:36:43 ID:bBrLOn6y8U
タイとかで走っているようなタイヤ径の大きなスクーターのほうが便利だったりして

自分の身体一つだけではなく
急遽、ある程度の荷物を携行したくなるかも知れないし、運転も楽だから怪我しても移動出来るかも

返信する

005 2016/04/17(日) 14:46:28 ID:WEtIj5HJxI
燃料確保が大変
スタンドに長時間並ぶぞ

返信する

006 2016/04/17(日) 14:47:55 ID:tCFzN4opUA
被災地でボランティア気取りで愛車を持ち込み瓦礫の中でバイクで走らせたいだけ



燃料調達どうすんの?
被災地では軽トラバンが一番活躍出来る

返信する

007 2016/04/17(日) 14:55:17 ID:kxu0uFr3HQ
どんな道具も使い方次第。

返信する

008 2016/04/17(日) 15:20:30 ID:yW5ealwSUY
オフロードバイク+オフロードテクニックのある乗り手。
セローみたいな本格オフはこれが揃ってこそ真価を発揮する。
素人が無理するとかえって怪我するよ。
どうせ乗るならセローよりTWがおすすめ。
あのバイクはすっかり意味不明なスカチューンとかいう街乗り改造車のベースにされちゃったけど
元々は「素人でも極太タイヤでなんとかオフが走れるオフロードバイク」というのが開発コンセプト。
荷物も積めるし両足も足も届く。

返信する

009 2016/04/17(日) 15:22:09 ID:sSBS4BNNbE
燃費、パワー、荒地での足付き性(安全性)の点から100〜125ccくらいのオフロードがいいのでは。

返信する

010 2016/04/17(日) 15:30:31 ID:HvGHvtIo7E
この話題になると、毎回オフ車×スクーターの水掛け論が延々と続く罠。
過去にうんざりしてる奴はスレ立てない。

返信する

011 2016/04/17(日) 15:35:03 ID:yW5ealwSUY
>>10
そんなの簡単。
オフ車をオフで上手く扱える人→オフ車
オフを走ったことない人→スクーター&原付ミッション
これ以外にはない。

返信する

012 2016/04/17(日) 15:56:42 ID:YyATJONLAQ
熊本市内や益城町で避難所に避難している人はなんでそこから移動しないのか不思議。
ちょっと北上するか南下すれば普通の生活してる場所に移動出来るだろ?

なんで水やおにぎりもらうのに2時間も直射日光に照らされながら並んでるんだ?
移動出来る人は移動する。
すれば、避難所から移動できない人に物資が回りやすいだろ?

オフロードバイクは現実的じゃないが、もはや原付は避難用具の一つだ。

返信する

013 2016/04/17(日) 16:05:39 ID:YWWwsfTF1s
普通の生活してる場所に移動してそれからどうすんの

返信する

014 2016/04/17(日) 16:22:38 ID:HkpfXUHf7Y
>セローみたいな本格オフ

セローって短足用のナンチャッテオフだと思ってた

返信する

015 2016/04/17(日) 16:39:56 ID:ayS2fBQwis
セローを馬鹿にするやつはセローに泣く。

返信する

016 2016/04/17(日) 17:00:47 ID:hQD/EprrgQ
>>1みたいなのが被災地でスッ転んで足折っても救急車は来ないよw

返信する

017 2016/04/17(日) 19:18:53 ID:0ULG3Re/GY
いざという時にはガソリン入ってないタイプですな
受け入れ体制の無いとこに逃げてどうするよ?

返信する

018 2016/04/17(日) 19:39:11 ID:A8m3Ql7fpA
歩きが最強
普段から山歩きで鍛えておくと何でも無い
特に積雪期の雪山を毎日、いい斜面探してウロウロしているオイラは地面がガタガタでも何とも無い
因みに、津波の時にバイクは路面のゴミでパンクしたし海水でサビが発生し廃車になった
あとから考えると勿体無い事をしたもんだ

返信する

019 2016/04/17(日) 19:39:27 ID:eID4RQ5mGk
WRは若干ましとして、250短亀頭は
低速も高速も実用域が狭くて辛い。
オッサンはアホみたいに飛ばさないので
もう少し滑らかに回るのが欲しくなる。

KLE250みたいな中途なツインがいいね。
最新のニンジャをベースに作らんかな。
ヤマハならTDRの4stなのでTDM250?
ホンダならCBR250RRの2亀頭を積んで
トランザルプ250か東南アジアツイン。
パラツインのわりに超軽量で
車体やサスは本格的みたいなの希望。

返信する

020 2016/04/17(日) 19:45:15 ID:HsH1DhmJLw
乗ったことないけど、セローってトコトコバイクってイメージなんだけど。

返信する

021 2016/04/17(日) 20:59:00 ID:WPDb1URD5k
地震直後の少々隆起したり陥没したり割れていたり液状化してたりする道路を走るのは面白かった、
瓦礫が落ちているところはパンクに注意して走った。でも次の日からはガスの補給が不安だったからマウンテンバイクに変えた。

ま、うちの周りは被害がたいしたこと無いから言えるんだけどね。

返信する

022 2016/04/17(日) 21:21:56 ID:LbE2Ow/sws
>>災害用にセロー
まぁ、それでいいと思う。

でも、多少の荷物が積めないと無用の長物になる。

返信する

023 2016/04/17(日) 21:38:30 ID:WEtIj5HJxI
地震が来るまでほったらかしなんだろ

各部劣化してまともに走れないだろうな

返信する

024 2016/04/17(日) 21:59:13 ID:iDCauMbIgE
あの日の夜赤坂で大渋滞に巻き込まれて神奈川まで帰る時ほどバイクが羨ましかった。
以来一台は必ず整備してるが乗ってかなければ意味が無いと言う事に泣いた。

返信する

025 2016/04/17(日) 22:33:39 ID:BV6QvI20Ls
>>20
乗ってたけど、たしかに本格的オフロードではなくて「トコトコ」だよ。
でも、だからこそ実用的だと思う。
シートは低いし疲れないし。

返信する

026 2016/04/17(日) 22:41:22 ID:sSBS4BNNbE
>>18
311のサバイバーかな。
助かってよかったな!強く生きてくれ。

返信する

027 2016/04/17(日) 23:29:21 ID:HkpfXUHf7Y
はいはい、結局アクセルターンなんだろw

返信する

028 2016/04/17(日) 23:41:30 ID:nK9SEB2bKE
昨日山陽道で自衛隊のオフバイクが軽装甲機動車と一緒に被災地に向かって走ってたよ
スレタイに間違いは無いな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:34 KB 有効レス数:67 削除レス数:24





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:災害時はオフロードバイク

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)