「BMWジャパンの悪質商法を暴く」


▼ページ最下部
001 2016/02/28(日) 21:22:42 ID:h9nYYNUIEI
ツイッターで昨日から #BMWジャパンの悪質商法を暴く
のハッシュタグが話題になっている。

きっかけは、無理してS1000RRを買ったはいいが
転倒したとかで修理に出したら
「法外な」金額を請求されたとか。

あまりの馬鹿さ加減に
批判する者、このハッシュタグを玩具にするもの
あちこちで話題沸騰。

誰にも賛同されず、叩かれまくった張本人( @sakatatoushiro )は
ツイートを消し逃げして、名前を
「BMWの部品はいくら高くてもいいらしい」に改名。

それでもBMW旋風は止むことを知らない。

返信する

002 2016/02/28(日) 21:46:56 ID:eFtNmJO1jQ
貧乏人は国産乗れ

返信する

003 2016/02/28(日) 21:53:05 ID:YPVNpbwVV.
これが年間休日150日
有給休暇消化率100%の会社が
儲ける手段だ

返信する

004 2016/02/28(日) 21:55:11 ID:e3yjdkW1Tg
国産の素晴らしいバイク達があるのに何故わざわざBMWを買うのか理解できない・・・

返信する

005 2016/02/28(日) 22:00:51 ID:8kIO9wRRwE
>>4
すごく同意。特にこの手のSS

返信する

006 2016/02/28(日) 22:05:40 ID:vRVbAmdBeU
一応ドゥカティとかと肩を並べるブランドだからね。それに車両本体価格が200万もするから完全にスーパーバイク。

返信する

007 2016/02/28(日) 22:14:08 ID:L8xCwzc.IA
s1000rrは最新SSの中じゃ国産より売値がリーズナブルだから。
そのリーズンはここにあると。

返信する

008 2016/02/28(日) 22:25:42 ID:hA5LhPLRpg
>>6
少しは調べようよ…

返信する

009 2016/02/28(日) 22:35:15 ID:U8QP76TmVQ
で、法外って結局いくらだったの

返信する

010 2016/02/28(日) 22:37:57 ID:copEa2E9UI
知らないのか
ドイツ人はとことん日本人を見下してるんだぞ
自動車部品屋の間ではトヨタ以上に最低と

返信する

011 2016/02/28(日) 22:49:48 ID:GH6gZyORmo
S1000RRはブローしているのが沢山ようつべにアップされていたんだが消えてる
BMWに文句言われたのかな

返信する

012 2016/02/28(日) 22:53:49 ID:pnJFqV8vHU
>>10
日本>ドイツ>>>イタリア

WW2で行くとこんな感じじゃね。
工業製品に関しては
日本>>ドイツ>>>>>イタリア

って感じじゃねw

返信する

013 2016/02/28(日) 23:36:44 ID:.0anohOZkI
BMWは壊れたらバカみたいな金額の修理代を請求されるのは
昔から4輪も2輪もデフォルトだよ。バイクなんかナンバープレート
ホルダーのBMW JAPANの文字がむかつくので裏返して使っていた
人が普通にいたからね。意外な事にDUCATIの方が良心的と言われて
いるのだ。

返信する

014 2016/02/29(月) 00:32:22 ID:qofEdbzr62
こけなければ良い。
壊さなければ良い。

返信する

015 2016/02/29(月) 01:26:10 ID:i.mbG7VZ0s
TODAYの修理に5万請求されたら「法外だ!」って騒ぎそう。
物が高けりゃ修理が高くなって当たり前だと思うんだけど。

返信する

016 2016/02/29(月) 01:50:19 ID:NylS0MabPY
安いプリンターなのにインクが高いとか言いそう。

高いくてよく壊れる外車を
安くて壊れないスーパーカブ感覚で買うアホが悪い。
教習所で大型免許取ったオッサン初心者か?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:43 KB 有効レス数:85 削除レス数:5





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:「BMWジャパンの悪質商法を暴く」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)