キャブメンテスレ
▼ページ最下部
029   2016/01/25(月) 17:21:45 ID:yFaSVLX4k2    
>>25  キャブの不調でその症状は起こりにくいかと思います。 
 お話を聞く限り、自分的にはやはりハイテンションコードが怪しいと感じます。 
 コードの表面に針の穴ほどの小さなな傷や穴があって、そこから髪の毛ほどの細さの火花が 
 シリンダヘッドカバーなんかにピチピチとリークしたりしてませんか? 
 明るいところでは目視できず、夕方や夜に暗い場所で見てると時々、ピチッと見えたりします。 
 この場合はコードの抵抗値を測っても正常値が出ますし、プラグを外して金属部分に当ててセルを回せば火花は出ます。 
 しかし何かの加減で数回、ピチピチッとリークすると突然、エンストしたりガタガタとアイドリングが不安定になったりします。 
 始動してすぐのアイドリング不調の時にプラグキャップを順番に抜き差ししてみて、回転に変化が出る気筒はちゃんと点火してます。 
 回転に変化が出ない(不調なアンドリングのまま)気筒が死んでます。 
 又はエンジンを始動して数分でエキパイに濡らした指先からピピッと水を飛ばしてジュッと蒸発する気筒はOKで、タラーッと水が垂れる気筒は死んでます。 
 良ければ試してみてください。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:57 KB
有効レス数:93 
削除レス数:36 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:キャブメンテスレ
 
レス投稿