ヤマハ シグナス125CC 漫画「すく‾‾‾と」
▼ページ最下部
001   2016/01/08(金) 19:09:13 ID:VEQvv3Q4sM   
 
バイクが大好きになってしまった女子大生・トミィ。 
 原付二種125ccに乗り、近所を走り回る漫画
 返信する
 
 
002   2016/01/08(金) 19:37:53 ID:Dyl2eWRqpo    
右側で押し歩きって苦手なんですが、みんな平気なんすかね
 返信する
 
 
003   2016/01/08(金) 19:42:18 ID:bg.b7UHWiU    
横にYAMAHAのステッカーって台湾仕様か?
 返信する
 
 
004   2016/01/08(金) 19:59:26 ID:xXoGlQa4pI    
 
005   2016/01/08(金) 21:33:32 ID:Bs9e/O.NVU    
右も左も普通に出来るし、やってる。 
 どうやら、右利きの人間は右側から押すのが苦手らしいな。   
 俺の場合は、生まれつき左利きだったのを 
 右利きに修正させられたクチなので、 
 実は箸は左右どちらでも使える。   
 そんなわけで、リッターを右から押していて 
 びっくりされたことがある。   
 が、しかし、バイク屋は右からでも押してるので 
 右利きでも慣れればできるんだろう。
 返信する
 
 
006   2016/01/08(金) 22:23:50 ID:Dyl2eWRqpo    
>>4  確かに左より右旋回の方がやり辛い感じはありますお   
 そう言えば、右手で左グリップ、左手で右グリップを握って、 
 腕を交差させて運転するのは練習してできるようになったw
 返信する
 
 
007   2016/01/08(金) 22:27:43 ID:xXoGlQa4pI    
 
008   2016/01/08(金) 23:19:37 ID:YwG2mmARdA    
原付二種にフォーカスした漫画、ってとこは凄くいいと思う。 
 ただ、ひらがな四文字タイトルの風潮、いい加減やめてくんねーかな… 
 『原付二種乙女』とかでいいやん。いやこれもダサいのわかってるけどさw
 返信する
 
 
009   2016/01/09(土) 00:12:56 ID:5Weoy1HQRg    
ひらがな4文字タイトルはいつから? 
   ラブひな。あたりかな?
 返信する
 
 
010   2016/01/09(土) 06:12:25 ID:zNCkOj7IT.    
右から押したらスタンド掛けるの大変だろうが
 返信する
 
 
011   2016/01/09(土) 07:02:19 ID:MRoDhykyDE    

現実は オッサン(昔はバリバリマシンしていましたみたいな人) しかいないよな・・・・・。 
 女子大生なら、もっとカッコいい 250cc以上とか、赤のバイクとかに憧れるらしい。
 返信する
 
 
012   2016/01/09(土) 09:51:34 ID:r3penjt4DM    
 
013   2016/01/09(土) 09:59:50 ID:auO1HZURP.    
バイクを写真トレースして色も付けて完成させたら右側だった事に 
 気が付いたが、人物を左側に立たせると隠れてしまい仕方が無く 
 右側に立たせたのではないかと邪推。主人公は初心者という設定 
 だそうだが「えー!バイクって左側に立つのー!」などという 
 展開はいくらなんでもないだろう。
 返信する
 
 
014   2016/01/09(土) 11:07:01 ID:orh..XZzGo    
じゃあ、バイク左向きでええのでわ 
 どーおしてもマフラーが描きたかったのか
 返信する
 
 
015   2016/01/10(日) 22:07:33 ID:3gYWS1hgos    

シグナスをレンタルして島巡りしたら、最高に気持ちよかった。
 返信する
 
 
016   2016/01/15(金) 12:07:09 ID:/ji69lUdj6    
単行本一巻のあとがきマンガで描かれてるけど、やっぱりそうだった。 
 『原作』の人がバイクの作画までやってて、人物その他を描いてるのが『作画』の人なんだってさ。
 返信する
 
 
017   2016/01/16(土) 00:03:07 ID:Tax7TNja2A    
そう言えば右側に立って押した事すら無いな。 
 試してみよう。   
 学生の頃、右手でケータイ弄って 
 左手でスロットル捻って走ってるビグスク乗りを見た。 
 そんな事出来るもんなのかと真似して(ケータイは使わなかったがw)みたんだが、ありゃ無理だ。 
 いずれ死ぬ。すぐ死ぬ。
 返信する
 
 
018   2016/01/16(土) 22:07:04 ID:mr0w4HDgH2    
原付スクーターなら軽いので右側に立って押した事はあるが、それ以外なら 
 オフ車だけだな。転んだ場所によっては、そうせざるを得ないからね。
 返信する
 
 
019   2016/01/17(日) 13:31:00 ID:c9X9DMlY0c    
原作者はかなりのバイク好き。で、バイクの絵も原作者が描いてる。 
 作画の女性は「バイクまったく乗れない。乗らずにスクーターを押しているだけで転んだことがある」と 
 告白するほどのメカ音痴であり運動音痴。   
 なので、原作者からシグナスの画像データを受け取った作画の人が、一枚絵としての見栄えしか考えずに 
 こういう右側に立ってるイラストになっちゃったんだろうね。
 返信する
 
 
020   2016/01/18(月) 14:44:04 ID:y.pmd.BnpI    
 
021   2016/01/18(月) 15:06:26 ID:sQEYScBGGE    
 
022   2016/01/20(水) 20:16:52 ID:afAarnoK96    
右でも左でもシチュエーション次第だべさ。
 返信する
 
 
023   2016/01/31(日) 22:35:56 ID:nSWNqdhcBg    

この漫画よんだらさ、シグナスほしくなった。 
 垢のシグナスがほしい。 
 買っちゃおうかな!。
 返信する
 
 
024   2016/01/31(日) 22:46:05 ID:Gb/LkWy7Sc    
平日の昼間や深夜帯(特に日曜の夜遅く)になると、この手のバカスレが上がっ てくるな。 
 バイクの好き者が大勢見ているであろう夕方〜夜(特に土日)では上げられないって 
 どんだけのチキンなんだヨw
 返信する
 
 
025   2016/02/01(月) 07:15:38 ID:nJeT3lFCJY    
俺のシグナス誰か買うかw 
 10万でいいぞw
 返信する
 
 
026   2016/02/02(火) 06:49:00 ID:D3gg7rPI26    
 
027   2016/03/14(月) 21:40:18 ID:6pxvvMh5aE    
 
028   2016/03/15(火) 01:10:53 ID:O0br5gML.Q    
この漫画、単行本二巻であっさり終わっちゃうんだけどさ、 
 二巻になるとシグナスどうこうなんて全然描かれてない。 
 野良猫飼って、PCX乗ってツーリング、友達が中型免許とって、 
 最後は実は父親が昔バリバリのバイクレーサーでしたって唐突な終わり方。   
 「原付二種で毎日がちょっと楽しくなる」が描かれてるのは一巻だけ…
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:28 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ヤマハ シグナス125CC 漫画「すく‾‾‾と」
 
レス投稿