自賠責シール貼ってない奴
▼ページ最下部
001   2015/09/15(火) 00:43:24 ID:IgPLQRbYb6   
 
オレの親父のゴルフ仲間のジジイがいるんだが。 
 ゴルフの前日、オレの親父のクルマに道具を積んでもらう為、道具を原2スクーターで持って来るんだが、自賠責保険のシールが貼ってない。   
 証書を見せてみろというと「間違いなく入ってる」「証書は家にある」「シール貼ってないだけ」 
 そういう奴は人を轢いたら絶対逃げる 
 オレが家に居るときソイツが来て、100m離れた交番に言いに行ったんだが、事情を警官に説明してる間に逃げられた 
 警官いわく「人が運転してないと単なる置物であって検挙はできない」   
 警察は夜じゃないと検問やんないし、オレとしては自分の親父にそんな犯罪者と付き合ってほしくないんだよ 
 ソイツが警察に捕まる 何かいい秘策はないか?みんなの知恵を貸りたい。
 返信する
 
 
002   2015/09/15(火) 01:21:15 ID:N1ElBUUFf.    
そいつが事故や重大過失起こすまで 
 尾行し、即通報したらいいじゃん   
 要は「自分が納得行く結末」が欲しいのだろ?   
 ただそこまで親父とそいつの関係に出しゃばるなら 
 皆の前で不信点を論い、「もう来る」と言えばいい   
 その後親父がアンタに対しどう気変わりするか知らんが 
 それが「アンタの潔癖を貫いた結果」だからさぞ満足なんだろうね
 返信する
 
 
003   2015/09/15(火) 01:28:17 ID:r5RFzskRq2    
>「間違いなく入ってる」「証書は家にある」「シール貼ってないだけ」  
 まずはこれを確定させてからにしろよ 
 お前の妄想にすぎんかもしれんわけで
 返信する
 
 
004   2015/09/15(火) 03:02:22 ID:3.faq.l4kQ    
ナンバーに自賠責シール貼りと証書を車体に備えるのは義務付けららてんじゃなかったっけ?
 返信する
 
 
005   2015/09/15(火) 05:11:08 ID:8agJ8RdQhs    
まず親父さんのことが大切で大好きなことはわかった。 
 今の心境をそのまま親父さんに伝えればそれでいいんじゃないかな。   
 ジジイ?警察? 
 伝えたんだから、もう放置でいいよ。
 返信する
 
 
006   2015/09/15(火) 08:09:00 ID:DJ34VILqnI    
こういう変な正義感持ってる部外者って多いよね。 
 密告天国の北朝鮮にでも生まれたら良かったのにね。
 返信する
 
 
007   2015/09/15(火) 09:01:38 ID:zlPN6wdMWs    
他人のシールをはがして、ジジィの原2に貼ってやれば、もーーーーーーーーまんたーーーーーーーーーーーーーーーぃ
 返信する
 
 
008   2015/09/15(火) 10:06:15 ID:pCYOD/TBlo    
>>1  そのジジイの家の地元警察なら動いてもらえるかもよ。   
 マジでシール盗まれたことある。 
 あれ盗んだ奴は自分のバイクに貼るんだろうか。 
 シールなんて何の証明にもならんてこったな。
 返信する
 
 
009   2015/09/15(火) 12:27:47 ID:Fi.kYk4ewc    
 
010   2015/09/15(火) 19:56:04 ID:o41p1N5YBg    
 責任を問われるのは自賠責加入の有無であって、表示義務では 
 ありません。 
  標章の表示を怠れば注意される事はありますが、罰せられる事も 
 無ければ 表示していない理由で、保険賠償を拒否される事もありません。   
  そもそも親父さんの友人であろう人に、彼の無保険を心配しての事なら 
 同意ですが、「ソイツが警察に捕まる 何かいい秘策はないか?」と 
 考えるのは、ただ「他人を貶めたい・・・ しかも他力本願で・・・」 
 と言う 
>>1の姑息さの表れだと思います。
 返信する
 
 
011   2015/09/15(火) 20:33:26 ID:8ip0zk1BQc    
 
012   2015/09/15(火) 22:12:45 ID:EoupyyY5RU    
>>11は天才   
 ただ
>>1の「パパを盗られた事での異常な敵対心」が 
 以前相談した警官殿からもたらされ
>>1は逆に捜査対象に   
 な〜んて与太を考えながら、呑む酒の旨さよ!
 返信する
 
 
013   2015/09/15(火) 22:28:11 ID:RVLNx/VssY    
 
014   2015/09/15(火) 22:37:25 ID:fGo42PDPj.    
 
015   2015/09/16(水) 07:38:10 ID:BCfJt7v3Wg    
>>10はその場の思いつきで虚言や悪態をついて指摘されると 
 うっかりミスでした。 と開き直るタイプの人間だから。
 返信する
 
 
016   2015/09/16(水) 08:00:09 ID:TQ8L/5qyFE    
シール貼ってないだけで、罪に問われるんだ。知らなかった。 
 ヤフオクで買ったバイクを、自賠責加入して、ナンバー取得して 
 取りに行ったが、シールなんて後で貼れば良いと、 
 証書ごと家に置いて取りに行った。サツに見つかったらやばかったな
 返信する
 
 
017   2015/09/16(水) 10:09:50 ID:WtlowPToPE    
車検証や自賠責保険証も原紙をバイクに載せていないと罪になる。 
 しかし実際には、俺はコピーを載せているが、事故(もらい事故ね)に遭ったときに現場で警官にコピーを提示してもお咎めはなかった。 
 軽く注意はされたけど。
 返信する
 
 
018   2015/09/16(水) 10:34:14 ID:2rLTdD/dyU    
>>10  >表示義務ではありません。  
 フルボッコされてるようだけど、「ありません」って言い切る程なんだからソースとかないの?
 返信する
 
 
019   2015/09/16(水) 14:34:23 ID:AOnDiI9jcM    
「このステッカーはナンバープレートの左上部にお貼り下さい」 
   そんなスペースなくてきれいに貼れずにイライラするから裏側に貼ってやった 
 文句ある?
 返信する
 
 
020   2015/09/16(水) 18:18:40 ID:q8Sj5igIFU    
>>18さん。 
  自賠責には正しく加入しているのに、表示を怠り罰金を科せられた者は 
 現実に居ないのだから、そう述べただけです。   
  故意に表示しなかったり隠したりする者が居て、官憲等から注意されても 
 尚且つ従わない場合も考慮した上での罰金制度である事を、信じたくなければ 
 出先で盗難や いたずらで剥がされた場合に、バイクを置いて帰れば良いだけです。   
  但し、決して貼る必要は無いと言っている訳ではありませんよ。   
 返信する
 
 
021   2015/09/16(水) 18:43:02 ID:mMsrf0ANiQ    
このステッカー、盗むヤツが居るのには驚いた。 
 この間、地元の駐輪場でやられました。
 返信する
 
 
022   2015/09/16(水) 18:53:46 ID:BDC/rGHriw    
>>21  盗む奴はもともとそう言う輩だから必ず職質される。 
 自賠責保険証確認されてハイそれまでよ。
 返信する
 
 
023   2015/09/16(水) 20:38:07 ID:ijBr1TtUzM    
 
024   2015/09/16(水) 21:25:53 ID:3Pcd/vefX6    
正論には何人も反論ができないので、 
 法は厳格に運用するのが明和スタンダード。
 返信する
 
 
025   2015/09/16(水) 23:44:20 ID:q8Sj5igIFU    
>>23   常に狭い視野と身勝手な主観から他人を罵っているのは お前ではないのか?   
  絡む前に 少しは常識を考えろよな。
 返信する
 
 
026   2015/09/17(木) 01:09:42 ID:jQOwlXOcZU    
>自賠責には正しく加入しているのに、表示を怠り罰金を科せられた者は 
 >現実に居ないのだから、そう述べただけです。   
 この部分 
 >現実に居ないのだから、そう述べただけです。 
 のソースは? 
 『居ない』ではなく『知っている限りは居ない』の間違いでは?   
 まぁそう思わせる警官の堕落が割れ窓理論だよな
 返信する
 
 
027   2015/09/17(木) 04:03:28 ID:yW2MW/mu0o    
最近のご当地ナンバーだと自賠責シール貼るスペース 
 考えてなさそうなのが多いけど何なんだろう、あれ
 返信する
 
 
028   2015/09/17(木) 05:39:56 ID:ncWqA2ie.o    

スペースがなくてもこういう物を使えば綺麗に貼れる。
 返信する
 
 
029   2015/09/17(木) 06:44:36 ID:7BXxvSLCvc    
>>25  視野が狭いのはお前だろ! 
 だから自分の発言がどう受け取られてるのか?さえも解らんのだろ? 
 カメラテストで公道180Kmで走り、あまつさえその動画をチェックしてないとかいう奴に常識とか言われたくないわw
 返信する
 
 
030   2015/09/17(木) 06:45:11 ID:H8h4bCX6RQ    
>>28  綺麗に貼れるかも知れないが、 
 なんで行政の都合で余計な出費を強いられなきゃならないんだ? 
 左上に貼れというなら、役所はそのスペースを考えてデザインするのが当然なんじゃない?
 返信する
 
 
031   2015/09/17(木) 07:11:08 ID:ncWqA2ie.o    
>>30  ご当地ナンバーの一般募集の要項を探すと、 
 「自賠責保険のシール(縦3.5cm×横3.5cm)を貼るスペースを確保してください」 
 って書いてあるところが多いが、たまにそれが抜けている市があるな。 
 役所の偉い人は原付なんぞ乗らん(シールなんか貼ったことがない)のとちゃうか?
 返信する
 
 
032   2015/09/17(木) 07:26:41 ID:NGWtl81ZoE    
 
033   2015/09/17(木) 09:51:30 ID:4h2NNzv5qQ    
>>29   >>「カメラテストで公道180Kmで走り」 
  そんな事は書きもしていないのに、お前が勝手に「公道で」と決めつけて罵っただけなのが真実。 
  まあ・・・ そう疑うから、サーキット走行する事や競技ライセンスを示せば「自慢」だの「嘘」 
 だのと、徹底的に身勝手な「主観」で非難し続けるのが「いんたぁせぷたぁ」 
  それが証拠には コテでレスしなければ、この卑怯者は何も言わない。
 返信する
 
 
034   2015/09/17(木) 10:16:10 ID:7ORQg8Sqo.    

整理してみた 
 ①  
>>10が表示義務のソース求められる 
 ↓ 
 >自賠責には正しく加入しているのに、表示を怠り罰金を科せられた者は  
 >現実に居ないのだから、そう述べただけです。 
 ↓ 
 ソース提示なしのうえに話をすり替える 
 表示義務を認めたうえで、最初からそう言え       
 ② 
 >常に狭い視野と身勝手な主観から他人を罵っているのは お前ではないのか?  
 >絡む前に 少しは常識を考えろよな。 
 ↓  
>>10の時点で 
 >「他人を貶めたい・・・ しかも他力本願で・・・」 と言う 
>>1の姑息さの表れだと思います。 
 スレの相談から離れ個人的見解 
 ↓ 
 身勝手な主観から他人を罵っているのは
>>10  絡む前に 少しは常識を考えなければいけないのも
>>10
 返信する
 
 
035   2015/09/17(木) 18:42:49 ID:EcWZkQREDs    
>>28  こうやって使うのか 
 てっきりキーホルダー的なものだと思ってたわ 
 スマートで良いねこれ
 返信する
 
 
036   2015/09/17(木) 18:50:00 ID:hcZu1wpWIM    
>>33  >それが証拠には コテでレスしなければ、この卑怯者は何も言わない。   
 コテと名無しを状況によって使い分けてるってことでしょ  
 だったら名無しで書き込みすればいいじゃん 
 それをしないで頑なにコテでレスして燃料投下してもめごと起こすのはパパイヤと一緒 
 結局オマエラは醜い自意識過剰な自己顕示欲のカタマリなんだよ。
 返信する
 
 
037   2015/09/17(木) 19:26:56 ID:QcAVHmAgaY    
 
038   2015/09/17(木) 19:58:12 ID:4h2NNzv5qQ    
>>36   いくら正直に述べても 聞く耳を持たないとは思いますが、私は常にコテでレスしています。 
  それが何故か 名無しレスになっていたのが事実であり、自らの意志で使い分けたりはしません。 
  ちなみに明和では 何故か現在ニュー速板だけ 名無しにされるのではなく、アク禁状態です。   
  みなさん とことん絡んでくれていますが 私は標章隠蔽を促している訳でもなく、スレ主が 
 懲らしめたいと思う相手が 現実に保険加入していれば、標章の有無など不問である事実を述べて 
 いるのです。   
  私も法規としてそれがある事は承知していますが、現実には機能していません。 
  しかし それで私に絡み 否定するのであれば「貼っていないだけで確実に罰金に処せられる」と 
 「捕まる方法」を模索しているスレ主に、何故教えないのですか?      
 返信する
 
 
039   2015/09/17(木) 22:11:20 ID:7BXxvSLCvc    
>>38  どーした?キャラ変わり過ぎだろw誰だお前? 
 言い訳が決死過ぎるぞw 
 アク金食らってんのはお前に問題があるからだろ? 
 そーやって又他人のせいにするのか? 
 勝手に名無しになるのはお前のログイン管理が杜撰なだけだろ? 
 ホントのお前ら性根が腐ってんな
 返信する
 
 
040   2015/09/17(木) 22:19:15 ID:bXw2qjmBtQ    
ステッカーを貼らないことによる実害ってなんなん? 
 30万以下の罰金って重すぎねえか? 
 12ヶ月法定点検とか車両整備に関わることなのに罰則無しだぜ?
 返信する
 
 
041   2015/09/18(金) 07:16:14 ID:PAiQEXA/fw    
>>38    >それが何故か 名無しレスになっていたのが事実であり、自らの意志で使い分けたりはしません。
 返信する
 
 
042   2015/09/18(金) 07:44:04 ID:VEcXo4so9.    
いんたぁせぷたぁはバイク板で最凶最悪の嫌われ者。  
 性格は悪い、頭も悪い、言葉は汚い、嘘を吐く。  
 自己中心的・自意識過剰であり、自己顕示欲は強い。  
 屈指のトラブルメーカーでもあり、奴が現れたことで荒れたスレは数知れない。  
 都合の悪いレスは無視を決め込み、過去スレの経緯は都合のいいように捏造する。  
 ルールを守り削除されたことがないのが自慢だったが、実際は自身のレスが削除されたことが何度もある。  
 得意技は名無しで自演。  
 こんな奴はバイク乗りではない。    
 このスレでも稚拙で愚劣な案を得意げに披露して恥をかいただけだった。
 返信する
 
 
043   2015/09/18(金) 07:58:17 ID:tYKHEe.ALg    
オレ以外の人達はコテハンってわかるのか? 
 議論に参加したいんだが 誰のコメントがどれでって わからん 何か設定の問題か?
 返信する
 
 
044   2015/09/18(金) 08:37:51 ID:qv86gCjn/E    
自分もどこに張ったか忘れたし確認もしてないな 
 5年有効だと5年前はいつか覚えとらん 
 切れる前にお知らせほしいな
 返信する
 
 
045   2015/09/18(金) 08:44:14 ID:WXpb1T9fG6    
>>44  切れる前にちゃんとハガキが来るよ。 
 引っ越しして保険証書の住所変更していなければ届かないかも知れんけど。
 返信する
 
 
046   2015/09/18(金) 08:49:58 ID:faz6mPwvhk    
一時期、荒らしの代名詞だった、ブーツ大佐とか言うのはもう居ないのか? 
 殿堂入りしたのかな?
 返信する
 
 
047   2015/09/18(金) 12:12:01 ID:mlmwt1GejU    
>>42  >いんたぁせぷたぁはバイク板で最凶最悪の嫌われ者 
 >このスレでも稚拙で愚劣な案を得意げに披露して恥をかいただけだった。   
 いんたぁせぷたぁさんの事はわかりませんが 
 少なくともこのスレでは、特に間違った事を言ってないのではないでしょうか   
 間違ったことを素直に認めず、訂正もなく、論点をすり替えて恥をかいただけだったのは  
>>10>>20>>25>>33>>38の 
 日の出は山形 って方じゃないですかね
 返信する
 
 
048   2015/09/18(金) 12:16:07 ID:XGp1MXsK7k    
 
049   2015/09/18(金) 18:02:42 ID:5HWWi5ct7o    
 
050   2015/09/18(金) 18:33:11 ID:mlmwt1GejU    
>>49  残念でした 
 私は いんたぁせぷたぁさんではありません 
 最初からスレ全文読んで見てくださいよ 
 私が47で言った事おかしくないでしょ?   
 日の出は山形さんは 
 何で一言「間違ってた」とか「勘違いでした」って言えないんですかね?
 返信する
 
 
051   2015/09/18(金) 20:05:56 ID:5HWWi5ct7o    
>>50何で一言「間違ってた」とか「勘違いでした」って言えないんですかね?     
 それを 
 間違いだらけのいんたぁにも言ってあげておくれw
 返信する
 
 
052   2015/09/18(金) 21:12:33 ID:dm6HeqR9zA    
>>51  へー 
 何処が間違いだらけなのか指摘してもらおうじゃないか    
>>43コテハンでログインしないと解らない筈 
 なので
>>42はコテハンを持ってる奴という事になる 
 因みに
>>42は本来パパイヤを愚弄した文をを俺の名前にすり替えただけ
 返信する
 
 
053   2015/09/19(土) 03:06:38 ID:sdjb3x32a2    
ナンバープレートの汚れを拭いてると 
 シールの端が剥がれてくるから困る
 返信する
 
 
054   2015/09/19(土) 08:58:47 ID:WYJljO5ovI    
>>53  自分は自賠責シールの上にクリアなシールをチョット大きめに貼って保護してます 
 林道とか行くとナンバーも汚れるのでホントはナンバー自体を保護シールの様なもので覆いたいのだけれど 
 とある方に違法なカバーとみなされるからやめたほうが良い。と言われたので。   
 いつものパターンで荒れてる。とおもったら、あの御大のシンパだったか...。 
 返信する
 
 
055   2015/09/19(土) 15:21:22 ID:wk4vAKhRns    
保護シール貼るなら角を丸く面取りすれば剥がれにくくなるんだろうけど 
 どうせなら自賠責シールが剥がれてかけてみすぼらしくなってしまっても 
 剥がれて使えなくなったとして、新しいシールを貰えばいい話だから気にしなくてもいいのでは?
 返信する
 
 
056   2015/09/19(土) 21:22:10 ID:RvWAeZ1osk    
ゴルフ仲間のジジイ、ナンバーをコンパウンドで磨いてやれよ 
 そして水性の絵の具ビリジアンで
 返信する
 
 
057   2015/09/23(水) 21:48:52 ID:nYD.emP./E    
 
058   2015/09/24(木) 20:03:51 ID:rA0kUHOz0.    
>>57  このスレ読む限り、グレーじゃなく義務みたいですよ   
 自賠責保険そのものが公道を走るうえで強制なんですから、ステッカーにグレーゾーンなんて要らないんじゃないですか 
 自賠責入っててステッカーを貼らない正当な理由ってあるんですか?
 返信する
 
 
059   2015/09/24(木) 20:47:31 ID:KGUJ0sKx62    
>>58    >>57だが、言葉が足りなかった。 
 この板の奴らってグレーゾーンが好きだなぁ。・・・って思っただけ。
 返信する
 
 
060   2015/09/29(火) 14:14:02 ID:CHkSOTgBw6    
通りすがりの保険屋ですが、貼り付けは義務ではないですよ。 
 加入は絶対ですけど、ステッカーの在庫切れの際は後日お渡しすることもありますのでね。 
 でも貼ってないとお巡りさんに停められることもあるでしょうけど、書類を見せれば問題はありません。
 返信する
 
 
061   2015/09/29(火) 17:35:03 ID:1A3B7Iv.Ho    
 
062   2015/09/29(火) 18:16:37 ID:QsVTOzr852    
>>61  自分で調べて義務だってこと分かったんだから、それ以上突っ込む必要も無かろう。 
 保険屋さんの勘違いという事で良いんじゃない? 
 揚げ足取るほどのことでもないしさ。
 返信する
 
 
063   2015/09/30(水) 00:59:49 ID:6CoyUX/I0g    
法令上の義務とかどうでも良くね? 
 とりあえず貼っときゃイイじゃん。 
 てか、こんなシールで議論するより他にする事ねーのかよ!
 返信する
 
 
064   2015/10/03(土) 13:02:46 ID:5.VLrkrnOM    
>>63  >法令上の義務とかどうでも良くね?  
 スレ読むと知らなかった人、間違って覚えてた人もいるから、どうでも良くはないね   
 >こんなシールで議論するより他にする事ねーのかよ  
>>1が立てたスレの内容がそうなんだから仕方ないのでは? 
 嫌なら書き込まないでスルーすればいいだけなのに……。
 返信する
 
 
065   2015/10/13(火) 10:01:27 ID:jiXp7ihH.U    

日の出は何とかちゃん逃げちゃったの? 
 お前らがあんまり苛めるからだぞ
 返信する
 
 
066   2015/10/14(水) 07:27:30 ID:1s91aHfjHQ    
なんかウチの近所って保険切れシール貼ったままの奴がいるんだけどさ(昔の青いシールはH28年分で終了) 
 警察ってホントに取り締まってんのかぁ? 
 例えば深夜の検問で停められても 照会できないよね 保険会社だって所詮は民間企業、警察と情報共有ができてると思えないし、 
 「証書は家にある」「シール貼ってないだけ」と言った奴が助かって  
 「スイマセン、無保険です」と認めたやつだけが捕まってる そんな気がしてならんわ
 返信する
 
 
067   2015/10/14(水) 12:25:46 ID:XF3S6zOJb2    
そのジジイの携帯をちょっとだけ借りて、その場で2ちゃんにアクセスして、アグネスあたりへの暴行予告を書き込んでみたら、すぐに逮捕されるんじゃないか?ただし、別件だけどなw
 返信する
 
 
068   2015/10/15(木) 04:58:17 ID:hGEO2zwjSo    
 
069   2015/10/15(木) 07:45:45 ID:WrnYW8oLNw    
>>67  言ってる意味がわからない。    
>>68  その場凌ぎで「剥がされたとか貼り忘れた」だけでは駄目。 
 ちゃんと加入してる証明ができなければ違反になる。
 返信する
 
 
070   2015/10/19(月) 21:18:45 ID:/9TcBNaQSs    
オレが原2でクルマに追突されて救急車で運ばれた時、警察の事故担当者が事故車両から勝手に自賠責証書の有効期限を 
 確認してたな 
 まあ、ちゃんと入ってるから別に問題ないけどさ そういう事がないとろくすっぽ確認なんかしないんじゃねーの?
 返信する
 
 
071   2015/10/19(月) 23:21:44 ID:vBC3izLaZA    
つーか、事故る前に事故った時のこと考えて保険に入るとかばかじゃね 
 そんなんだから事故るんだよ
 返信する
 
 
072   2015/10/20(火) 06:07:47 ID:5ijwbi27eo    
 
073   2015/10/20(火) 18:27:38 ID:n0JOVm4aw.    
保険に入らなくていいのは、1億円以上(*人数)の賠償金をキャッシュでポンと払える金持ちだけだ! 
   それ以外で入らないやつは馬鹿か在日かだ
 返信する
 
 
074   2016/01/06(水) 07:35:39 ID:tIbZjhW8aw    
実際はシールなんてどうでもよいのですが。 
 天下りの為に無理矢理作り出したのですが。 
 水産の皆さまは政府の情報操作に踊らされているのでは。
 返信する
 
 
075   2016/01/07(木) 18:50:13 ID:bj6ubsD7o6    
警察も自転車警官減らしてカブ乗り警官増やせばいいんだよ。それでバカ原付、バンバン摘発すればいいんだからさ 
 白バイは側道合流からのスピード違反摘発とT字路待機での信号無視と携帯・シートベルトの取り締まりが多すぎるんだよ 
 まあ、捕まえやすいんだろうけどさ。
 返信する
 
 
076   2016/01/08(金) 01:13:05 ID:Ld2SqpItgQ    
警察カブは緊急車両じゃないから激しい追跡ができないよ 
   つまり油断し気付かない違反者に声掛けして 
 善意で従ってくれないと摘発できないのです   
 遵法速度で追いかけて 
 遵法走行で交差点を通過し 
 違法走行する違反者を捕まえられるか?   
 たまに250の「白バイ」とか、交機基地から出動する 
 「覆面バイク」を見かけるが、あれなら実行制圧力がある
 返信する
 
 
077   2016/01/08(金) 02:36:51 ID:VK9ipt/QDQ    
>つまり油断し気付かない違反者に声掛けして善意で従ってくれないと摘発できないのです 
 違法行為を現認していれば、従わない時点で公務執行妨害とかで逮捕できれば良いのにな 
 違反しておきながらグダグダだだこねて時間を浪費させるだけでも充分に公務を妨害しているよな   
 『公務員の職務遂行を暴行や脅迫などにより妨げること。』の『など』を柔軟に解釈すれば不可能では無いと思うが?
 返信する
 
 
078   2016/01/28(木) 20:01:02 ID:iiaUwdb6Uo    
今年、自賠責が切れるんだが 5年入るとシールは何色かわかる?
 返信する
 
 
079   2016/01/29(金) 08:41:33 ID:LRDwfzMIQs    
 
080   2016/02/03(水) 07:58:13 ID:7vH5.xfr0Q    
[YouTubeで再生]

黒の1100カタナが無車検。 
 シールを上から貼ってるのがバレた。これって「ROAD RIDER」に載ってたヤツじゃねぇか? 
 チャップス履いてるね
 返信する
 
 
081   2016/02/03(水) 14:39:18 ID:FanIS56mLE    
>>80  バイクの車検なんて2万円ちょっとで取れるのにな 
 変態スズ菌は流石にセコイわ〜
 返信する
 
 
082   2016/02/04(木) 03:50:33 ID:rwJZ7stdhw    
>>81    >> 2万円ちょっとで取れるのにな    
 バカはその2万がもったいないんだよ。でも2万円分煙草買うのは全然もったいなくないんだよな。
 返信する
 
 
083   2016/02/04(木) 17:20:25 ID:Tz0OzA.mH6    
車検なんて2年に1度なんだから月に1,000円づつ貯金箱にでも入れておけよ 
 500円玉貯金でも余裕だろ 
 でも
>>82が言うようにバカはそんな簡単な事が出来ないんだろうな・・・・・
 返信する
 
 
084   2016/02/05(金) 06:17:20 ID:qDwLvDngnA    
無車検ってことはそれに付随する自賠責・重量税も払ってないって事だからな。 
 事故を起こせば逃亡するだろう。それで6点減点・30日免停(講習受けて1日)は軽い。   
 バカは保険とか税金とか「カタチの無いもの」に金を出すことを嫌がる。
 返信する
 
 
086   2016/02/06(土) 22:01:12 ID:BoL7fvNr66    
>>80  もし俺が手柄に飢えた若手刑事なら 上から貼った車検シールの入手方法まで追求する  
  どうせ駐車車両から剥がしたんだろうけどさ。道路交通法だけじゃなく刑法の窃盗罪まで適用させるね。
 返信する
 
 
087   2016/02/06(土) 22:57:47 ID:IIMFExppDU    
 
088   2016/02/18(木) 09:05:57 ID:Y.ie55Zp4.    
http://www.sankei.com/west/news/160216/wst1602160010...     15日午後8時10分ごろ、大阪市淀川区加島の府道で、オートバイが  
 法定速度を24キロオーバーして走行しているのをパトロール中の  
 大阪府警淀川署員が発見した。停止を求めたが逃走したため  
 署員がパトカーで約1キロにわたって追跡。同区加島の市道で  
 一方通行を逆走した際、走ってきた軽乗用車に接触して転倒したため、  
  署員が道交法違反(速度超過、通行禁止違反)容疑で男を現行犯逮捕した。    
  同署によると、逮捕されたのは兵庫県尼崎市富松町の自営業の男(59)。  
  「スピード違反はしていたが、ゴールド免許が無くなるのが嫌でパトカーから  
 逃げた」と容疑を認めている。男は5年間にわたって無事故・無違反だった  
 場合に交付されるゴールド免許を所持していたという。軽乗用車の男性(41)と  
 男にけがはなかった。
 返信する
 
 
089   2016/02/18(木) 10:06:33 ID:YKYtLpcz.w    
>>88  それ「自賠責シール貼ってない奴」のスレに関係なくね? 
 誤爆ですか?
 返信する
 
 
090   2016/03/11(金) 21:43:09 ID:L2mNNu.x8c    
 
091   2016/04/02(土) 07:27:20 ID:A3na4/8qss    
バカは保険とか税金とか「カタチの無いもの」「満足感が得られない出費」に金を出すことを嫌がる。
 返信する
 
 
092   2016/04/02(土) 19:30:46 ID:dwjoCvsuqM    
その親父はスレ主の息子じゃないんだから言う事を聞かないなら放っておけよ。 
 そういうことしてる奴はやがて事故起こして破滅するよ。
 返信する
 
 
093   2016/04/02(土) 20:30:31 ID:IvdslAjnqk    
>>92  >放っておけよ。   
 情けは人のためならず 
 って諺を知ってる? 
 巡り巡って自分に返ってくる事を言うんだけど   
 この場合、放置していて家族や身近な知人が轢かれたらどうする? 
 支払い能力超えたら充分な賠償が出来ない可能性が高いんだけど 
 家族が轢かれても賠償出来ないけどいいよって諦めるのに等しい意見だよね   
 相手が破滅する分には構わないけど、実際のところ当事者にはなりたくないんでしょ?
 返信する
 
 
094   2016/04/02(土) 22:19:33 ID:OQLJc/UzyM    
違反の点数と反則金を調べてたんだけど 
   運転殺人等・危険運転致死 62点   だってさ欠格何年だよ   
 それと 踏切不停止等 2点  昔は赤キップだったけどなぁ。
 返信する
 
 
095   2016/04/06(水) 18:39:52 ID:1PzODm8szQ    
今日、自由が丘の某家電量販店行ったら駐輪場でオレの隣に停めてたハーレーが車検切れだったわ 
 オーナーは白髪混じりのオールバック、ジーンズにエンジニアブーツ、革ジャンで40〜50歳台ってトコか 
 車検切れなんて初めて見たよ お金が惜しくて綱渡りをする・・・これが今の世相なんだろうな
 返信する
 
 
096   2016/04/06(水) 20:52:11 ID:7nz/T.3tLA    
単純に忘れてるか、ひどいオイル漏れとか車検に通らないであろう不具合を抱えているとか
 返信する
 
 
097   2016/04/07(木) 02:13:58 ID:jUff1iWacs    
 
098   2016/04/07(木) 04:30:47 ID:vyiglZIWKU    
>>91  確かにそれはあるね。さらに付け足すと奴らは常に刺激を求めてるから 
 マフラー・喫煙・音楽は絶やさない。 
 朝の幹線道路で会う 建築業が作業着で乗ってる原付とかな。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:51 KB
有効レス数:101 
削除レス数:9 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:自賠責シール貼ってない奴
 
レス投稿