レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
好きなバイク画像を貼るスレ(一部分でも可) Ⅶ
▼ページ最下部
001 2015/06/02(火) 18:13:18 ID:ZroPGVild6
ジャンルは問いません
文字レスも良いけど批判は無しでお願いね
返信する
004 2015/06/02(火) 20:10:22 ID:KJc45dFkSo
005 2015/06/02(火) 21:15:49 ID:ZroPGVild6
006 2015/06/02(火) 21:18:03 ID:UZQpBG9D6o
007 2015/06/03(水) 00:11:00 ID:ePx8n2UY2A
008 2015/06/03(水) 06:08:50 ID:emkj.Jq2OE
009 2015/06/03(水) 15:17:29 ID:mDVWskYZEc
010 2015/06/03(水) 15:36:01 ID:BCbNwZtOQc
011 2015/06/03(水) 20:50:37 ID:sIhH63BX4c

赤いバイクの画像を張れっ!という流れかと思っていた。
Garelli
返信する
012 2015/06/03(水) 21:03:35 ID:Lsa5yGatGM

VT250F 今でもカッコいい!!
返信する
013 2015/06/03(水) 21:43:47 ID:fCLa1sG9J6
014 2015/06/04(木) 01:51:24 ID:1xuFI1mhME

elf 5 (elf-eや2は既出)
'88年のマシンだがエンジンは1年落ちの87年型NSR500の2st112度V4
「(略)ダブルウイッシュボーン形式のリーディングアームは高速コーナーで威力を発揮。
ブレーキング時にホイールベースが変化しないため、路面に張り付くような安定感と高いコーナーリングスピードを実現した。
しかし、S字や複合コーナーなどのクイックな動きは苦手だった。
フロントフォークの伸縮を利用して車体にピッキングを与えることが出来ず俊敏性に欠け、
混戦となる決勝レースでは大きなハンデとなった。」…だそうな。
サスペンションシステムも魅力的なのですが、
この裸状態が醸し出す異様な雰囲気が凄く好き。
↓思わず入れるのを忘れてしまった出走時(カウル付き)の状態
http://bbs44.meiwasuisan.com/bin/img/car/13719628250090.jp...
返信する
015 2015/06/04(木) 12:22:00 ID:vyHbah5ihw
016 2015/06/04(木) 16:58:28 ID:vd1nJQOLpo
017 2015/06/04(木) 17:45:15 ID:W2GySyeZkM

ヤマハXS1100 ミッドナイトスペシャル(なんちゃってアメリカン)
返信する
018 2015/06/04(木) 18:15:22 ID:akVMrBG6Eg
019 2015/06/04(木) 22:29:15 ID:XZFjkB5aXk

Ducati sport 48
未来板に新スレを立てられないのだけど、プロバイダーで規制されているのか?
返信する
020 2015/06/05(金) 01:18:51 ID:eg4nLo9pyA

70S' ホンダモンキー
モンキー工場早矢仕仕様
返信する
021 2015/06/05(金) 01:38:08 ID:JHiqJEnQWs
>>20 早矢仕の鉄シリンダーは何故かTAKEGAWAのアルミシリンダーより速かった
そして何故かプラグがヘッドのネジ山もろとも逝ってしまう事がしばしば有った
返信する
022 2015/06/05(金) 08:31:31 ID:LnuBtrh6Rc

カワサキ エリミネーター400SE
マッドマックスみたいで憧れたが、童顔の俺に似合うハズもなく。
返信する
023 2015/06/05(金) 11:49:13 ID:XW1oGHgJvQ
024 2015/06/05(金) 12:22:52 ID:FuuqyP1wB6

美しすぎ。
どうして他のバイクに受け継がれないんだろ。
返信する
025 2015/06/05(金) 14:55:29 ID:5gJ7XkI2qM
>>20 そう!こういうの欲しい
休日にのんびり磨いてメンテして、午後は近所をブラっと走りたい
返信する
026 2015/06/05(金) 16:35:18 ID:LnuBtrh6Rc

ホンダGL400カスタムだ。
この上品なドッシリ感、高級なスタイル、どれをとっても素晴らしい。
今でも欲しいわ。
返信する
027 2015/06/05(金) 16:56:45 ID:iJTMFMmINo
028 2015/06/05(金) 21:13:37 ID:Nw.VSpW/0Q
029 2015/06/06(土) 12:45:57 ID:lbi89vdKdY

Victory Project 156
ビクトリー(既出:マン島TT・EVレーサー)×ローランド・サンズ(既出:KTM690、ホンダ・カブ、TMAX等のカスタム)のコラボ・プロジェクト。
毎年開催されるパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム(ひたすら山道を駆け上がってタイムを競うレース)に参戦するマシンで、
名前の「156」はその山道のカーブの数を表しているそうな。
エンジンはオリジナルの新作プロトタイプ水冷V2(たぶん1200㏄)。車体の設計、デザインをローランド・サンズが担当したらしい。
見たところ足回りはドゥカの部品が多く、リア・スイングアーム&サスはまんまパニガーレ899の物を流用しているみたい。
http://www.mcnews.com.au/victory-motorcycles-project-15...
返信する
030 2015/06/06(土) 16:26:14 ID:CUbjH5uFeE
031 2015/06/07(日) 03:19:22 ID:Xr/vo0tY7c
032 2015/06/07(日) 13:32:09 ID:4GjztWkbmw

1100刀と同系エンジンと思われ…
返信する
033 2015/06/08(月) 21:23:26 ID:z2thC1g1gA
034 2015/06/09(火) 20:11:12 ID:ygo3DLgrXI

'41 Harley-Davidson UL “Flathead”
既出のサイドバルブですが…
返信する
035 2015/06/09(火) 20:46:46 ID:sdtqxMvWRs

古いバイクでもいいの?
カワサキの「500SS MACHⅢ」だ。
欲しかったが、俺に所有する資格があるかどうか解らんかったから、すぐに諦めた。
KHを改造して「なんちゃってマッハ」にしようとも考えたが、あれもけっこう値段が高い。
まあ、憧れている内がハナかもしれんね。
返信する
036 2015/06/09(火) 22:20:17 ID:PnX0tCVYKQ
037 2015/06/10(水) 21:29:19 ID:pohLGC8Yzo

Bottpower BOTT 1000 Morlaco
詳細不明なのですが、前スレでMoto2マシンなどを作っていたBottpower社のものらしい。
画像左側は実車だと思うのですが、右側(カウル付き)はCG画像なので
もしかしたら試作を組んで走らせたらダメだったっていう代物なのかも知れません。
返信する
038 2015/06/11(木) 17:09:25 ID:26Ee27CLgY
039 2015/06/11(木) 20:40:31 ID:XZFjkB5aXk
>>35 去年、オランダでのフェスで見かけた500SS
あと人気があったのは理由は知らないがヤマハSR500
SRはオーナーズ・クラブがブースを出していた。
返信する
040 2015/06/12(金) 01:14:00 ID:fpnVGp1YOM

Ducati 900 Sport Custom
返信する
041 2015/06/12(金) 13:50:14 ID:PhddXQzCSo
042 2015/06/13(土) 21:41:55 ID:RW6myJqlX2
043 2015/06/15(月) 11:04:27 ID:GrG4qG3WjY

近所の粋がったお兄さんたちが乗ってた。
今は、親の後を継いで、大工さんになってる。
返信する
044 2015/06/16(火) 01:26:45 ID:2UL.8p2OGo
045 2015/06/17(水) 01:08:14 ID:NeZALfaBrs
046 2015/06/17(水) 20:13:25 ID:PzwfIGLeRw

一見普通のKXだけど、
削り出しの三つ叉、アルミタンク、新造されているスイングアームやエアクリケース
補強入りまくりのフレーム等、ファクトリーパーツてんこ盛り
まぁ、ハンドルとチャンバーは・・・
返信する
047 2015/06/17(水) 22:01:37 ID:NeZALfaBrs

Avon Trailrider X-Over
イギリスのタイヤメーカー・エイボンのフランス法人が発表したドイツBMW・F800のカスタム
返信する
048 2015/06/17(水) 22:23:45 ID:GE6TQXaG9A

ヤマハTT350
どちらかというとホンダXR350の方が好きなんだけど
オリ画をもっていないので、こちらをアップ
>>46 神戸のカワサキワールドですか?
私はH2Rの写真を撮りまくった。
返信する
049 2015/06/18(木) 01:47:45 ID:gk0OgQ5fmM

Bultaco Rapitan (ラピタン)
スペインで1958年創業ながらも83年には工場を閉鎖してしまったが、このたび新生なったブルタコ(70年代2スト・トラッカーAstroが既出)が発表した電動バイク。
最高速150㎞/h、航続可能距離は市街地で200km、高速道路で110km、複合で140km(SAE標準)とのこと。
EVならではのスタイリングとは言いかねるが、製造にやや手間の掛かるFサスやフレームなど意欲的な車体構成。
日本車ではあまり見ないラテンぽいアカ抜けたカラーリングもなかなか魅力的。
返信する
050 2015/06/18(木) 23:26:18 ID:gk0OgQ5fmM

RCM200 Kawasaki Z1-R Turbo
既出ですが、例によってACサンクチュアリーのお仕事です。
返信する
051 2015/06/19(金) 23:44:32 ID:M6Z493C9hE
052 2015/06/20(土) 12:00:47 ID:5EV4P9sIB6

TZR250R (3XV)
既出かと思いますが、3XVのテールライトは他社が部品メーカーに作らせたパーツを流用しています。
(確か元はカワサキのATVか輸出車だったような…)
返信する
053 2015/06/20(土) 20:43:33 ID:5EV4P9sIB6

ホンダ SL70
余計なモノが無いバイク単体画像もあったのですが、こちらの方がサイズ感がつかみやすいかと…
返信する
054 2015/06/21(日) 05:51:46 ID:jZArhJIIrk
>>53 バイク単体の画像よりも
そういったスナップ写真の方が私は好き。
写っている人のファッションや背景にも興味がある。
画像は去年行ったオランダのバイクフェス
返信する
055 2015/06/21(日) 13:03:33 ID:PgLjgHpkSY
初めて批判するがバイク・メカだけでいいな
「風景含む」は別スレでやりなさい
返信する
056 2015/06/21(日) 17:23:48 ID:fcF2y45NUk

Streetfighter
「風景含む」
返信する
057 2015/06/21(日) 18:35:43 ID:AWuAZG3XDU

アップ画像3MBまでいいんだから風景含むでも含まなくて大丈夫なんだろう?第一、どっちでもいいじゃん。
画像アップしてくれる人がいてくれてこそレスが続く事だし。
返信する
058 2015/06/21(日) 20:22:36 ID:jZArhJIIrk

フィリピン・マニラにて
CB750カスタム
背景を含む。
返信する
059 2015/06/21(日) 21:25:33 ID:QnI0Ygdj0I
060 2015/06/21(日) 23:51:10 ID:fcF2y45NUk

PGM 2.0V8
オーストラリアで2008年にプロジェクト(2リッターV8)をスタートさせて、アラン・カスカートがロードテストをしたという代物で、
シリンダーとヘッドは2006年以前のR1からの流用らしい。
返信する
061 2015/06/22(月) 20:54:44 ID:VpjSbtoSYU

スレ主が好きそうなビューエルをアップ
こうやって自分のバイクを眺めながらカフェでくつろぎたい。
返信する
062 2015/06/23(火) 14:32:24 ID:Bo5fEGyR46
063 2015/06/23(火) 23:17:30 ID:9ICjQBheA6
064 2015/06/24(水) 05:34:53 ID:Kg8Qiz9MuE

近所で撮った25年くらい前の画
パンタの・・・ナニコレ?
返信する
065 2015/06/24(水) 23:07:09 ID:oZwGVEsGT.
>>64 たぶんコレがベースなのかと思います。
Cagiva Alazzurra 350 (1984)
画像車と違うタンク前部の凹みは自前なのかなぁと…
返信する
066 2015/06/25(木) 05:51:07 ID:i9EJuF3wsE

やっぱりですかね
当時はTLパンタも知らなかったからなぁ
返信する
067 2015/06/26(金) 01:14:23 ID:jn9hVObAuE
068 2015/06/26(金) 22:20:14 ID:bW6WlgBy8.
069 2015/06/27(土) 19:09:42 ID:4jgNsl606I

ICON Honda EZ-9
返信する
070 2015/06/29(月) 22:43:01 ID:Q4JyalmlaM

YAMAHA MT-07 custom "Faster Son" by Shinya Kimura
ヤマハが木村信也氏に製作を依頼したMT-07のカスタム。
これがそのPV↓
https://www.youtube.com/watch?v=xiwLNaadEQ... BMWが日本人ビルダー達に作らせたR nineTカスタムの企画に近いプロモーションかも知れないが、
MT-07自体にはカスタムベースの匂いがあまりしないので、ヤマハが今後展開する新モデルのティザー的PV(モデル)と見る向きもあり。
という事で、MT-07のツインエンジンを使ったカスタムベースに向いたロード系のモデルでも出てくるかも・・・というあくまで“噂”です。
(個人的にはSRX4/6みたいに大人向けテイスティモデルだったら嬉しいな)
返信する
071 2015/07/02(木) 00:38:09 ID:Nyfly/8KKA

KTM SS 690 Duke PROJECT by Darrell Schneider
返信する
072 2015/07/03(金) 00:23:32 ID:S0/zu1VVg6

Irving Vincent outfit
ヴィンセント・ブラックシャドウのエンジン(1300㏄)を使ったサイドカー・レーサー(ニーラー)。
何気にドライバー座席部にある突起は股間に厳しい形状だなって思った。
(画像上段中央:膝立ちだから関係無いんだろうけれど…)
返信する
073 2015/07/03(金) 00:27:19 ID:S0/zu1VVg6

とても綺麗な画像があったのでもう一枚。上と同じ車体のクローズアップ。
本来はコレをUPしたかっただけなのですが、コレだけだと意味不明かと思ったので上を用意してみました。
返信する
074 2015/07/04(土) 12:00:47 ID:8uwgfi/QjI

ハーレーの不人気車XR1200
あと50kg軽ければ、中古が安いし候補にしたいんだが・・・
返信する
075 2015/07/04(土) 13:17:12 ID:XnzyhjAtFQ
076 2015/07/04(土) 18:29:20 ID:PY.eZt8l3s

motomoriniのタンク、車種不明
>>75 画像、保存させてもらいました。
ポイントカバーを加工して使うなんて、独創的で良い。
返信する
077 2015/07/04(土) 19:11:52 ID:691sANmSXg
>>76 それはたぶんコレ(左)じゃないかと…
Moto Morini Corsarino ZZ(ZETZ ZETA) 50
返信する
078 2015/07/04(土) 20:54:31 ID:PY.eZt8l3s
>>77 『やっぱり今回も瞬殺でしたね。もしかして地元の方ですか?』
というか、なんで錆びたタンクの画像だけでそこまで分かる?
このスレの住人、マニアックすぎる。(良い意味で)
76の画像はベルギーのスワップミートで撮影した画像です。
返信する
079 2015/07/05(日) 02:54:19 ID:wkLAVxvRuQ

既出のサイドバルブだけど、雰囲気で・・・
返信する
080 2015/07/06(月) 20:35:55 ID:jXe6VA0DTA
081 2015/07/09(木) 17:55:33 ID:5n1jgTuRD2

1995 Ducati Supermono
既出だしちょっと前の話ですが、スーパーモノが今年1月のオークションに掛けられてました。
(←はその競売品をスタジオ撮影した画像の一部)
'93〜95年に67台のみ生産された中の1台だそうで、実際の落札額は不明ですが
オークションサイト(Bonhams)に表示されていた落札予想価格は1800〜2100万円(!)と出てた。
(他にコンディションの良さそうなホンダRC30で643万円ってのもあった)
返信する
082 2015/07/11(土) 18:28:21 ID:YulBIHwE7E

Borile Multiuso 230
詳しく調べていないのですが、これはカスタムではなくイタリア製230㏄(?)空冷単気筒のオフ系車。
実際には画像右下のような作業用ユーティリティ系のバイクなのかも知れないが、
なかなかクールなスタイリングで結構カッコいいナと思った。
タンク容量が少なそうなので遠出には不向きそうだが、買い物などのゲタ代わりや
サイドキャリアに厚手のキャンバス製バックでも括り付けて大学などに通う学生ライフも悪くない感じがする。
https://www.youtube.com/watch?v=4QhBHc7shH... (↑理由は不明だが、リアショックがツインなのがチラっと写ります)
返信する
083 2015/07/12(日) 20:00:03 ID:0n7S092Ff.

YAMAHA XJR1300 ‘Rhapsody in Blue’ by Keino
欧州ヤマハ(NV)が新型XJR1300発表時にプロモーションの一環で日本人ビルダーに依頼したカスタム。
ところで、この一連のスレで改めてバイク界を眺めていて思ったのですが、
それはカスタムビルダーやインディーズ系(小規模)メーカーの動きが活発だなって事。
それぞれ発表しているモデルはカテゴリーやスタイル、思想など様々ですが、
どれにも共通しているのは「俺たち大メーカーの出してるバイクに不満なんだ」って考え。
それはメーカーの最大公約数を狙った画一的なモノ作りへの不満なのだと思う。
それぞれの声は小さいし独りよがりの場合もあるが、各ビルダー達は感性が優れている(=世の先を感じている)人達なので
その行動(ムーブメント)は決して無視できないのではないかと。
そして、それらの動向に関してBMWとヤマハは既に察知している感がある。
万人を満足させるモデルなど不可能で大メーカーに出来る事は限られるが、今後の動きに期待したい。
返信する
084 2015/07/15(水) 01:46:36 ID:jBU7n5pZL6

スズキ RH67 TM250 (1967)
返信する
085 2015/07/17(金) 21:57:22 ID:I2hSn/U03I

LVPVS ALPHA: Moto Guzzi California 1400 Custom
既出のグッチ・カリフォルニア↓をベースにした提案モデル。
http://bbs45.meiwasuisan.com/bike/1424596824/7... 古典的なガーターフォークを用いながら、原子炉のリアクターに使用されるインコネル800から出来ているブレーキキャリパーなど
ハイテク素材満載のネオ・クラシック的な未来感を狙っているらしい。
スイングアームは延長されているように見えるが、車体全体でオリジナルのジオメトリーは変更されておらず、
製作者のFilippo Barbacane氏によれば「ショーバイクを作りたかったのではなく、走れるバイクを作りたかったのだ」とのこと。
(ベース車がアメリカン系なんで、元々長いんだけれど)
ハイテク素材使用は現実性に乏しい感じもあるが、本スレにも何例かある「テレスコじゃないフロントサス」に関しては、
機能性をとことん追求しないモデルなら「別にこんなのもあってもイイんじゃないか」って思う。
(最良を安く提供すべきと考える日本の技術者はこういう考え方に基本的には同調しないけれど…)
返信する
086 2015/07/18(土) 02:11:34 ID:FvUhYBkBPE
>>85で最後の( )内がちょっと判りにくいと思いますが、簡単に言うと
「テレスコよりコストが掛かるのに機能的に劣る製品を作る意味が判らない」と
普通に技術者達は考えるという意味です。
まあ、まじめな日本人には当たり前な考え方なのですが・・・
返信する
087 2015/07/18(土) 19:15:54 ID:QRcir6a062
088 2015/07/19(日) 00:24:41 ID:ieuayIVi/A

Kawasaki W650 Deus “Moto Grigio”
SRでこういう正統派カフェスタイルはよく見る気がしますが、
元々英国車風という事もあってW650でやってもなかなかイイ感じがします。
返信する
089 2015/07/21(火) 20:47:57 ID:bOHU8jt5LQ
090 2015/07/23(木) 10:57:06 ID:tFpmTu6W9U

Yamaha XSR700
謎の
>>70カスタムに対する回答が発表されました。
MT-07とフレーム、エンジン、足回りなど基本コンポーネンツを共用しているらしいが、
プラスチック・カバーを極力排した(ように見える)外観は、
数々のカスタム・ビルダー達が提唱している「飾りなきスタイル」に通じるものがあります。
細かな注目点はリアフレーム(画像左上)で、後端のシートレールがボルトオンな所。
SRや昔のハーレーはここが溶接されていてカスタムする際の泣き所だが、それは無さそう。
基本スタイルの善し悪し意見はいろいろあろうが、SRのように
「これをベースにいじり倒して下さい」って雰囲気がなかなか面白い。
以下↓これのPV
https://www.youtube.com/watch?v=Zev0x9LIM3... 尚、上(YouTube)の下欄にある
The first production motorcycle defined by Yamaha’s Faster Sons philosophy has arrived.
とは、ヤマハの「ファスター・ソンズ・フィロソフィー」の最初の製品、と言う事らしいです。
何か、ヤマハには次の用意があるようだ。
返信する
091 2015/07/25(土) 20:08:32 ID:.ul9A6VsFc

YOSHIMURA SUZUKI
返信する
092 2015/07/26(日) 01:09:58 ID:v8Ju.GRb8w

Magni Sport 1200 S
既出ですが…
返信する
093 2015/07/27(月) 20:51:39 ID:zm4Vcu02Ec
095 2015/07/28(火) 21:49:20 ID:H/gvJKn6EY
096 2015/07/29(水) 21:16:29 ID:Ct/EUw5yqg
097 2015/08/01(土) 22:05:34 ID:O9d5wA5GEU

Ducati Super Pantah 900
取り立てて目新しいモノではありませんが、
ごく少数の人向けだろうが目の保養(暇つぶし)にでもなればと。
返信する
098 2015/08/02(日) 00:34:46 ID:Jx.BMCNyCg
099 2015/08/02(日) 01:55:58 ID:qxZsiQrINg
100 2015/08/02(日) 18:40:49 ID:bQeBnrS6ws

Moto Rumi Formichino
オーナーさんは「またがっているとこ、写真を撮ってあげるよ。」
と言ってくれたが、それは遠慮しました。
「Water」ステッカーが貼ってるけど、空冷2スト並列2気筒
タンク下のカバーをパカッと開けると、ダウンドラフトキャブが
姿を現す。
返信する
101 2015/08/02(日) 19:17:32 ID:Jx.BMCNyCg

予選でカワサキにも負けたホンダ、KCストーナーを転倒においやったのもホンダ。
転倒の原因はスロットルロックだったとホンダが認めていた。
返信する
102 2015/08/02(日) 21:03:17 ID:Jx.BMCNyCg
103 2015/08/02(日) 22:02:58 ID:Tk4PjI0HcA
▲ページ最上部
ログサイズ:131 KB
有効レス数:201
削除レス数:3
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:好きなバイク画像を貼るスレ(一部分でも可) Ⅶ
レス投稿