去年の1月から丁度、まる一年ほど通勤に使ってますよ 
 1日70kmぐらいを週6日、毎日走ります 
 走行距離7000kmぐらいで手に入れて、この1年で2万キロ以上乗り、今は27000kmぐらいです 
 毎日、7000rpm以上をキープで半クラを多用して2ストみたいにブン回して荒く乗ってますが 
 エンジン本体は吹け上がりも良く異音も無く定期的なオイル交換だけで絶好調です 
 ノーマルのキヤ比では低速拠りすぎてシフトアップが忙しい上に頭打ちも早いです 
 なので、まずはドライブスプロケットを1T増やしました(多くのGNオーナーがやっています) 
 これですと最高速付近でパワー不足で回転が落ち込んでしまう時があったので、ドリブンスプロケを1T増やしてみました 
 自分のGNはこれで頻繁なシフトアップをせずとも、とても乗りやすく、最高速までスムーズに引っぱれるようになりました 
 ちなみに最高速は平坦路で105km/hぐらいです 
 ブン回せば4スト125としては思っていたよりパワフルだし、耐久性は予想以上で、かなり頑丈です 
 最初はどうせ遅いし、すぐに壊れるだろうとナメてましたが、すっかり気に入ってしまいました(笑) 
 80年代の技術でまったく無理した部分がない分、頑丈で大きな欠点も無く、道具としてはかなり良いバイクだと思います   
 27000㎞走行までに交換した部品   
 5000㎞ごとにオイル交換 オイルフィルター1回交換、エアエレメント1回交換 
 ブレーキパッド、ブレーキシュー(軽く引きずったため)、チェーン交換2回、前後スプロケ交換1回 
 前後タイヤ交換1回、ヘッドライト球交換(すぐに切れたので国産互換品に交換) 
 テールランプ交換(接触不良で電球ソケット部が焼け焦げて社外小型テールに丸ごと交換) 
 現在、セルモーターのブラシが完全に磨耗しているのでセルが使えず押しかけで始動中(笑) 
 要ブラシ交換です 
 これ以外はトラブルなしです 
 スクーターは1年ほど通勤に使いましたが2万キロも乗るとあちこちに、かなりガタが来ます 
 私は個人的にはGN125かなりお勧めしますよ
 返信する