GN125


▼ページ最下部
001 2015/01/12(月) 00:41:31 ID:wSWiFtqTUk
これ日常の足にどうだろ?

返信する

002 2015/01/12(月) 01:42:23 ID:37498GSA6Q
私ならこれです。

返信する

003 2015/01/12(月) 01:56:55 ID:CkTLa/5EPk
>>1>>2も似たり寄ったりだと思うが
オイルエレメントが付いてる>>1の方が気分的に良い気がする。

返信する

004 2015/01/12(月) 02:19:05 ID:n7K5jdG3bw
日常の足だったら、断然カブかなぁ。

返信する

005 2015/01/12(月) 06:44:05 ID:h.UCHhwdGQ
>>2それかなりの高確率でメーターが終わるってオーナーから聞いてる
>>1のはとりあえずここで有名なあのバカの愛車だから止めてくれ

返信する

006 2015/01/12(月) 07:40:22 ID:5VXnPYp1zI
足なら断然スクーターだろ。
ギア付125ccはギアチェンジの頻度高すぎてめんどくさいし荷物載らんしで
結局1年足らずで買い換えたわ。

返信する

007 2015/01/12(月) 08:45:34 ID:jxuYNAQQG2
必死にカチカチ変速してる125MTは確かに「ごくろうさん」だな

マニュアルでも250のYBやCDだったらラフに
乗れて汎用性は125スクの非じゃ無く高いけどね

ただし、もう無いけど

返信する

008 2015/01/12(月) 21:28:20 ID:pNF9q.XBv.
80年代にタイムスリップしたようだ

返信する

009 2015/01/12(月) 21:37:16 ID:LcHuxYfTTc
スクータは1万㌔くらいでダメになるので
長く乗りたいなら良い選択かも

返信する

010 2015/01/12(月) 22:27:42 ID:wSWiFtqTUk
下道をのんびりトコトコ走るのが楽しそう。

返信する

011 2015/01/12(月) 22:48:41 ID:FmisE0pO7c
メーター・インジケーターに手抜きが無いのはエライ
スクーターは楽でいいが、楽過ぎて眠くなる

返信する

012 2015/01/13(火) 16:50:24 ID:vmPR2r3er.
去年の1月から丁度、まる一年ほど通勤に使ってますよ
1日70kmぐらいを週6日、毎日走ります
走行距離7000kmぐらいで手に入れて、この1年で2万キロ以上乗り、今は27000kmぐらいです
毎日、7000rpm以上をキープで半クラを多用して2ストみたいにブン回して荒く乗ってますが
エンジン本体は吹け上がりも良く異音も無く定期的なオイル交換だけで絶好調です
ノーマルのキヤ比では低速拠りすぎてシフトアップが忙しい上に頭打ちも早いです
なので、まずはドライブスプロケットを1T増やしました(多くのGNオーナーがやっています)
これですと最高速付近でパワー不足で回転が落ち込んでしまう時があったので、ドリブンスプロケを1T増やしてみました
自分のGNはこれで頻繁なシフトアップをせずとも、とても乗りやすく、最高速までスムーズに引っぱれるようになりました
ちなみに最高速は平坦路で105km/hぐらいです
ブン回せば4スト125としては思っていたよりパワフルだし、耐久性は予想以上で、かなり頑丈です
最初はどうせ遅いし、すぐに壊れるだろうとナメてましたが、すっかり気に入ってしまいました(笑)
80年代の技術でまったく無理した部分がない分、頑丈で大きな欠点も無く、道具としてはかなり良いバイクだと思います

27000㎞走行までに交換した部品

5000㎞ごとにオイル交換 オイルフィルター1回交換、エアエレメント1回交換
ブレーキパッド、ブレーキシュー(軽く引きずったため)、チェーン交換2回、前後スプロケ交換1回
前後タイヤ交換1回、ヘッドライト球交換(すぐに切れたので国産互換品に交換)
テールランプ交換(接触不良で電球ソケット部が焼け焦げて社外小型テールに丸ごと交換)
現在、セルモーターのブラシが完全に磨耗しているのでセルが使えず押しかけで始動中(笑)
要ブラシ交換です
これ以外はトラブルなしです
スクーターは1年ほど通勤に使いましたが2万キロも乗るとあちこちに、かなりガタが来ます
私は個人的にはGN125かなりお勧めしますよ

返信する

014 2015/01/13(火) 21:31:00 ID:hR.xazZFiY
>>12
中華バイクは想像以上に不具合多いですね

返信する

015 2015/01/13(火) 22:05:46 ID:vS8GoGIwwo
>>12
汚らわしい。

返信する

016 2015/01/13(火) 23:05:04 ID:utjhu5Xaqs
ほら見ろやっぱり出て来た>>12

返信する

017 2015/01/13(火) 23:14:01 ID:HAxOKbHuI2
018 2015/01/14(水) 06:55:57 ID:MlfO73I.3c
>>17私欲で法改正を提唱した愚か者>>12の愛車だから

返信する

019 2015/01/14(水) 10:43:51 ID:7tmp.S5C7U
>>17
その人達は一度、あるスレで議論して意見が合わなかったというだけで
数年に渡ってストーカーし続けて何を書いても一方的に罵声を浴びせ続けてくる
精神の病気の人達ですから黙って見守ってあげましょうね

返信する

020 2015/01/14(水) 10:48:39 ID:SxwibHqKvA
>>19
気持ち悪い。

返信する

021 2015/01/14(水) 11:06:21 ID:QgFJHEsDww
でもさあ、古いバイクを単なる日常の足として使うのは、もったいなくね?
だってもう売っていないんだぞ。
我が愛車XLR80Rは、オンでもオフでも足でも冒険でも、もう手軽に何にでも使える便利な奴だ。
でも長持ちさせたいから、足はやめたわ。

返信する

022 2015/01/14(水) 18:25:33 ID:M4OcyOO0tk
パパイヤが出没するとまた荒れ始めたなw
俺がコメントするまでもない。

返信する

023 2015/01/14(水) 18:42:32 ID:/7kMrCgxJ6
一番のお勧めは「XVS125」
パーツが「XVS250」と共通だから困らない。
ただ、玉数と車体価格が-----

返信する

024 2015/01/14(水) 21:58:14 ID:BwI1DNMbgQ
>>19お前narukami793と同レベルの頭だなw
言ってる事とやってる事の整合性が取れてないぞ

返信する

025 2015/01/15(木) 10:30:28 ID:q1C6g/aKpg
パパイヤマンゴーはバイク板で最凶最悪の嫌われ者。
性格は悪い、頭も悪い、言葉は汚い、嘘を吐く、自己顕示欲は強い。
屈指のトラブルメーカーでもあり、奴が現れたことで荒れたスレは数知れない。

返信する

026 2015/01/27(火) 14:05:28 ID:2JlV.z4QgQ
もうちょっとフンパツしてHONDAのGROMのほうがいいんじゃないか

返信する

027 2015/04/15(水) 20:03:22 ID:YIlJFbe6Ek
俺もグロム乗っているが楽しいよ

返信する

028 2015/04/16(木) 00:29:01 ID:2b8Jr7sRcE
>>25
俺には いんたぁナンチャラの方が凶悪凶暴イカれ野郎にしか見えないのだが。
セットのお前に言うのもなんだが。

返信する

029 2015/04/16(木) 07:01:33 ID:0bhewiVmY.
>>28
名無しで偵察ですか?
ご苦労様ですねw

返信する

030 2015/04/16(木) 13:23:22 ID:ng4LjfAQjQ
いんたあせぷたあとか名乗っちゃう時点で幼稚なナルシストなのが丸出しだもんなw

返信する

031 2015/04/16(木) 22:42:42 ID:8QxGHUWbkg
>>30その幼稚なナルシストすら黙らせる事ができないお前は何なんだ?

返信する

032 2015/04/20(月) 16:08:34 ID:7rMPZ/hl.A
キック付いてればいいのに

返信する

033 2015/04/20(月) 22:08:57 ID:xGjR95S3vw
チョッパーのベースにいいかもと思った

返信する

034 2015/04/21(火) 14:17:08 ID:y7zkn42ulc
現在、走行距離31000km突破
エンジン本体は快調です
気になる部分はリヤブレーキ引きずり病が再発
あと、ちょっと荒く乗る(コーナー進入時に軽くリヤが流れる程度)と
ハブダンパーゴムが5000km程度で割れる
すでに2回交換してます
純正(中国スズキ)の電球はすぐ切れる
注意点はこれぐらいですかね
部品は現行の輸入車でも国内仕様のGNの部品がかなり流用可能なのでスズキの販売店で入手可能(俺の中華GNは初期型なので国内パーツが全て適合)
中華仕様の独自パーツも通販やオークションで簡単に安く手に入るよ
コスパは悪くないしフルサイズの車体は乗ってて楽しいね

返信する

035 2015/04/21(火) 23:34:01 ID:o6Z7/PgZRI
036 2015/04/23(木) 21:12:33 ID:i2yeYaefpk
いくら安価だからといって、中華バイクに自分の命を乗せるなんてありえない。

返信する

037 2015/04/24(金) 19:37:23 ID:fYqIAHuHFY
038 2015/04/24(金) 20:47:41 ID:XMcwkvfN3M
実車停まってるの見たけどちっちゃいね

返信する

039 2016/03/05(土) 00:27:36 ID:qYRL50wdc6
通勤に買うか思案中・・・スクーターが無難か

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:16 KB 有効レス数:39 削除レス数:22





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:GN125

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)