バイクの雪対策2014〜2015


▼ページ最下部
001 2015/01/06(火) 00:14:01 ID:yhYeg15WT2
雪中ツーリングする人・雪中通勤で乗る人・仕事で乗る人
みんなで語りましょう。

https://www.youtube.com/watch?v=jJYBMDBg3UY

返信する

※省略されてます すべて表示...
026 2015/03/02(月) 20:42:29 ID:4U7rzrUCp.
[YouTubeで再生]
024です
>>25さんレスありがとうございます。

こんな動画を発見してklx125は難しそうだなと思いました
これは乗り手の技術の問題でしょうか?
なんか足つき性の悪さが雪道には合っていない気もしまして

今のところグロムなんかどうかなと思ってます。

返信する

027 2015/03/04(水) 13:45:32 ID:FgAAfO4RHQ
klxで不安なら、トータルではカブがベスト。(燃費と万能性)
楽しさではCRM80が個人的にベスト。(小柄でパンチがある)
125以上はスパイク履けないのと、重量でオススメは見当たらない。
そらまぁ、腕と経験があるなら125以上は十分楽しめるけど。

つか、雪道ではオフ車>カブとは言い切れないけどね。

足つき良くて軽くて丈夫でメンテが容易でタイヤが豊富でこけても気にならないが条件かな。
グロムのタイヤの太さとパワーのバランスはどうかなぁ?
グロム買うなら程度のいいCRMを買った方が幸せになれると思う。

返信する

028 2015/03/05(木) 19:08:56 ID:5oUNYCSk5Q
024です
グロムを考えていましたが12インチのスパイクタイヤが見つからず
CRM80は2stの維持を考えると踏み切れず
カブはカブで動画の人のブログを見たらかなり弄ってる様子で
そこまでやらないとアレくらい走れないのかと思うと

しばらく悩んでみます

返信する

029 2015/03/05(木) 20:15:53 ID:Vbt0BpqsPo
>>28
18だけど、クチはさんでスマンが

>>グロムを考えていましたが12インチのスパイクタイヤが見つからず

無いなら造れ!(オーダーしろ)それがフロンティア・スピリッツだ!

返信する

030 2015/03/05(木) 23:44:25 ID:yyi7b7bg7.
>>24
まずは「気に入ったバイクで」来シーズンまでにダートや林道で練習して。
グロムでもklxでもカブでもなんでもいい。(最低限ブロックタイヤの履ける車種)
まぁこの時点で楽しくなければ先は無い。
んで雪道デビューしてみよう。冬のバイクライフが更に楽しくなる。
自分の腕と経験に応じて車種変更するもよし、カスタムするもよし。

弄ったカブだから〜 じゃなくて腕があるから動画のように遊べるんだよな。※ここ重要。
何処でも走ってやる気概と遊び心があれば車種は関係なくなるよ。

いろんなハードル考えたらカブが一番無難かなってだけで。つーかカブって偉い。ググれ。
グロムが気に入ったならスパイク無くてもブロックタイヤで遊べばいいじゃん。
グロム オフでググったらグロムもいいなw、125あるの知らなかった。
コケるの気にスンナ。あ、凍結はスパイクでも気をつけろ。

返信する

031 2015/03/06(金) 19:09:40 ID:0Wlmf2Zry6
024です。

>>29
ブロックタイヤにスパイクを打ってくれるショップとかあるようですね
検討してみます。
グロムにチェーンを巻いて雪道を走っておられるようですが、
グロムどうですか?雪道で遊べる感じでしょうか?

>>30
楽しそうってのもありますけど、練習してでもあんな走り方が出来るようになりたのが本音です。
簡単そうに見えるけど実際やると難しいのでしょうね?

今の所、グロムかカブのどちらかになりそうな感じです。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:14 KB 有効レス数:31 削除レス数:1





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:バイクの雪対策2014〜2015

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)