車乗りの方が圧倒的にモテる
▼ページ最下部
001   2014/12/14(日) 23:21:51 ID:Z5BmmKAMvI   
 
特に今の時期なんて後ろ乗りたくない
 返信する
 
 
002   2014/12/14(日) 23:29:57 ID:Z5BmmKAMvI    
付け加え 
 バイク乗りの独身、彼女なしの割合が異常な件w
 返信する
 
 
003   2014/12/15(月) 00:12:03 ID:kbrZmFHtRg    
>>1  よく判らんが、もてない童貞大学生の意見かな?   
 理由として 
 車に乗る事は社会人なら当然なんだが、スレ主の世界では車に乗る人が少ないようだ 
 寒い時期にバイクに乗りたがらないのは当然なんだが、それでもタンデムするようなカップルを見ると余計に嫉妬心に火が付く   
 簡単だけどこんなファイリングでどう?
 返信する
 
 
004   2014/12/15(月) 00:44:18 ID:6E0KY4h7pQ    
そりゃそうだ、バイク乗りだって寒いのはイヤなんだからw
 返信する
 
 
005   2014/12/15(月) 01:03:27 ID:8DBHxy/.qY    

別に女にモテたいからバイク乗るわけじゃないがな。 
 つーか本当にモテる奴は何乗ってようがモテると 
 思うぞ?   
 強いて言うなら、金があり、優しければ 
 とりあえず、女はゲッツ出来る。俺の経験談だが。
 返信する
 
 
006   2014/12/15(月) 01:08:59 ID:8DBHxy/.qY    
2←バイク乗りは独身、彼女なしと言うより、 
 独身、彼女なしだからバイクってのが正しいんじゃないか?   
 だけど、本当にモテたいなら、車やバイクなんか 
 手放して、通帳の中味を豪華にするのが一番有効だと思うぞ。   
 なんか、異論はあるかね?
 返信する
 
 
007   2014/12/15(月) 01:24:08 ID:p3j61juaA6    
>>1   車かバイクしか乗らないと思っている頭のおかしな人なのかな? 
 早く精神病院に行った方がいいよ
 返信する
 
 
008   2014/12/15(月) 03:36:59 ID:5RqW.AXj7I    
現在趣味でバイク乗ってる主流層の大半は車を所有してると思うぞ。 
 >>1の言ってる「バイク乗り」って大学生ぐらいのイメージかな。
 返信する
 
 
009   2014/12/15(月) 10:46:34 ID:7KmGVjby3s    
バイクって冬のほうが乗り易くない? 
 悪天候はマジ堪忍だけど、よく晴れた日中なんかは 
 冬のほうが快適に思える。 
 夏なんて夜しか乗りたくないし。
 返信する
 
 
010   2014/12/15(月) 10:52:24 ID:h6CksZLRJU    
バイク乗りのオバさんは、妖怪が多い件はどうなのよ
 返信する
 
 
011   2014/12/15(月) 11:13:15 ID:p0C/CQsw3.    
空前の(?)バイクブームと言われた約30年前ですらバイクに乗ってる女はブスの開き直りと言われてた。 
 そいつらが30も歳食ったのだからそりゃあ妖怪にもなるわな。
 返信する
 
 
012   2014/12/15(月) 12:47:37 ID:5TA/mQXT1Y    
>>6  お前ばかたかしだろw 
 阿呆丸出しの発言だから名無しでもすぐわかるわw
 返信する
 
 
013   2014/12/15(月) 15:36:21 ID:KSfj8xpSVo    

こんな時期に乗るカップルは嫌だろww
 返信する
 
 
014   2014/12/17(水) 08:52:57 ID:mOf.xG9kTg    
人口比考えたら車の方がモテるの当たり前 
 絶対数が違いすぎる
 返信する
 
 
015   2014/12/17(水) 09:41:00 ID:4sfpdtrkH.    
あのな〜。 
 普段、女性はあんまりバイクに馴染みがないからだろ。 
 俺の嫁も一回乗ったきり二度と乗らんわ。 
 回りがスカスカで怖いんだとさ。   
 乗り物によってモテるモテないは関係ないだろ。 
 学生時代バイクに乗っていたが今の嫁さんと知り合ったし。
 返信する
 
 
016   2014/12/17(水) 18:53:18 ID:QolCvk0hxs    
 
017   2014/12/20(土) 02:17:18 ID:5xxyGPHV8M    
 
018   2014/12/20(土) 02:57:09 ID:F3kg/9Brlg    
アヴェンタドールはもてない車の代表 
 DQNならかかるだろうが
 返信する
 
 
019   2014/12/20(土) 09:45:25 ID:WAyUl.rQwo    
ドカチン系でハーレー乗りで金をチラつかせればモテる
 返信する
 
 
020   2014/12/20(土) 18:38:50 ID:SgByePVS1Q    
まあ、上にも誰か書いてるが 
 スレ主の頭の中では「バイクに乗る人=車には乗らない人」みたいな発想なんだろう 
 お大事に、と言うしかないな・・
 返信する
 
 
021   2014/12/21(日) 01:49:20 ID:Qlxy4WG0kI    
 
022   2014/12/21(日) 02:47:36 ID:eg1v9Kzryc    
>>20  スレ主参上 
 女性に声かけて「俺、バイク乗っててさー後ろ乗らない?」と「俺、車持ってるけどドライブ行かないか」だと圧倒的に車の方が食いつく、むしろバイクの話すると女性はテンション下がる。
 返信する
 
 
023   2014/12/21(日) 03:40:10 ID:kK40HofD0I    
>「俺、車持ってるけどドライブ行かないか」 
   「車持ってるけど」って説明しないといけないような世代なんだねw 
 後付けでレスの助言を反映させなくてもいいよ   
 スレ主が嫉妬心の塊ってのは今更変えられないからさ
 返信する
 
 
024   2014/12/21(日) 07:16:37 ID:kEyDYiSqKA    
>>20  スレ主の頭の中では、 
 『車には乗らない』ではなくて『車には乗れない』になってるんだろうね。 
 スレ主は『バイクに乗れない』から、嫉妬からそんな発想になるんだろうけど… 
 可哀想な人ですね〜。
 返信する
 
 
025   2014/12/21(日) 10:50:45 ID:eg1v9Kzryc    
>>23  レンタカー、他人のを借りるという選択肢もある中でだぞ。 
 ドライブだけならバイクかもしれないとツーリングの言葉をあまりよく 
 知らない女子なら思ってしまうしな。
 返信する
 
 
026   2014/12/21(日) 12:32:32 ID:WdUgBoTmI6    
車の「箱の中」感がいつまでも好きになれない 
 車は俺自身が退屈であかん 
 MTのオープンカーなんかだとだいぶ違うけど・・・ 
 バイクの楽しさをいくら啓蒙しても、分からない人には絶対に分からない 
 もう諦めた 
 快晴の日に杉林のルートを2輪で走る爽快感も知らないで死んでいくなんて俺には耐えられない 
 モテて退屈な人生とモテなくて楽しい人生のどっちか選べっつったら 
 この板の住民は答え決まってんだろ 
 納得のいく人生を選択をした方がいい 
 女とか金より時間だけはどうにもなんねー   
 女女っつーならバイクなんかどーでもいいだろ 
 四角い車買って送迎専用の運転手でも勝手にやってりゃいい
 返信する
 
 
027   2014/12/22(月) 15:01:11 ID:Jnb7SfrGwU    
むしろ、女捕まえるのにバイクも車も要らんだろ、、、 
 そんなガラクタより収入源や貯金が大切であり必要
 返信する
 
 
028   2014/12/22(月) 19:14:14 ID:zCmnL4UgIY    
 
029   2014/12/22(月) 19:42:57 ID:zCmnL4UgIY    
 
030   2014/12/29(月) 21:19:31 ID:wnVAIUGkp.    
別にモテなくてもいい。 
 バイクはただ単純に乗ってて気持ちがいい。  
>>1はバイクに乗りたくても乗れない人なんだろうけど、そんな人はオープンカーに 
 でも乗ってればいいと思う。俺が颯爽とその横をバイクで抜かしてあげるから。
 返信する
 
 
031   2014/12/29(月) 23:58:36 ID:hlGbaLs8Js    
 
032   2014/12/30(火) 15:25:34 ID:EwFwQa2JHo    
「女後ろに乗っけて海に行きてえ〜」と言いながら免許とったのに 
 シングルシートにして山を走り回ってる自分に気付く。   
 これがバイク乗り
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:32 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:車乗りの方が圧倒的にモテる
 
レス投稿