老人のバイク運転について
▼ページ最下部
001   2014/12/02(火) 07:41:47 ID:/R11Nc23r.   
 
昨日、通勤時間帯に混んでる道路を自転車で車道の脇を走ってたんだが、 
 その左側の歩道を原付に乗ったおばあちゃんが走って追い抜いていった。 
 たしかに、混んでる車道を走るより自分は速くて安全だと思ったからそんなことしたんだろうが、 
 幾らなんでも無茶しすぎ。 
 本当にチャリ感覚で乗ってるジジババをよく見かけるんだが、 
 年齢制限とか、一定期間ごとに実地&筆記試験やったほうがいいんじゃないか?
 返信する
 
 
002   2014/12/02(火) 08:00:00 ID:tYQT/lQIb.    
先日、爺ちゃんがカブのエンジンがなかなか掛からなくて 
 途方に暮れていたが、代わりにやってあげたら 
 一発で掛かったwアクセルを大きめにひねらないと 
 ダメなのを知らないんだよ。 
 ずっと前にもバッテリー上がって、必死にキックしても 
 掛からないおばさんが居て、代わりにやってあげたら 
 これ又一発で掛かったwこれはキックの力が弱かったから。
 返信する
 
 
003   2014/12/02(火) 09:38:28 ID:KLsXnv9Pto    
とある離島に行ったら本当に自転車感覚でみんなが乗っていた 
 基本的にヘルメットは被らない、被っていたのは郵便バイクだけだった
 返信する
 
 
004   2014/12/02(火) 10:22:16 ID:TO4mPsw7uI    
渋滞では若者だって同じじゃよ 
 ワシらより酷い運転しよる
 返信する
 
 
005   2014/12/02(火) 15:32:40 ID:cDc3UcN/i2    
夜だけのパラダイス、売春は渡鹿野島 
 ここは今でも無法地帯です
 返信する
 
 
006   2014/12/02(火) 19:27:53 ID:B/uGIYRD5Q    
原付50ccという免許の区分自体が 
 もうアカン。 
 危険すぎる。   
 小さいってだけで自動二輪とかわんないんだから。
 返信する
 
 
007   2014/12/03(水) 07:43:11 ID:J4OTKst9Hg    
>>6  同意。 
 ろくに実技教習も受けず、筆記も受けてないのに公道走るのはどうかと。
 返信する
 
 
008   2014/12/15(月) 01:29:50 ID:kbrZmFHtRg    
250位のバカスクが歩道を走っているところを見たこと 
 ある 
 酷い世の中だ   
 免許更新には実技と学科試験必須にするのと   
 それ以外にも、ドラレコ動画を元にした通報制度作っ 
 て、悪質だと通報が多い車両の所有者と使用者には 
 別途罰則を与えるようにしたほうがいい
 返信する
 
 
009   2014/12/17(水) 20:15:23 ID:T8BrqJNNOY    
>>8  ソイツは別に技能や知識は問題ないだろ。ただモラルが無いだけだ。
 返信する
 
 
010   2014/12/17(水) 23:10:06 ID:hVZhJJT6KE    
若い奴が夜に無灯火で車を走らせてるのを 
 最近よく見るのだが、どういう神経してるのだろう。 
 ウインカー直前出し、右左折大回り、左追い越し、 
 交差点右折ラインからの直進当たり前。 
 こういう奴らの野放しは危険極まりない。 
 原チャの年寄りどころの話ではないと思うのだが。
 返信する
 
 
011   2014/12/18(木) 00:44:53 ID:WoLCCI8oKo    
>夜に無灯火で車を走らせてる 
 俺も帰宅途中にたまに無灯火の軽自動車を見かける   
 字光式のメータとかが原因の一つはず   
 あと、デパートの駐車場内とかも多いね 
 発進前に点けろよっていいたい 
 何度かパッシングして教えてあげてる
 返信する
 
 
012   2014/12/19(金) 20:18:32 ID:qEhFneZAHI    
原付はまだいい。 
 悪質なのは自転車、突然右や左にフェイントのごとく寄ってきやがる。 
 何度ぶつかりそうになった事か。
 返信する
 
 
013   2014/12/27(土) 10:32:50 ID:fQuB3m8L3o    
たしかに高齢化社会なのでジジババが増えてる。 
 だから割合的にDQNジジババも増えてる。   
 だが、若者のDQNは、マジすごいぞ
 返信する
 
 
014   2014/12/27(土) 10:36:27 ID:1b4StrIbNw    
>>11  自動運転とかいらないから全車オートライトのみにすればいいのにね。
 返信する
 
 
015   2014/12/27(土) 23:09:21 ID:AdoOvW2DeE    

三重にツーリング行った時 
 ノーヘルのジジババが多くてワロタwww 
 飲酒運転も当たり前、23号線のコンビニの入り口でビール飲んでそのままクルマ乗ってなんて何度もみた。 
 あそこは近畿でも相当なゲス地域、気をつけなはれ。
 返信する
 
 
016   2014/12/29(月) 20:37:36 ID:sSqUdsLxGw    
三重は中部だお、近畿な所もあるけど東海三県だから中部にいれてよ
 返信する
 
 
017   2015/01/03(土) 23:40:53 ID:9KAbTK1Iy.    
わたかの島は今、西野カナみたいな三重女子大生が正月バイトでアレしてくれはりますのよ
 返信する
 
 
018   2015/01/06(火) 18:13:53 ID:wHIjVsuuO6    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:18 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:老人のバイク運転について
 
レス投稿