600cc〜800ccのミドルクラス好き集まれ!
▼ページ最下部
001   2014/12/01(月) 20:36:10 ID:DS7M7wMupQ   
 
リッターバイクやメガツアラーもいいけれど、 
 軽量コンパクトで必要十分なパワー。 
 日本では人気が無いけれど、世界で売れてるミドルクラス。   
 そんなミドルクラス好きいるかい?   
 個人的にはMT-09とMT-07のフルカウル版が気になる。   
 最近ミドルクラスのラインナップが増えつつあるので楽しみだ。
 返信する
 
 
042   2014/12/17(水) 13:01:04 ID:4sfpdtrkH.    
>>41  そう思うならやめた方がいいね。 
 俺は700X乗りだが無理に扱いづらいバイクに乗って難儀するより 
 オールマイティ—な楽しみ方ができるこいつを結構気に入ってる。   
 ノ—マルでロングした後タイヤをエボ20に変えて峠で遊んでるが 
 何でもござれの優れモノだと思っている。 
 飽きたら乗り方変えればいいじゃん。
 返信する
 
 
043   2014/12/17(水) 22:03:41 ID:RvpPQVxLfc    
なんかNCスレになってるな 
 実際の所、痛い乗り手はどんな車種にでもいるけどな。  
>>41  >>40 と意見は同じだな。 
 尖ってるところがない分、欠けてる所へ配分されてるようなバイクだ。 
 バイクの中じゃ普通の加速だが、エボインプや3.5Lクラスと同等 
 なんだよね。2発エンジンの手の痺れの少なさと、幅広トルクは旅に 
 うってつけ。ダミータンクの物入れも良い。燃費も㍑/35㎞は余裕。 
 本体が安いのでフルオプション状態でも100万円で旅仕様にできる。    
 特段の面白みはないけど、いつも持ち歩くバッグとか上着みたいな感じ(安心感?)。
 返信する
 
 
044   2014/12/17(水) 22:07:17 ID:RvpPQVxLfc    
 
046   2014/12/23(火) 16:26:30 ID:x92KJdFHPQ    
>>45  どんだけNC嫌いなんだよw 
 いや、そのブログ主が嫌いなんだな?
 返信する
 
 
047   2014/12/23(火) 17:03:22 ID:l.s3P9C5es    
アンチホンダとかアンチトヨタは朝鮮人だから仕方がない
 返信する
 
 
048   2014/12/23(火) 18:00:55 ID:qiW.DepGiA    
NC=バイク版軽トラ、って感じだな。 
 魅力もヘッタクれも無いってもうなずける。
 返信する
 
 
049   2014/12/26(金) 13:17:39 ID:7AqBBRsJOA    
 
050   2014/12/27(土) 10:30:17 ID:fQuB3m8L3o    
NC700なんてどうでもいいからさ、 
 MT-09のハーフカウルがいつ出るか知ってる奴いるか?
 返信する
 
 
051   2014/12/27(土) 22:22:01 ID:t8fzz2mlZM    
MT-09 Tracerか? 
   日本発売は、いつになるんだろうね?
 返信する
 
 
052   2014/12/31(水) 10:52:51 ID:ZDB8iB7Ex2    
いや、ああいうアドベンチャーモデルじゃなくて 
 Fazerみたいなハーフカウルツーリングモデルだ。   
 MT-09は多くの派生モデルを作ると 
 ヤマハの事業説明会でやっていたから 
 期待してるんだが。
 返信する
 
 
053   2014/12/31(水) 17:16:29 ID:OT7Em/xsLg    
どうでもいいからヤマハはSRXを復刻してくれ。
 返信する
 
 
055   2015/01/01(木) 10:27:55 ID:HUBEQm5MAE    
 
056   2015/01/04(日) 20:06:26 ID:r94nF.xdkY    
今の時代、空冷じゃ排ガス規制通すの大変だから 
 SRXそのままじゃなくてもよいな。   
 水冷にして、圧縮比上げて 
 SRXのフレームに載せたバイクが出たら 
 かなり心が動く。
 返信する
 
 
057   2015/02/28(土) 11:40:42 ID:PoG1mV39UY    
まぁ、本人が気に入ってるならNC700Xでも良いんじゃない?  
  全く面白味が無いバイクだけど。
 返信する
 
 
058   2015/03/02(月) 00:15:09 ID:RNTFj08b3.    
いや、NC700Xは面白いぞ。 
 DCTなら尚更だ。
 返信する
 
 
059   2015/03/02(月) 21:47:43 ID:jJl9F8EzKo    

猫も杓子も1000ccばっかだが 
 オレのは803ccだ! 
 乗りやすいヘタレ仕様だぞ! 
 だからこそいろんなところに行けたんだ!   
 文句あるか!?
 返信する
 
 
060   2015/03/02(月) 23:58:54 ID:4yHIrlhlTo    
MT-07とF800Rの中古で迷い中・・・ 
   腐ってもBMWかなぁ
 返信する
 
 
061   2015/03/03(火) 13:31:58 ID:aE0tCwxuAo    
>>59  文句ないww 
 803ccだろうがちゃんと乗りこなしていればそれなりにカッコええぞ。   
 先週椿ラインで隼の兄ちゃんが カブとNCと訳の分らん125ccのバイクに 
 連続でぶち抜かれていた。 
 少なくともこの隼の兄ちゃん技術のいる道に入って来てはいけない事を学習しただろう。 
 直線道路なら無敵だろうに。
 返信する
 
 
062   2015/03/04(水) 17:44:32 ID:BTGhhyuVVM    

mt-07いいよな。 
 昔ながらのネイキッドスポーツの感じと最近のメカっぽい感じがうまく両立してる。
 返信する
 
 
063   2015/03/04(水) 19:25:57 ID:fl9wGMN5LI    
 
064   2015/03/12(木) 21:55:53 ID:cdgBFXpTPc    
今このクラスって安いよな。 
 ディバージョンとかベルシスって新車50‾60万で売ってるじゃん。
 返信する
 
 
065   2015/03/29(日) 23:49:12 ID:HPuS0tbffg    
NCは嫌いだがコテに粘着する基地はもっと嫌い
 返信する
 
 
066   2015/04/07(火) 22:36:57 ID:xYm1ANC.8o    
BMWのF800GTは、派手さはないけれども、扱いやすいバイクですよ。 
 ツーリングバイクの魅力のみならず、 
 スポーツバイクとしての楽しみも残し、 
 コーナーリングのしやすさは絶品ではないでしょうか? 
 夏季は、両股のカウルの熱抜き穴から噴き出す熱風には往生しますが…。 
 1速の発進トルクのなさにはガッカリしますが、つないでしまえば、スムース。 
 とりわけ3速は秀逸で、非常にレンジが広いので、ここにギアを入れておけば、 
 街走りでも峠道でもスロットル操作のみで、胸のすくような走りを体験できます。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:24 KB
有効レス数:56 
削除レス数:33 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:600cc〜800ccのミドルクラス好き集まれ!
 
レス投稿