スーチャー300馬力 NINJA H2
▼ページ最下部
068   2015/05/13(水) 16:00:34 ID:qtdsCHIsLw    
ターボでパワーアップするとパーツにかかる力が大きくなるのと発熱が多くなるからエンジンのアルミ材の強度が特に下がる 
 この相反する二つの事が同時進行するので部材の厚みを増やしたりラジエターの大型化やオイルポンプやウオーターポンプの容量アップ 
 当然車格も上がるので角パイプのスイングアームじゃ嫌だってんでアルミスイングアームを奢り見た目も高級感のある仕上げ等で価格も車重も増える 
 250㏄が750㏄の価格になったらそれほどの台数売れないだろ
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:34 KB
有効レス数:91 
削除レス数:20 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:スーチャー300馬力 NINJA H2
 
レス投稿