レス数が 190 を超えています。200を超えると表示できなくなるよ。
 
原付2種でツーリング 【2周目】
▼ページ最下部
001   2014/09/18(木) 21:38:02 ID:pHDcTfCzSw   
 
原付2種でツーリングは結構楽しい。  
 高速道路は乗れないけどさ・・・・。  
 燃費が50Km/L 位で燃料費が掛からない。  
 フェリーや有料道路が激安。    
 ゆっくり景色を眺めて走る。  
 タイヤをオフロードに帰ると林道でもガンガン行ける。軽いのでスタックしても持ち上げれるし。    
 爺さんになったら、日本一周して、ユーラシア大陸を横断するのが夢さ。 by 湖底半蔵
 返信する
 
 
018   2014/09/21(日) 14:29:20 ID:ZFwyFM0hso    
 >>16・
>>17さん。 
  異人や無免許でも、バイク好きなら荒らしはしない。   
  バイク好き同士なら 何所かで初めて出会っても 自然と和めるのもで、相手が異人であろ 
 うと まだ免許の無い者であろうと 不思議と打解け合うものです。 
  そして その会話に、排気量や車種など まったく関係ありません。   
  スレやレスに絡んで来るのは 興味も無ければ意見を述べる知識も無い、皆が楽しんでいる 
 のを 邪魔して喜ぶ変人ですよ。 
  そんな奴等は 事故のスレが立ち上がれば、気の毒にも事故してしまった人を まるで天罰 
 であるかのように 叩き罵っていますが、どうすれば防げたか等の意見を述べるだけの知識は  
 やはり 持ってはいないです。   
  小学生が 授業中 先生に指されて、答えられた子を「ガリ勉」などとからかい、自分も 
 わからないくせに 答えられない子を「馬鹿」と罵って、授業妨害しながら喜んでいるのと 
 同じレベルです。      
  それはさておき・・・ 
>>13さんのレスには 私も便乗したいです。
 返信する
 
 
019   2014/09/21(日) 15:15:09 ID:20z5ndrMb6    
5です。 
 二日連続でゲリラ雨にやられました・・・ 
 でも、雨宿りのおかげで、地元のライダーさんと楽しいお話ができました。   
 小道へ寄り道ばかりしているので中々先へ進みません。 
 森でいかめし食べてました。    
>>13 ごめんなさい。おみやげは・・・ないです。
 返信する
 
 
020   2014/09/21(日) 15:58:32 ID:kD/My8pPEY    
でも俺は差別用語で人を罵る書き込みをして 
 指摘されると解らないふり、知らなかったと言い訳はしないよ、
 返信する
 
 
021   2014/09/21(日) 17:58:53 ID:ZFwyFM0hso    
 そもそも先に暴言を吐いておきながら、自分が言われると 
 それを「タイプミスでした」と訂正しても、後々まで執拗に 
 絡んで来るとことん救いようの無い馬鹿が居るのは、教えて 
 もらわなくても知っていますよ。
 返信する
 
 
022   2014/09/21(日) 19:10:43 ID:kD/My8pPEY    
そんなに必死になってあせってわざわざスマホからレスしなくてもいいよ
 返信する
 
 
023   2014/09/21(日) 19:44:57 ID:ZFwyFM0hso    
 必死なのは、道理よりも己の馬鹿さを通そうとしている 貴方ですよ。 
  その事に、いい加減 気付きなさい。   
  私が 時代遅れなのか 実際に必要無いので、スマホを持った事もありませんが 
 憶測で 決め付けて語っている 貴方の視野が狭い事は、既に把握しています。   
  こんなやりとりで 結果的にスレを乱すのは忍びないので、若し貴方のお頭で 
 可能ならば、意見には意見で 反論しなさい。   
  第三者が見ているのだから、貴方の意見が正しければ 必ず評価されますよ。     
 返信する
 
 
024   2014/09/21(日) 19:56:52 ID:kD/My8pPEY    
 
025   2014/09/21(日) 21:20:18 ID:ZFwyFM0hso    
 「真実を得る者は 虚言に屈せず、虚言を吐く者は異論に逃げる」 
    短く纏めたら、君には意味が わからないでしよ?   
 返信する
 
 
026   2014/09/21(日) 22:01:21 ID:kD/My8pPEY    
難しい言葉を使いたがる奴ほどガキっぽいよね
 返信する
 
 
027   2014/09/21(日) 23:19:41 ID:ee6xHsiRls    
 
028   2014/09/22(月) 06:25:38 ID:DRWA93mbp6    
 
029   2014/09/22(月) 19:54:25 ID:GrilSXRUoI    
 
030   2014/09/23(火) 17:40:03 ID:qtpi3okcM6    
>>27  1ですけど5じゃねーですよ 
 暦通りの休日しか無い勤め人なんで今の時期北海道ツーリングなんてムリポですよ    
>>19  地元、北海道のライダー達も結構ツーリングしてますよね 
 ベテランてか、一緒させてもらうと地元民、道民ならではの穴場に行けたり楽しいですよね
 返信する
 
 
031   2014/09/23(火) 18:23:14 ID:GMI/FsH7GQ    
 
032   2014/09/29(月) 22:17:37 ID:qlqMzgPSM.    

今日、ツーリング行ってきました 
 天気も良くて最高でした
 返信する
 
 
033   2014/09/29(月) 23:07:21 ID:eJknt.dsiM    
 
034   2014/10/01(水) 07:04:09 ID:dqQ6h0.dAM    
 
035   2014/10/01(水) 13:37:34 ID:uUDyBZHR.E    
>>34  貴方にとって、とっておきの場所ならおしえないほうがいいよ。大概こういう場所って 
 知れ渡るとゴミを残したり、トラクターや農耕車の通行を妨げる輩が現れたりするよ。 
 基本的には私有地だからね。立ち入り禁止の看板が立ったりもする それで不法侵入で 
 訴えられたら100%負ける 
 私ならおしえないな。脇道入って絶景ポイント探すのも労力だし、タダで他人におしえて 
 立ち入り禁止なんて冗談じゃない それだって個人の財産ですから(笑)
 返信する
 
 
036   2014/10/01(水) 19:47:40 ID:7alBZhmdqM    
 
037   2014/10/03(金) 04:23:45 ID:NS5mpgEPiE    
winkの顔がデカイ方、大塚寧々、大○典○?みたいな感じの名前の女優に似てるね
 返信する
 
 
038   2014/10/03(金) 12:05:52 ID:OBN2WiFN/s    

ミニバイクツーリングお気に入りの場所 
 昼メシ食った後、ココでローコットを広げて昼寝 
 たまに目を開けるとトンビが旋回中
 返信する
 
 
039   2014/10/04(土) 07:48:21 ID:.UcaoOXLSA    
学生時代に爺ちゃんが乗ってた70ccのカブに荷物満載のリヤカーつけて 
 北海道を1ヶ月間まわったなあ 
 目立つからいく先々でたくさんの方に声をかけいてただきました   
 フェリー代はリヤカーがカウントされて結構高かった記憶があります   
 社会人になった今では到底不可能な旅ですね
 返信する
 
 
040   2014/10/04(土) 08:11:20 ID:9BRbsPCzfQ    
目的地着いたら同じだけど、原付は肝心の乗ってる間がつまんないから無理
 返信する
 
 
041   2014/10/04(土) 09:53:55 ID:343bAU6IEk    
 
042   2014/10/04(土) 20:02:30 ID:Ei8sN9oSXc    
 
043   2014/10/04(土) 21:07:43 ID:9K6rMywI9k    
このスレずっと見てきたが 
 段々と原付否定組が、かわいそうになってきた。   
 これに限らないけど、なんか、楽しみ方知らずに 
 生きてきたんだなあってな。   
 俺だって、バイク以外の楽しみ方あんま、 
 知らんけど。   
 否定ばっかりは損してると思うよ。
 返信する
 
 
044   2014/10/05(日) 19:19:08 ID:HE3RLhZPLQ    
>>43  ここで馬鹿にすることだけが、彼らの唯一の楽しみだからね   
 かわいそうな奴らだよw
 返信する
 
 
045   2014/10/05(日) 19:31:09 ID:L2LhtWy.VI    
 
046   2014/10/05(日) 20:36:56 ID:WOPLCzd0/o    
初老の方なんだが、CT110でYouTubeに動画 
 あげておられるのを、知ってるかな? 
 ちょっと、っていうか、かなり感動した。   
 奥さんと共にCT110で鈴鹿のコースの体験走行?のシーンでは 
 何故かジーンときた。(俺だけだと思うが)   
 興味ある人はwinpy23で検索してくださいな。
 返信する
 
 
047   2014/10/05(日) 21:42:35 ID:mwY.C0/5vk    
>>43-45  250ccなら分かるけど、原付だからなぁ。 
 限度があるだろ。馬鹿にされても仕方ないと思うよ。
 返信する
 
 
048   2014/10/06(月) 01:52:46 ID:hNOm2rzX6A    
↑ 
 なんで? スーパーカブなんて世界一すごい二輪だよ。
 返信する
 
 
049   2014/10/06(月) 06:36:24 ID:AXwsGPRSOQ    
32のグロムですが、大型バイクで国道や高速走ってるだけじゃ見えない景色ってもんが 
 あるんですよ。脇道の誘惑とかね 
 それを表現したつもりなんですが気付いてくださいな。否定派の皆様方。
 返信する
 
 
050   2014/10/06(月) 19:16:27 ID:dBceS/EXxw    
じゃあ原付1種に乗ってる俺どうなるんだよ… 
 めちゃくちゃ羨ましいよ2種…原1もそれなりには楽しいけどさ
 返信する
 
 
051   2014/10/06(月) 21:56:09 ID:93cwVmeh8Q    

伊豆の天城峠(旧道)にて。 
 砂利や凸凹だらけのここの林道を、ツアラーやSSで来ようとは思わない道 
 だけど、通勤仕様の原2なら苦も無く通ってしまう。   
 過去スレからる原2以下の魅力をカキコしてる人は、「原付が一番だ!」なんて思って無い、と思うよ。 
 排気量で車種色々あるけど、人の足に近い日常的な行動半径が魅力を少しでも伝いだけだと思うけど。
 返信する
 
 
052   2014/10/06(月) 22:59:51 ID:u.sjBY4f6k    
オレは大型と原2 両方を所有していて 双方のの楽しさを知っている 
 ここで原2をバカにしている大型所有者っていうのはバイク雑誌が紹介しているツーリングコースを盲目的に鵜呑みにしちゃってるんじゃなかろうか。   
 だから脇道に入って冒険なんて発想はないんだよ
 返信する
 
 
053   2014/10/06(月) 23:43:15 ID:a0au9h3fWo    
>>51  オフ車ならこんなスクーターより遥かに行動範囲広いぞ。知らないの? 
 しかし写ってるのが原付だとやっぱりかわいそうな写真になるなあw
 返信する
 
 
054   2014/10/06(月) 23:53:23 ID:VYEaS3dmZ.    
オフ車ってシートがしょぼくて痔持ちにはつらいんだよねー
 返信する
 
 
055   2014/10/08(水) 19:52:32 ID:e9TZG9j3tM    
>>52  原2をバカにしている大型所有者なんて、いないよ。   
 バカにしてる奴は間違いなくバイクなんてもってないよ。   
 原2スクーターすら買えない、かわいそうな奴らだよ。
 返信する
 
 
056   2014/10/08(水) 21:02:13 ID:PnUfRRPHV.    
自分はオートバイが好きだから排気量による好き嫌いは無いです 
 用途やその日の気分で乗りたい車両を選べばよい 
 最近大型の出番がめっきり減っている…
 返信する
 
 
057   2014/10/08(水) 22:03:41 ID:/wZoFgqv.6    
色々と乗ってきた 
 大きいの小さいの、速いのやオフロードも。 
 若い頃に小さいので楽しい思いをしたかどうか 
 これが大きいかも。 
 思い出すんだよ、楽しき日々を。 
 財産として本気で人と張り合うような物ではないよ。
 返信する
 
 
058   2014/10/08(水) 22:45:10 ID:PnUfRRPHV.    
>>57  同感です   
 初めて所有したのは地域の廃品回収時に頂いたパッソル、高校1年の時 
 その時の感動は今でも鮮明に覚えてます 
 「おれは日本全国どこにだって行けるようになった!!」って興奮しました 
 のちに福山雅治がラジオで同じ事を言ってるのを聞いてファンになった   
 そのままの勢いで群馬から男鹿半島まで行ってしまいました 
 オイル缶に予備ガソリンを入れての三国峠越え 
 標高の高さや気温の低下による突然のエンジンストップなどなど   
 自分のルーツはあの旅にあります
 返信する
 
 
059   2014/10/09(木) 21:00:56 ID:fFQAJy2j.g    

中免取り立ての高1のとき爺さんちで干からびてた原2シャリイを 
 ナンバー切り直してもらって夏休み中あちこち走り行ってたな 
 プチツーで甲府の爺さんちから八ヶ岳の方まで早朝出て夜帰ってきたり 
 車のスピードにもなんとか乗れるかな?程度だったけど楽しかったね 
 大げさなようだけど、本当の自由になれる翼を手に入れたって感じかな(笑) 
 親の反対で自宅には持ってこれなかったのは残念だったけどね   
 その後バイトしまくって結局自分のバイク買っちまったけどさ   
 当時も今もシャリイにはなんか愛着ってか 
 バイクのイロハのイを教えてもらった気がするよ
 返信する
 
 
060   2014/10/10(金) 09:47:44 ID:Nh/ZgCpM9A    
>>57  そうだね、俺は大学のバイク部でミニバイクレースにうつつを抜かしてた時間を思い出すわ 
 まあ順位は常に中の下ぐらいだったけど… デブだったからなあw
 返信する
 
 
061   2014/10/10(金) 19:56:54 ID:ALhzLIMXYo    
>>57  から、いい流れになってきたねw 
 この空気ではさすがに批判できないだろうな   
 批判できる奴はよっぽどのバカだろうなw
 返信する
 
 
062   2014/10/10(金) 20:32:58 ID:sGdEU7Jpk.    
最近、ウチの近所に放置されてるバンバン90ってバイクに興味がでてきた 
 今、発売したら売れると思うんだがなぁ。 
 2stエンジン→4stエンジン 
 キャブ→インジェクション にしてさ   
 でも今どきの奴って味より利便を優先してスクーター買うのかな。
 返信する
 
 
063   2014/10/10(金) 22:13:57 ID:pY4fdK/ePk    
大型バイクに颯爽と抜かれて悔しい思いしてるんだろな。 
 貧乏でかわいそうに。
 返信する
 
 
064   2014/10/11(土) 00:47:45 ID:Lm5.hdSTMc    
>>63  確かに長い直線や上りでは、大型のアホなパワーに抜かれる。 
 だが、タイトコーナーや下りでは大型を突っつきまわすよ。 
 扱い切れていない大型乗りが多いからな。 
 あと、Uターンもろくに出来ない大型乗りも多い。
 返信する
 
 
065   2014/10/11(土) 05:04:53 ID:cq/j6n6X.2    
>>51  俺、ここ行ったことあるけど、確実に「いる」よね? 
 何も感じなかった?
 返信する
 
 
066   2014/10/11(土) 07:17:10 ID:G6.WJM3xKY    
 
067   2014/10/11(土) 09:54:25 ID:hU0j5962po    
>>64  悪いけど、それ大型乗りはあえてセーブして走ってるんじゃないかと… 
 公道で直線以外の道で飛ばすのはアホのやることだと思うわ。
 返信する
 
 
068   2014/10/11(土) 10:37:42 ID:Fzw0vzyWb.    
山道をゆっくりと走りたいのに 
 地元のオッサンが運転する白い軽トラが追い回してきます
 返信する
 
 
069   2014/10/11(土) 11:53:51 ID:9a5TkLC9Y6    
ここで原付叩いてる奴てABS厨とかアンチパパイヤとかと同じ輩だろ 
 いきなり普通二輪や大型二輪を教習所で取った初心者なんだろ? 
 ママチャリのブレーキしか知らないからABS無いと握り転けしちゃうのよ 
 でバカだから他人も自分と同じだと勘違いしてるのよねw 
 で人間が卑しいから小排気量車で腕を磨いた人間を妬んで嫌がらせしてるんだよねw
 返信する
 
 
070   2014/10/11(土) 21:43:05 ID:IZD6r4rHD2    
>>63  抜かれて悔しいってwww 
 お前高校生かwww 
 どうか
>>63が40越えのおっさんじゃありませんようにwww
 返信する
 
 
071   2014/10/12(日) 11:21:14 ID:TMTtWTfaa.    
>>63  その発想が貧乏だな そんなにバイクに興味があるのなら早く買って乗れって
 返信する
 
 
072   2014/10/12(日) 18:27:50 ID:4EXa4QJu5I    
>>64 公道でファイトするなんてアホだろ。 
 下りでFF車が後ろに付いたらどうする。
 返信する
 
 
073   2014/10/13(月) 02:25:10 ID:fMPEb6bZ/c    
 
074   2014/10/13(月) 20:05:37 ID:WrJYgMJMGI    
原2乗りのツーリング(笑)写真にいつも1台しか写ってないのは、 
 やっぱりそういう貧乏な趣味を容認してくれる人が圧倒的に少数だからなんだろなあw 
 かわいそうにw
 返信する
 
 
075   2014/10/13(月) 20:22:49 ID:By31I6bgRY    
お前はホントにバイクの楽しみ方知らねぇ奴な。可哀想なくらいだよ 
 俺なんか昔は仲間とツルんでたけど もうかれこれ20年ソロだぞ。   
 仲間がいないと不安なんだろ?俺はお前と違って1人で日本中どこでも行けるぜ。 
 それでもって無免→教習所で大型取得→いつも仲間と一緒で 雑誌紹介のコースを教科書どおりのツーリングってか?
 返信する
 
 
076   2014/10/13(月) 22:12:40 ID:feVkjaypQA    
普段、嫁子供、友達、仕事仲間に囲まれてると、 
 無性に一人旅とかしたくなる。 
 あ〜原二とか乗って一人になる時間が欲しい・・
 返信する
 
 
077   2014/10/13(月) 23:15:57 ID:qrLfxvcvCI    
>>73  今グロムかPCXかGSR250かすごく迷ってるんだわ。 
 グロムいいよな〜。
 返信する
 
 
078   2014/10/13(月) 23:16:23 ID:8oOenBws9I    
 
079   2014/10/14(火) 22:58:58 ID:lRpKnl5zNs    
学生時代、下宿先の京都から下関まで空冷のポンコツDT125で帰省してた。 
 ポンジュースの空き瓶にガソリン入れて、ひたすら走ったなぁ。 
 当時はショボい防寒着でも十分耐えられたのに、今じゃ電熱服の上下と電熱手袋がないと即凍死するw
 返信する
 
 
080   2014/10/14(火) 23:48:09 ID:.AJ1QyFjzE    
>>79  その悲壮感たっぷりなのが、今では 
 凄く良い思い出なんだろうなあ。   
 いい経験してるね。
 返信する
 
 
081   2014/10/15(水) 04:06:22 ID:0CgtiVojuQ    
 
082   2014/10/15(水) 05:37:58 ID:28MpLmMzHs    
 
083   2014/10/15(水) 11:10:29 ID:0CgtiVojuQ    
>>82  写真の右側に、奥に向かって三つ、三角形ぽく濃い緑が並んでい 
 ますよね。 
 その一番手前の草の中を見てごらんなさい。顔がぼーっと浮き上 
 がっているでしょう? 地縛霊ですよ。過去にここで何かがあっ 
 たのでしょうね。
 返信する
 
 
084   2014/10/15(水) 12:26:10 ID:EqvIw6oNEE    
無理矢理顔に見ようとしても、全然顔に見えねー
 返信する
 
 
085   2014/10/15(水) 12:41:48 ID:0CgtiVojuQ    
>>84  草の下の方ですよ。草の中の下側やや左。はっきりと男性と思わ 
 しき顔(霊)が見えます。   
 ※ 画像はイメージです。
 返信する
 
 
086   2014/10/15(水) 15:05:43 ID:28MpLmMzHs    
>>85  判りました 
 貴方は想像力を無駄遣いしているだけの天真爛漫なホンワカさんか 
 明確な悪意を持って嫌がらせをしていクズか、のどちらかですね。
 返信する
 
 
087   2014/10/15(水) 18:36:39 ID:DxeMXufGQY    
俺も全然、人の顔に見えんわ〜 
 ミニバイクに乗ってると呪われるぞぉ〜災いが降りかかるぞぉ〜 という否定派の罠ですか?
 返信する
 
 
088   2014/10/15(水) 19:22:55 ID:0CgtiVojuQ    
 
089   2014/10/15(水) 21:29:23 ID:DxeMXufGQY    

その顔の部分って書いてみてもらえませんか?
 返信する
 
 
090   2014/10/15(水) 21:32:31 ID:rGjmT7O5No    
 とことん スレの流れを遮りたい患者もスゴイものですね。 
    ちなみに私は 今まで誰一人として事故死者のいない道路でツーリングした事は無いが 
 楽しかった思い出は 沢山あります。
 返信する
 
 
091   2014/10/15(水) 21:45:53 ID:0CgtiVojuQ    
>>87  なんでそんな風に捻くれた考え方なんだろうなー    
>>90  捻くれてるね、考え方が。   
 こういう考え方をする輩連中って、なんでこんなになっちゃった 
 んだろう? かわいそうだな。 
 お父さんお母さんの愛。神様、仏様の愛。 
 どうかこんな連中にも、素敵な出会いがあり、幸せな家庭を築 
 き、経済的にも困窮することなく、怪我や病気に苦しむことな 
 く、良い人生を歩むことが出来るように、神様、仏様の御加護が 
 ありますように祈ります。
 返信する
 
 
092   2014/10/15(水) 22:08:01 ID:LJWQQIfVz2    
 
093   2014/10/15(水) 22:29:22 ID:rGjmT7O5No    
 >>91さん、貴方の言う通りなのかも知れません。   
  貴方なら、自分の楽しい思い出写真に「不吉な写り込みがある」と 指摘される事に 
 疑いも無く 感謝すらできるのでしょうが、私なら「嫌な事を言う奴だ」と 思いますよ。   
  現に 
>>81・
>>85 は、自分が見えていると言うモノを説明せずに、
>>73さんを 不安 
 がらせているだけではありませんか?   
  ちなみに 屑ほどの価値も無い奴の意見に ご賛同ならば、これからも どうぞ無視して 
 ください。
 返信する
 
 
094   2014/10/16(木) 03:46:49 ID:MnqYmtb14M    
 
095   2014/10/16(木) 06:58:06 ID:jKXR.vMnCo    
 
096   2014/10/16(木) 12:17:52 ID:A9hz48DgWA    

顔ってこんな感じでよろしいでしょうか?自称霊能者さん 
 ここに来る全てのミニバイク愛好家に呪いと災いをお願いします   
 僕らは呪いに屈せず乗り続けますので。
 返信する
 
 
097   2014/10/16(木) 21:22:03 ID:yJeZ8mL5gI    
 
098   2014/10/16(木) 22:23:39 ID:i1oCzqBXtI    
 
099   2014/10/16(木) 22:44:12 ID:Up/bKgiLok    
 
100   2014/10/17(金) 00:44:54 ID:7OQgFpxuO6    
原付スレと軽自動車スレには必ずクソ虫が湧く明和水産
 返信する
 
 
101   2014/10/17(金) 07:11:48 ID:ZpBh1ICpGY    
 
102   2014/10/20(月) 06:55:54 ID:3PPG25SzFU    
 
103   2014/10/20(月) 15:19:57 ID:NZYEPmu1mA    
それより心霊の部分の右横にロブスターの霊がハッキリ写ってるんだが
 返信する
 
 
104   2014/10/20(月) 23:33:29 ID:IRFF6WsZVA    
下ヨシ子は写真を見ただけでその霊が人間時代にどんな死に方したかを言い当てるぞ。
 返信する
 
 
105   2014/10/21(火) 06:00:44 ID:Hsk/BoBRkc    
 
106   2014/10/21(火) 07:12:41 ID:VY48qEFPnk    
俺は目では見えないが聞こえるタイプ。 
   S根県のI見海浜公園キャンプ場でテント張って寝てたら 
 何十人の軍隊らしき霊たちが足並み揃えて「ザッザッザッ」という足音たてながら 
 耳の横を通り過ぎて行った   
 そういうのって人に恨みの念をもって この世に留まってるのではなくて 
 戦争がまだ続いていると思ってる目的意識がそうさせてるんだと思う。
 返信する
 
 
107   2014/10/21(火) 12:17:47 ID:ij0KX32QSQ    
 
108   2014/10/21(火) 18:39:15 ID:FQvVGfvY3A    
SOXにグロムのカスタムした奴あったけど 
 カッコ良かったな〜
 返信する
 
 
109   2014/10/21(火) 21:30:21 ID:ilVfb9TzQk    
 
110   2014/10/22(水) 08:15:12 ID:WA0WsbwEhE    
 
111   2014/10/22(水) 11:04:15 ID:SFiDUll17.    
 
112   2014/10/22(水) 13:49:11 ID:2MoITcj1VA    
>>109  4st125ccで20psだったらツインにして16000rpmは回らないと無理でしょ 
 そんなエンジンすぐにヘタるので無理、普通に250ccに乗った方が良い。
 返信する
 
 
113   2014/10/22(水) 18:25:12 ID:QHNyLeIvSU    
まだまだ早いけど、 
 雪が降っても、積もっても、 
 原付2でツーリングしちゃう強者も 
 いるんだろうな!   
 是非、安全運転で楽しんでくだされよ!
 返信する
 
 
114   2014/10/22(水) 18:35:14 ID:gZ4XilsMmQ    
 
115   2014/10/22(水) 19:04:37 ID:nJ6HN05KC6    
 
116   2014/10/23(木) 00:54:28 ID:zuY2BU.Ez.    
会話の中で、はぁ? はい? で? を使う人は知能が低い。
 返信する
 
 
117   2014/10/23(木) 03:48:49 ID:iwPNzh3dnM    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:66 KB
有効レス数:172 
削除レス数:26 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:原付2種でツーリング 【2周目】
 
レス投稿