>>22  安かろう悪かろうなんだから仕方ないだろ。 
 店だってボランティアでやってるわけじゃないんだから、 
 オークション仕入れから利益乗せないとやってけないだろう。 
 そんなことに目くじら立てて文句言うのなら、 
 高くてもしっかり整備してくれるところで買えばいいじゃないか。   
 バイクなんて置いとくだけでスペース食うから回転できる数に限りがあるし、 
 業者オークションから仕入れるだけでも手間や細々とした金暇がかかる。   
 俺もDBSとかから引っ張ってきたことあるけど結構面倒くさいんだよ。遠いし。 
 バイクなんてバカバカ毎日売れるもんじゃないし、 
 それなりの金額を上乗せして売らないと商売にならない。 
 そのための名目として「納車費用」としてるんだろう。 
 業者オークションから引き取ってきて、購入者に引き渡す「納車する」手数料なんだから 
 別におかしくないだろう。 
 納車費用とは車両を完全な状態に整備するための費用だと定義されてるワケじゃないし。 
 車種にもよるがバッテリー死んでても動くのが多い。 
 下手に手数料と割高な費用で勝手に交換されるより自分で交換した方がはるかに安くつく。 
 逆に納車費用取ってバッテリー交換してもガソリンほとんど入れてない店だって覆い。 
 無駄な経費を抑えて安く提供してくれる良心的な店だと思うけどな。 
 俺は整備は自分でやるから必要ないのでこういう店は有難い。   
 つーか、
>>1のように店の画像をネット掲示板で無断で貼って叩いてる方がよっぽど問題だと思う。 
 どう考えてもモンスタークレーマーによる営業妨害に見える。 
 一応店に教えてあげるか。
 返信する