今年こそキャンプツーリング
▼ページ最下部
001   2014/05/18(日) 15:58:22 ID:kXIz.5Asdc   
 
 
002   2014/05/18(日) 16:21:05 ID:EHX.xh24U6    

定番の画像ですいません   
 キャンプで厄介なのは虫よりも 
 ややこしそうな人が多いオートキャンプ場だな 
 遅くまで音楽鳴らして飲んで騒いでいたり 
 駐車場にDQNが集結したり 
 バイク野営の薀蓄をしつこく語りだすナンシーが現れたり...   
 かといって昔のように勝手に川原や公園じゃもう出来ないし... 
 最近なるべく人がいないキャンプ場とか選ぶのだけれど 
 一番怖いのは歳とったから翌朝、体中の間接がギクシャクしてる事...
 返信する
 
 
003   2014/05/18(日) 17:17:03 ID:7KRyMrGrWw    
 
004   2014/05/18(日) 17:33:44 ID:PfnG5d6Pww    
近畿関西方面行くなら、メジャーな場所は止めた方が良い。 
 マナーやモラルのかけらも無い連中の巣窟   
 キャンプ場に、東日本とは違う異質のゲスな空気が蔓延してる。
 返信する
 
 
005   2014/05/18(日) 18:14:54 ID:ACAaR5luIo    
画像のはコスプレ? 
 こんなゆるゆるぶらぶらな状態で走ってほしくないわ…
 返信する
 
 
006   2014/05/18(日) 20:55:54 ID:7yfBXt2IP.    
 
007   2014/05/18(日) 21:09:48 ID:s1Ho0bYILM    
 
008   2014/05/18(日) 23:20:19 ID:cZWR.Sq.fs    

野宿してると幽霊が来るから恐いよ。
 返信する
 
 
009   2014/05/18(日) 23:37:27 ID:udlBsLSUmI    

キノの旅の影響受けまくりのキャンパー多すぎ。 
 オレもその一人だ。
 返信する
 
 
010   2014/05/18(日) 23:42:58 ID:IG1H/4UZzw    
 
011   2014/05/18(日) 23:51:45 ID:udlBsLSUmI    
バイクでかぶれない奴のほうがアホじゃね? 
 ssでツナギきてんのと同じだよ。 
 ツアラーでホムセン箱積んでキャンプやってるやつより、数億倍マシ。
 返信する
 
 
012   2014/05/19(月) 12:30:17 ID:d3Yibr6m.s    
スレ画がインパクトあったから、変な方向にいって 
 るが、カッコは危険がなければ良いんじゃないか?   
 誰しも何かに憧れたり、カッコいいなと思って真似 
 するもんだしな。   
 俺も昔、カットオフのGジャンにバトルスーツの黒 
 歴史あるしさ。    
 こんど、初のキャンプ道具積んで一泊程度のソロ 
 ツーリングに行く予定。   
 キャンプ場って、なんか違和感あるんだが、慣れか 
 ね?
 返信する
 
 
013   2014/05/19(月) 17:44:39 ID:rRjZcgjonI    
キャスケットかぶってるやつって 
 大抵
>>1の画像みたいに髪ぼさぼさで地味な感じだよな 
 そんで年中キャスケットかぶってんの 
 あとチビが多いかな
 返信する
 
 
014   2014/05/19(月) 17:53:21 ID:5TqBiUbfy6    
 
015   2014/05/19(月) 19:50:37 ID:i9j4rwKPMo    
>>4さん   
 本当ですか? 
 最近、中部以西へのツーリングを経験していないので、ちょっと驚いています。 
 学生・院生・研究生時代と通算11年にわたって、近畿〜四国・中国へよく行きましたが、楽しい思い出ばかりです。 
 私は基本的にソロツーリングだったのですが、大阪のおっちゃんとそのご家族、会社の同僚とおぼしき人たちによくご飯のおかずを分けてもらったり、 
 バーペーキューの仲間に入れてもらったり、 
 温泉までクルマに同乗させてもらったり、 
 果てはベロベロになるまで酒を飲ませてもらったりと・・・ 
 テントで寝ていたら「朝ご飯ができました」と起こしに来てくれた女の子もいました. 
 今にして思うと、独りぼっちで淋しそうなヤツに見えたのでしょうね。 
 関東人や東京人とは他人への接し方が違い、明らかに違うノリでしたが、とても心地よいものでした。   
 もうあんなツーリング&キャンプは期待できないのかな〜
 返信する
 
 
016   2014/05/19(月) 20:39:42 ID:bolWDQmX5I    
 
017   2014/06/19(木) 16:47:31 ID:/NOKipFESY    

初ソロキャンツー行ってきました。 
 最高すぎてハマりました。
 返信する
 
 
018   2014/06/19(木) 18:57:57 ID:qZIhEz0h/o    
>>17  すごくいい写真ですね。 
 私もキャンツーやりたくてテントを探しているんですが、 
 参考までにお使いのテントの名前を教えていただけないでしょうか。
 返信する
 
 
019   2014/06/19(木) 21:03:51 ID:/NOKipFESY    

MSRのハバハバHPです。 旅バイクリスナーなので影響されました(笑
 返信する
 
 
020   2014/06/20(金) 22:13:42 ID:fImElxX7.w    
てかここどこ? 
 朝焼けの怪しく神秘的な感じが凄く良い! 
 写真の景色は短い時間だと思うけど貴重な時間だね!
 返信する
 
 
021   2014/06/20(金) 23:40:20 ID:T88PkYgWY.    
 
022   2014/06/21(土) 16:05:17 ID:i0XY1y7iEA    
 
023   2014/06/22(日) 18:28:39 ID:eZr8ZTnKok    
 
024   2014/06/23(月) 21:10:23 ID:oAC8Mos4Bs    
否定はしませんが、個人的にはホムセンの箱だけは積みたくない、 
 最悪トレーラー曳きます。 
 バイクに括り付けた・・ここまでが許容範囲です  
>>1の画像はなかなかです
 返信する
 
 
025   2014/06/27(金) 18:12:56 ID:gnjEbYp7iU    
毎年、夏のツーリングで見かけるんだが 全ての荷物をツーリングネット1枚に頼ってる奴いるよね。そう、貧乏大学生とか経験の浅い中型排気量のワカゾー君がやってる幼稚な積載だ。 
 ツーリングバッグを使わず、Tシャツやら靴下、歯ブラシ・・・ 
 衣類とかジャンル別に小さい袋にまとめてあるなら理解できるが、全てがムキだし。   
 まあ、俺もあくまでも補助的には使ってるけどね 例えばシートバッグを取り付けて 
 マットとかシュラフとか軽くて大きいものをネットで押さえるとかね。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:25 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:今年こそキャンプツーリング
 
レス投稿