【購入相談】200cc前後でオススメのやつ


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
079 2014/05/03(土) 19:39:14 ID:BRigcBVFfk
>>72
自店で販売したバイクしか修理しない(手が回らない)という店も多いで
逆に個人売買やヤフオクで落札したバイクの修理大歓迎と売りにしている店もあります
基本的には自店のお客優先だったり、他店で購入のバイクは修理代が少し割高にしたり
といった場合もあります
他店購入の修理も歓迎という店を見つけたら、その店のブログなどをチェックして
実際にどういった修理をしているのか?どういった車種が得意なのか?などを参考にしましょう

ヤフオクでバイクを落札する場合の注意点ですが
「現状で普通に走って曲がって止まれるバイクです」としか説明がなく、「当方も素人なので
詳しいことはわかりません」となっているバイクは初心者は避けたほうが無難です
あと1000キロでブレーキパッドが減って交換、スロットルの戻りが悪くてクラッチが重く、マフラーから
少し白煙吐いててチェーン・スプロケが要交換の寸前でも「現状で走って曲がって止まるバイク」だからです
適当な説明で出品価格が安いバイクの殆どは、乗りっぱなしの未整備車で、かなりの追加整備が
必要になってくる物が殆どだと思った方が良いです
そういった物を落札して店に持ち込むと追加の整備代でヤフオクで買った意味がなくなります
出品者の過去の評価も参考にして、出品者にある程度の知識があって整備状態が明確に説明
されている物を選びましょう
そういった出品は入札が多くなり落札金額も上がりますが、おかしな未整備車に手を出すよりは
結果的に安くなる場合が多いです
もちろん、自分で修理するスキルがあったり、これから整備の腕を磨こうと思っているなら
承知の上で安いボロ車に手を出すのも面白いですがねw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:86 KB 有効レス数:149 削除レス数:22





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:【購入相談】200cc前後でオススメのやつ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)