社外製サスペンション


▼ページ最下部
001 2014/04/13(日) 20:10:16 ID:8FHAVoH2Cc
FJR1300に乗ってます。
社外製サスペンションというとレースのイメージが強いですが、
私の場合、より快適なツーリングがしたくて社外製サスの購入を検討しております。

もう付けてる人からメリット・デメリット・後悔していないか、¥15万〜¥20万近くのお金の価値は
あるのか、などお聞きしたいと思いますのでよろしくお願いします。

返信する

002 2014/04/13(日) 20:39:36 ID:8c9bLbMNys
ノーマルでも伸び側・縮み側を
それぞれ調節出来るならノーマルでも良いでしょ。
シャフトにシリコンオイル吹いとけば十分。

返信する

003 2014/04/13(日) 20:42:36 ID:2UMHAPYiN6
ツーリング中心でも価値はあると思うよ。
荷物の増減にも簡単に対応出来るし
何より路面のギャップも上手く吸収してくれて
楽になるよ。
オーバーホールも出来るので
長く使うなら
ランニング・コストも安くつく。

そんなオレは
オーリンズ愛用。

返信する

004 2014/04/13(日) 21:00:40 ID:6coMbl3nJI
国産リッターツアラーとかネイキッドなら純正で充分でしょ。
実際俺も国産車ては換えたこと無いわ。
サーキットガンガン攻めるなら別だが、
ツーリングとか公道走るだけなら無駄。

しかしハーレーの場合はいつもオーリンズに換えてる。
もちろんフロントフォークオイルとバネも交換。

返信する

005 2014/04/13(日) 21:06:58 ID:IR6LlKzOrk
ツーリングで社外サス付けても、値段ほどの恩恵は
感じないと思う。
フラッグシップである大型クラスになると、ノーマ
ルサスでもかなり高性能だし。
最悪なのは、セッティング地獄に堕ちてしまうこ
と。
ノーマルなら、標準設定にしておけば、どんなシー
ンでも無難に走れる。

返信する

006 2014/04/13(日) 22:39:56 ID:WgZ9HUf0Es
俺も十数万円も出して社外品のサスに替えるだけの価値を感じない。
XJRのサスはノーマルでも十分に高性能に思える。

Fサスも有名スプリングに替えると性能の違いを体感できる…とかのインプレッションを見るが、
俺にはどうも分からない。鈍いだけか(T_T)。
実際はスプリングの交換によるものではなく、同時に交換したであろうオイルによるものが大きいと思う。
自分でも何度かスプリング交換したことがあるが、ノーマルサスの状態で事前にオイル交換をした車両では
それほどの性能向上を感じられない。
逆にノーマルでもオイル交換の違いは驚くほど感じられる。

XJRのRサスは性能と引き換えに割りとオイル漏れしやすいが、修理がきかないこともあり、
「新品に交換だね」となりやすい。
ノーマルと思っても純正は立派な値段がするので、そういう機会ならオーリンズなどに交換するのもありかもしれない。

返信する

007 2014/04/13(日) 22:46:28 ID:WgZ9HUf0Es
と思ったけど、FJRだったのね。ごめん。

返信する

008 2014/04/14(月) 02:43:48 ID:0QIhbYez6g
>>1スレ主さんの言う「より快適な」は、「軽快な操縦性」なのか「柔らかな乗り心地」
なのか不明ですが、前者であれば サス交換による性能向上は 期待できますが、後者で
あれば 純正品以上の物は無いと 思った方がいいですね。

 「乗り心地」を求めるのなら まず、タンデムまたは相応の積載をして走行してみて
良好と感じれば、サスのバネ圧や 減衰で調整し 更にフロントは オイル粘度や量でも
変える事ができます。
 また タイヤを現在の 高速用から ツーリングタイプに交換するのも 一案です。

 但し 何れの場合も 操縦性が変化する場合も多いので、注意が必要です。

返信する

009 2014/04/14(月) 06:47:34 ID:3cZr70m6so
社外品のサス、とくに簡単に交換できるリヤサスなんて
固い=高性能だと思い込んでる人たち向けの商品だから
乗り心地の向上とか走行性能の向上なんてのは期待できない
変化するのは、いかにもな社外品に交換してあるという見た目だけ

返信する

010 2014/04/14(月) 07:27:35 ID:YvyFy/tI2s
     .

返信する

011 2014/04/14(月) 09:07:31 ID:N.KnySKw7Y
サス換える必要無いとか言ってる人は、>>1 のことを親身に考えている人達だね。

買っちゃえ。

返信する

012 2014/04/14(月) 10:21:31 ID:HegAi2X86Q
ファッションで換えるってホビーを否定しないが
通常使用においては純正だね(ただし完調に限る)

以前オフ車に大きなキャリアをワンオフして積載し走ったら
足が負けたので、信頼してた人を介して後ろオーリンズで自分仕様
のを作って前サスはバネを換え刷新してもらいブレーキも前後強化した

かなり積載していても安心して楽に走れ確実に止まれる
車体になって以前と体感速度が明らかに下がって感じられた

ライダーの体格が規格外だったり通常使用の想定を超える用法なら
自力で各部の強化・高品質化・高信頼化は当然なんだが、しかし
公道を普通の体格の人が普通に走る程度なら純正がそれを満たしてる

けどたまに純正がクソな事があるので、そういう
時こそは最良を探すのも楽しいが金は凄くかかるわ

返信する

013 2014/04/14(月) 16:25:09 ID:S1RAE4/ygM
培倶人 毎号買ってるけどツーリング雑誌なのにスレ画のナイトロンの広告はホントに多いよ。
1500通りのオーダーが可能という事をウリにしてる。

聞いた話だとお客がナイトロン側に自分が感じている率直な印象を相談した結果、過去に手掛けた事がある車両についてはナイトロン社が標準と考える仕様に落ち着く事も少なくないそうな。そりゃあそうだろサスを知り尽くしたメーカーが販売してるんだからさ

返信する

014 2014/04/14(月) 19:29:18 ID:lHBJaZHomY
昔はオーリンズに替えると景色が違って見える、とまで言われたもんだけど
最近のバイクは元々の性能バランスもかなりいいし
変に替えるとおかしくなっちゃうかもね

返信する

015 2014/04/16(水) 06:50:50 ID:30/7qyKzSw
スレ主さんのライバル車種・1400GTR乗ってます。
超鈍感男なのでノーマルのサスを調整の範囲内で乗ってます。

フロントもリヤも最強にしてます。ソロで街乗り荷物無しでもキャンプツーリングでの満載でも
乗り心地は全く同じ。伸び側・縮み側は何もイジらず。
むしろ弱くすると高速で120km/hだしても怖い。やっぱり最強セッティングが無難

私もリプレイスサスには興味があります。でも15万のギャンブルはしたくないなぁ〜
メーカーさんも試供品で貸出とかやってくれればいいのに。

返信する

016 2014/04/17(木) 20:44:38 ID:9L8BEp/3Hs
サス交換でお尻の痛みも緩和されると何かの広告で見たが、それはウソやろ?実際どうなん?

返信する

017 2014/04/17(木) 22:19:04 ID:.eacdPvKOs
シングルでお使いなのか、タンデムでお使いなのか。
それだけでも大きく異なる。
サスペンションの設定は、丸一日掛けても素人にはキリが無い。
ましてや、社外品を奢ろうとするならば覚悟して挑まねば。

レースでなくても、ツーリング限定でも社外品は時として
とても快適な乗り心地に化けてくれます。

返信する

018 2014/04/22(火) 18:14:02 ID:HHYBY8DV7Y
社外サスってリヤを換えてるのはよく見かけるけどフロントフォーク換えてるってあんまり
見ないけど 高いから?

返信する

020 2014/04/22(火) 19:16:05 ID:SxNOPeP8gk
ノーマル砂州は前後とも2人乗車が前提の設計。
イニシャル調整、ダンピング調整の組み合わせ地獄の先にもソリューションwはない。
きちんとした1人設計の砂州で、ダウンヒル、ヒルクライムなど個別に
自分体重とテクに合わせた設定を出すと、まったく別次元の動作をするよ。
データはいっかい出してしまえば、そんなに面倒ではない。
腕前がどんどん上がっていけばまた別の話だが、
ツーリング?津、津ーりんぐは…もちょっとえーかげんでえーんでないかい?

返信する

021 2014/04/22(火) 19:24:41 ID:oqIoP4DAI.
>>18
スプリング
オリフィスの穴の数やΦを変えてても
外からは判らないからね

返信する

022 2014/04/23(水) 11:56:26 ID:5n6FBkMA8I
オレの技量や使いかたではフォーク交換しても扱いきれんわ
インナースプリング交換が関の山

返信する

023 2014/04/23(水) 14:12:57 ID:YvAJ26NdPE
>>18
ハーレー乗りは前後同時交換する人が多いよ。
と言っても前はスプリングとオイル交換だけだが。

返信する

024 2014/04/24(木) 00:45:47 ID:NHPCtNdZBM
いまどきのバイクのサスはよっぽどいいみたいですね。
昔、GPz400に無謀にもオーリンズと車高調入れて、なんとなくセッティング
したらものすごく曲がりやすくなったのを思い出した。

純正がへたってたってのもあるんだろうけど、オーリンズはとってもよかった。
高いけど。

返信する

025 2014/04/24(木) 15:19:36 ID:DdbuVxHDGM
>20が言うようにノーマルサスはたしか140〜160kgの対加重でスプリングの弾性が決められてる。
それに平均60〜70kgの加重で仕事をさせればそりゃ固いわな。

そこでプログレバネレートやら、リンク構造で初期からボトムまでの加重を可変にしたりして
初期をやらかく、ボトム近辺でぐっと固くなるようなサスを開発してきたわけな。
だけどそれも二人分の強度。メカが重くもなり、所詮ひとり用のバネにはかなわんわけよ。

ひとり用のバネレートで可変レート+ダンピングとかやっちゃうと
フツーに走るときは段差も感じないほどよく動き、いざダウンヒルコーナー手前でフルブレーキ、コーナリング出口でフルスロットルなんてときも底突きしないふんばり。
とかできちまうんだ。ましてラジアルの時代、フロント加重のままぐいっと、
なんてひと昔前のバイアスでは考えられないコーナリングも、あと付けのスポーツサスならでわ。
うまいも下手もそれぞれ恩恵はある。ただしねいちゃんの重いケツを足したらアウトww。

返信する

026 2014/04/24(木) 18:30:39 ID:B/6yukquEs
前後変えようね

返信する

027 2014/04/25(金) 08:26:26 ID:EkR8AhhLWQ
やっぱり古いバイクとかでサス交換すると体感しやすいよね。
オレの場合、モンキーだけどFフォーク、Rサス、スイングアーム、ホイールインチアップを
同時交換した。激変した

返信する

028 2014/04/26(土) 22:36:41 ID:woh797vazA
伸縮が逆作動のタンデムKR用社外品は無いのでそっと戻す

返信する

029 2014/04/28(月) 21:43:06 ID:hxxJTXB52I
[YouTubeで再生]
走行動画のギャップの拾いかたとかでセッティングが合ってる・合ってないってわかる?

返信する

030 2014/04/29(火) 01:50:19 ID:I5dImEP54E
>>29、舗装直線路で ただスピード出すだけなら サスのセッティングよりも、車高調など
による 車体姿勢の変化の方が 影響します。
  
 つまり この走りの範疇で 言う限り サスセッティングは どれでも「合っています」。

返信する

031 2014/04/29(火) 12:23:41 ID:EhwwJCzXNo
社外じゃなくてもノーマルをオーバーホールすれば
乗り心地かなり良くなる。

一度オーバーホールしてみては?

返信する

032 2014/04/29(火) 13:13:26 ID:RTxefRfaC.
ついでにベアリング周りも交換・グリスアップ
してあげてください。

返信する

033 2014/04/29(火) 14:11:12 ID:BqHcGx9sfM
サスに金をかけるなら、
最初からブランド品がついてる車種にするとか。

最近はモトクロッサーのフロントでエアサスが。
バネ下の軽量化とセッティングの容易さと
プログレッシブ効果など、色々と有利。
公道車に転用されるのはいつなのやら?

返信する

034 2014/04/29(火) 16:41:31 ID:5H6MJIMrrE
>最初からブランド品がついてる車種にするとか。
Fフォークとかだとノーマルより上だけど本格的なダンパーとかスプリング別売りとかで
実はOEM批准品だってよ。R1とかR6みたいにノーマルのチューブにオーリンズのダンパー(30万)+
スプリング(7万)の方が性能は上みたい。

返信する

035 2014/04/29(火) 18:52:45 ID:d4l1a.byOI
>>33
俺RC8R買って納車待ちなんだが(鬼ローンですw)
最初から前後WPなんで「すっげぇ!!w」
って思ってたんだけど、よくよく調べたら
WPってKTMのグループ企業なのね・・・

返信する

040 2016/07/24(日) 21:00:56 ID:uz0nipdRog
>>1です。
今日、ナイトロンを注文しました。
スレ立てから2年以上経ちましたが、書き込んでくださった皆様どうもありがとうございました。
今乗ってるFJRを買い替えずにずっと大事に乗っていく決心が固まったので踏ん切りがつきました。

返信する

041 2016/07/24(日) 21:05:03 ID:uz0nipdRog
1ページ目へage

返信する

042 2016/07/24(日) 21:15:31 ID:uz0nipdRog
ホレ、もう一丁

返信する

043 2016/07/24(日) 22:46:14 ID:f28cvGFSGw
ソレ、もう一丁

返信する

044 2016/07/25(月) 07:17:35 ID:bP..eDzHN2
ドレ、もう一丁

返信する

045 2016/07/25(月) 08:20:54 ID:kuzzENnDFU
ナイトロンいいな。
俺の周りでも評判が良くて、高いけど変えたらリアステアが
明らかに良くなったという意見を耳にする。
ネックは価格。うちじゃ許可降りないな。。。

返信する

046 2016/07/25(月) 10:13:02 ID:e0Agd1kL0o
ゼファー400のノーマルフロントってガツンとツッコミ入れたら底突きして怖い…
元からそんな程度なのか個体がヘタってるだけなのかワカランけどあれはアカンと思った。
レプリカばっか乗ってたからそう感じただけだろうか…

返信する

047 2016/07/25(月) 11:31:14 ID:kNpOAy6ezc
オイル足りてないんじゃないの?

返信する

048 2016/07/25(月) 13:45:46 ID:nPQmrZX.qc
ナイトロンって用品店行っても店頭在庫がほとんど無いらしいよね。注文してから組み付けが始まるんだってさ。
他社製のショーケースに飾ってあるやつなんかはたぶんゴムパッキンが硬化してるかもね。

返信する

049 2016/07/25(月) 15:50:49 ID:e0Agd1kL0o
>>47
それかも。
いくらツアラー設定でも限界低すぎたw

想像するに、交換したはいいけどエア抜き不完全な状態で油面調整、
組んだあとで気泡ボコっときて低く…とかだったり…

返信する

050 2016/07/25(月) 18:21:15 ID:U4mqXsW/EQ
 荷重を支えているスプリングは、フルブレーキ程度では縮み限界には
達しないけれど、減衰を受け持つダンパーが機能しなければ、フワフワ
であったり カチカチになったりします。
 オイルダンパーは通油量で急激な沈み込みを制御しているのですが
複数のオイル通路を用いて 段階的に制御している場合には、故障すると
一次減衰が機能せずに いきなり二次・三次の受け持つ範疇へと飛ぶこと
もあるし、また 三次・二次の通油が塞がれて機能せずに 底着きをして
しまったかのよに、急に固くなる事もあります。

返信する

051 2016/07/25(月) 20:35:55 ID:5wfN.WnNlE
ストロークの40%までフワフワで、そこから75%までがしっとり動いて、最後の25%がグッと踏ん張る様な
夢のようなサスないかな

返信する

052 2016/07/25(月) 21:24:16 ID:U4mqXsW/EQ
 一本の バネを 異なる荷重に対応させる仕組みは、かなり昔から
実用化されていますが、個人の好みに合わせるのは難しいでしょうね。

返信する

053 2016/07/25(月) 21:24:26 ID:qD39nZ7ZVQ
>>50日の出さん・・・。


書き込むな!この疫病神め!!

返信する

054 2016/07/25(月) 22:27:47 ID:0nRdHcqCwo
車だと、オーリンズは三流なんだよな
実際ビルシュタインと比べると、話にならない。
それを持ってオーリンズを否定できないけど・・・

返信する

055 2016/07/26(火) 00:38:35 ID:U/DO0UmV7.
>>40

>>15です、いいなぁナイトロン。俺も買おうと思ったら生産中止で買えなかった
オーダーでも作れないらしい え?1500通りのバリエーション可能でもダメなの?オーダーでも断られた

返信する

056 2016/07/27(水) 17:35:49 ID:0FsXvD1YFU
ナイトロン欲っしい〜っス
大型と原2の2台持ちだけど
原2用買ってみようかな。それで良かったら大型用もポチってみます。

返信する

057 2016/07/28(木) 12:09:07 ID:nK.bqKWh6I
サスのインプレの長所・短所って見るけど 
値段が高い以外の悪口をほとんど聞かないね。

返信する

058 2016/07/28(木) 22:02:50 ID:Vf07bzzRI6
ナイトロンジャパンの社長が研究熱心だから
顧客にあったサスを提案できるんじゃねーかな。
今の社長がいなくなったら、同じ評価が得られるか謎。

返信する

059 2016/07/30(土) 11:21:28 ID:Fk984hURNA
ストリートでの使用ならば純正でもナイトロンでも「さほど」は体感出来んよ。
ただし、ヘタってるサスと比べるのは間違ってる、キチンと減衰が効いてる状態での比較ね。
良くも悪くも国産二輪の特性設定なんざ「クレームの出ない程度の量産品」なんやから
スカスカになったリアサスをそれなりの「専用社外製品」に変えりゃあ一変するわな。

今は純正リアサスもOH出来る時代なので「良い状態を維持」する事が可能やから
社外リアサス購入の初期投資が一番問題かもしれんね・・・・・。

まぁ、社外製品買うならオーリンズ一択やけどね。

返信する

060 2016/07/31(日) 22:44:45 ID:3g2ftKLDoI
自分も社外リヤサスに交換しましたが、調整しきれない
納得のいくセッティングが出来ないです。
外気温で全然違うし、しなやかではない。
サグとかも取ってみたけど...

返信する

061 2016/08/04(木) 08:42:03 ID:poFKqRjdqY
社外サスつけてよかったと心底思ってる
この先どんなバイクに乗り換えようとリヤサスだけは絶対、交換する。もうノーマルには戻れない

世の中にいっぱいいる「マフラー換えればいいや」って思ってる連中は
バイクの楽しみ方がわかってない可哀想な奴らだと思う

返信する

062 2016/08/04(木) 15:02:23 ID:1scu3kv4.E
輸出仕様は二人乗り高速セッティングだから
前後一番柔らかくして乗ってみれ
ほとんど社外品なんか必要ない

返信する

063 2016/08/04(木) 17:13:08 ID:u1YCjluAqk
20年くらい前リアにオーリンズ入れた
デュアルパーパスタイプの大型車
はっきりくっきり良くなった
ノーマルなんかクソだと思った

返信する

064 2016/08/05(金) 02:50:03 ID:zntoDvWaek
CRFとKXとRMのフロントはエアサスになったけど、
なんでヤマハは躊躇してる?
WR250Rがエアサスになったら買ってみようかと思ってる。
リアもエアサスになって欲しい。
エアサスならバネレートを微調整できるからね。

返信する

065 2016/08/13(土) 06:04:29 ID:c1WshRFCT.
テクに対してサスの設定をどうするのかが問題で近年のSSならばノーマルでもかなりイケる

例えばコーナーに入る時「ブレーキをし終わってだらだらと侵入」と「ブレーキ引きずって奥まで侵入」と
「高いコーナースピードで無理やりサスを縮ませて侵入」とでは全くセットが違ってくる

で、高いサスが入っているバイクは最後の乗り方が凄くやりやすくなる

返信する

066 2016/08/15(月) 09:57:46 ID:Y5lmqhVWBs
>>64
空気はオイルよりも温度の影響を受けやすいからじゃね。
ただ、細かな調整がし易いメリットもあるしなー。

返信する

067 2016/08/18(木) 08:07:50 ID:MAQV9ippKg
>>15,>>55 です。
私は2りんかんを通じてナイトロンを買おうとしたんですがオーダーを断られて
その後、直接連絡したら造ってくれる事になりました。

造ってもらえる・・・というより自分の熱意が伝わったというほうが嬉しかった。
部品調達の関係で3種類のグレードの最下位モデルしか出来ないそうだ。

返信する

068 2016/08/20(土) 09:35:09 ID:ObUCHNRCaM
>>67
バイク乗りたる者は
自分のバイクに、他の同じバイクにはない部品が付いてるとうれしいものだよね。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:39 KB 有効レス数:84 削除レス数:12





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:社外製サスペンション

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)