エアーコンプレッサー


▼ページ最下部
001 2014/04/06(日) 13:15:08 ID:FL9YpHxIWU
増税前に手に入れようと思っておもわずポチってしまったのだが
エンジン回りのダストを飛ばしたりタイヤの空気圧入れるくらいしか
使い道が思い浮かばん
おまいらどう使ってる?

返信する

※省略されてます すべて表示...
013 2014/04/06(日) 22:09:09 ID:9kT9YucUkU
俺は走り出す前にタイヤの空気圧を必ずチェックする。
バイクは空気圧の変化で乗り味が全く変わってしまうからね。そんで、減っていれば補充。
ガソスタに設置されているエアー注入口の多くが、4輪のバルブ形状に合ったものになっているので、2輪の特にフロントタイヤはブレーキディスクが干渉して合わない事が多い。
だからコンプレッサーを買った最大の理由はバイクの空気圧補充目的だったよ。
で、余ったエアーは車の内装ホコリ飛ばしかマット清掃かな。困るのは結構音がウルサイよね。

返信する

014 2014/04/07(月) 00:26:17 ID:PwYpgXbnXM
「コンプレッサー」

 高校生の頃 行きつけのバイク屋で 洗油吹き付けて汚れ落としているのを見て 欲しいと
思いましたが、当時はとても高価で 手の届く代物ではありませんでした。
 
 そこで タイヤの空気利用を思いつき、車の古タイヤ・ホイールと バンク修理剤(タイヤ
バンドー)の接続ホースを利用して、溜めエアーとして使いました。
 その後 廃品冷蔵庫のコンプレッサーを接続して 自己充填できるようにしたのが、初の
自分専用 コンプレッサーでした。
 その仕様でも 6kg/㎠程度の圧力は問題無く、充填速度が遅いのと 圧力を見て止めなければ
ならない事が難点でしたが、プライベートエントリーのパドックでは とても重宝しました。

 今は 小型の物が 数千円で入手出来ますが、レース活動もしないので 車庫にべビコンを
据えて 車の車輪交換や ジャッキにも エアを利用して 楽しています。

返信する

015 2014/04/07(月) 01:03:06 ID:e7PoCl/sQw
>>1のこの程度じゃエアツールやブラストは間欠でしか使えないだろうね
大きく見積もっても150L無いでしょう

返信する

016 2014/04/07(月) 10:32:24 ID:A0SKSDyacU
俺はエアタガネを付けて、足ツボのマッサージに使っている。
会社で試しにやってみたら良い感触だったんで、自分でも買った。
最初は痛いけど、そのうち慣れるよ。
もちろんニードル先端はヤスリで丸く削る。一本づつ、丹念にね。

あとはPCや電気カミソリの掃除くらいかな〜、コンプレッサーの出番は・・・
瓦や塀の塗装なんか、それほど頻繁にやる訳でもないし。
でもホースを出したり束ねて収納したりが面倒くさいわ。

返信する

017 2014/04/08(火) 10:53:14 ID:gWPiqQ4rT2
ガレージに砂埃がすぐに溜まる

それを掃き掃除するにはベスト。
しかしそれ以外には使っていない・・・

返信する

018 2014/04/08(火) 11:47:16 ID:QAqmpVWgM6
>>1のコンプレッサーは静音を売りにしてる奴じゃないかな。
同じポンプ使ってる奴がうちにある。確かに静かだけど16Lのタンクすらまともに充填できないから倉庫行きになったよ

返信する

019 2014/04/08(火) 11:55:42 ID:q5RqmXSDs6
我が家では特に二輪用途に限定せず多用途に便利に活用してる

保有台数次第なんだろうが一台保有だと
二輪への使用割合はそんなに高くないでしょ

他の趣味がコーヒーミルや古い放送音響機器の収集・再生だが
まず最初に行う何十年間の固まった蓄積汚れや手作業で及ばない
細奥部の汚物を洗わず吹き飛ばすには高圧エアしか無いと思うなぁ

で、その後に洗える部分は各種薬液にドブ浸けし洗ったり、あるいは
筆先で部分洗浄するんだが、その後の強制乾燥の即効性は高圧エアならでは

もしコンプが無かったら作業効率が酷く低下するよ

あとエンジンクリーナーってエアツール(ノズル)だと
負圧で液体を吸い上げエアと高速噴射するのだがそれが
エアコン洗浄に有効で、事後の水滴飛ばしと乾燥も5分で済む

小型製品なら通販でたかが三千円程度だよ

返信する

020 2014/04/08(火) 23:44:16 ID:1.xXvimy8k
コンプレッサーで砂埃をはらうとか、気が狂ってるのか?

返信する

021 2014/04/09(水) 08:39:52 ID:nWPNUH0LvI
タンク容量10Lの1万で買った安物のオイルレスコンプレッサーを使っている
PCの掃除とかスパークプラグ穴の砂飛ばしとか、タイヤの空気入れから
チューブレスタイヤのビード出しまでこれ一つでOK。買ってよかった一品である。

車のタイヤとか大きいバイクのタイヤだとチャージを2・3回しなきゃならんけど
それでも自分で出来るってのがかなりいい。
いまのところ一番苦戦したのはモタードのホイールにチューブレスタイヤを入れた
あげく、チューブ入りにした仕様が空気圧を6キロ入れないとビードが上がらなくて
チャージ4回だった。

返信する

022 2014/04/09(水) 12:16:25 ID:zx7I1y4GYI
すけさんぐらいあれば、エアツールも楽勝だね

返信する

023 2014/04/09(水) 12:33:17 ID:00hUYT7S9k
30年以上前に買ったベビコンが未だに現役
元は取った

返信する

024 2014/04/09(水) 13:30:36 ID:aZwNybCTLA
ベビコンで100vてあるの?

返信する

025 2014/04/09(水) 16:40:49 ID:tNGbON7.tM
http://kakaku.com/item/K0000107086...

これの上物中古をオクで一万で手に入れた
タンクが小さいが自分の範囲では概ね事足りる

返信する

026 2014/04/09(水) 19:14:04 ID:XVIvcgknxA
>>13
タイヤの空気を入れるだけなら
数百円とか数千円の空気入れで済むだろ。

どうせ0.1キロとか0.2キロ入れるだけなんだから。

返信する

027 2014/04/09(水) 19:19:13 ID:oc.E1alpgM
動力電源ひいてるので200Vのシリンダーコンプレッサー(ベルト式)使ってる
静かです。

返信する

028 2014/04/09(水) 21:53:46 ID:PIwDYWkDeA
トラック持ってたらエアタンク利用してみなよ。

返信する

029 2014/04/12(土) 22:20:04 ID:caQLycLzqA
自分もまさにこの間買った。
エアタッカーを使いたいのが、購入動機だったけど、
バイクでも色々使えるので、これから使い倒そうと思う。

内径6mmホースと内径8mmホースだとかなりエアの消費量(流速量)
が違うね。

返信する

030 2014/04/13(日) 11:42:38 ID:hZRHW/Pk22
20年前に廃品回収のおっちゃんから500円で買い取ったコンプレッサー。
ベルトを交換しただけでロクにメンテもしていないのに、車やバイクのメンテはもちろん
子供のビニールプール、浮き輪、30mのホースで家中の網戸の掃除etcに活躍。
ただ、住宅地で使うのには音がデカイのが難点で、スイッチを切り忘れてて
深夜に回り始めてひんしゅくを買ったこと数回。
お詫びはエアをおすそ分けでw

返信する

031 2014/04/13(日) 21:44:38 ID:RwDIligbdQ
会社の廃棄ベビコン貰って来たので使ってる
ほんと頑丈だよなもう数十年経ってると思われるのに壊れん
タンク内めっちゃ水溜まってたけど・・
ただ圧が落ちてモータ再起動する瞬間たまにブレーカー落ちるw

返信する

032 2014/04/14(月) 11:56:01 ID:Z6qJj26I.s
>>30>>31
昔作られたモノは、コンプレッサーに限らず何でも丈夫だからなー。
知り合いから1万で売ってもらったオイルレスのベビコンは、最近作られたせいかすぐ壊れた・・・

返信する

033 2014/04/14(月) 15:04:49 ID:YbeUac9f76
>>30
安全弁は時々点検してね

返信する

034 2014/04/16(水) 19:00:54 ID:v6eM.bt4vY
>>32
オイルレスは壊れるらしいね

返信する

035 2014/05/13(火) 20:09:00 ID:rbv0RKdPEM
>>24
>ベビコンで100vてあるの?
あるよ ググってみ
うちの実家で30年以上前から使ってる
雪国なのでタイヤ交換作業時に助かってる

返信する

036 2014/05/13(火) 23:18:40 ID:CenHiPWXic
頻繁に缶スプレーでウレタン塗装をするので
安いベビコン買おうと思ってたけど
意外とペイントで使ってるひとが居ないね

返信する

037 2014/05/13(火) 23:41:34 ID:v1MQ4iCkPU
>36
私は2液ウレタンを吹くのに使っています。

コンプレッサの後に水分除去装置とエアフィルタをかませ、さらにレギュレータも入れています。

吸い上げ式だとエア消費量が多いですが、落下式の小型だと100Vベビコンでも吹くことが可能です。
レギュレータの後に細いウレタンホースを付け、エアブラシにも使っています。

缶スプレーからスプレーガンへの移行ですが、後者は好きな色に調色できる反面、グラム単位で計れる秤(塗料、硬化剤、シンナーは重量比で混合する為です)や、気温に合わせたシンナーを揃えておく必要があります。

手間もかかりますが、スプレーのように使い切ることなく、使う量だけ塗料を消費できるのが良いですね。

下記塗装用具屋の資料が参考になります。
ttp://www.paint-works.net/claim/claim01.htm

スプレーガンは一流メーカ製ではなく、ヤフオクの中華製でも使えています。
ただし使用後の掃除をお忘れなく。初めてスプレーガンを使用する時は、塗料を入れる前に一度分解して構造を見て、シンナーのみをスプレーしてみると調整の具合や掃除箇所などが判り勉強になります。

ご参考になれば幸いです。がんばってください。

返信する

038 2014/05/14(水) 06:42:31 ID:BMntXjf3tY
>>30
うちのとおなじかもしれんw
うちはガレージにぶっこんであるから突然まわりだしても大丈夫
ただ意外と電気くう

返信する

040 2014/05/14(水) 15:45:03 ID:gPw38Y6lkE
マシニングを工場休みの休日も回すのに工場メインコンプレッサとは別に
単独でベビコンを繋いでるのだが…たまに稼働具合覗きに行くんだけど 
誰もいないこのタイミングに塗装作業をやっちゃおっかなぁとか思いついた…
養生・集塵・換気の仕組みをマシニング冷却の換気装置にうまく組み込んで
塗装用のガンなど必要なエアパーツ買い集めて…
と極秘計画を練っています…

返信する

041 2014/05/14(水) 22:28:08 ID:ZdsXRs/x9o
エアラチェ買っとけ
劇的に作業が速くなる
安いやつだと4千円くらいである

返信する

042 2014/05/15(木) 00:08:49 ID:5YDDOmNvNI
>37
有難うございます。
ウレタンのクリアを残量気にせずたっぷり吹いて
やろうと思います。

返信する

043 2014/05/15(木) 12:55:19 ID:OTJjUGkH7g
ここのスレ見て感じたんですけど
もしかして世間では小さいコンプレッサーの事を「ベビコン」って呼んでるんですか?
いや重箱の隅とかじゃなくて、一般に名詞として浸透してるのかなと思っただけです
画像は拾い

返信する

044 2014/05/15(木) 15:14:13 ID:0vmYgpChHk
そのまんま日立のベビコン7.5と3.7が目の前にある

小型飛行機をセスナとか
ポータブルプレーヤをウォークマンとか(最近は言わない?w)
そういうのと同じっぽいですね

返信する

045 2014/05/17(土) 15:49:18 ID:PZ9vve6Oao
ベトナムではバイクの事を「ホンダ」って言うらしいね

返信する

046 2014/05/17(土) 16:05:50 ID:AhUO1snD8k
どこの国だったかスズキはスザキの発音になって淋病のことだからな

返信する

047 2014/05/17(土) 16:30:07 ID:gPltPDnjsA
この夏は、塀のペンキ塗り替えを予定している。
バイクを手放したんで、そっちのフレーム塗装はしなくて良くなった・・・
ホムセンで買った一馬力のヤツと、ヤフオクで買った塗装ガンを活用するつもり。
ローラーで塗ってもいいんだが、けっこう疲れるからなあ。
余力があれば瓦もやるか。
元は取らなくちゃ。

返信する

048 2014/05/17(土) 16:58:55 ID:7mNUMWTHXY
>>47さん。
 塗装経験者なら大丈夫だと思いますが、平に見える塀も 表面仕上げの凹凸具合で
けっこう ムラが出ますよ。
 それと 瓦やカラーベストは、上下重なり部分を塗料で接合してしまうと「雨漏り」
の原因にもなるので、注意してくださいね。
 ・・・バイク好きの 工務店経営者からの お節介です。

返信する

049 2014/05/17(土) 23:02:10 ID:ZTG8eUZAk.
>>48は例の腹黒3兄弟の1人日の出です
絶対に反応してレスしないでください!
相手にするとこちらが負けなのです
無視する事で勝利を勝ち取るのです!

返信する

050 2014/05/17(土) 23:20:06 ID:7mNUMWTHXY
「例の腹黒」って・・・ >>49 のように「卑怯な嘘」を ついた事は 断じて無いのだが

他人を悪者と言い続ければ 真実になると思ってるのかな? 韓流ブームは終わってるよ。

返信する

051 2014/05/17(土) 23:25:11 ID:YxIUUyHmKc
嫌われてる要素が自覚できて無い様ですな

返信する

052 2014/05/18(日) 00:20:47 ID:bQGpVdNtzc
>>51
>>49読んで!反応しちゃダメ

返信する

053 2014/05/18(日) 00:38:40 ID:9S/LkXSGGM
>>51 車載カメラ付けたら 嫌われるのか? お前さん当り屋か?

返信する

054 2014/05/18(日) 07:17:16 ID:bQGpVdNtzc
ご覧の様に>>53を含む腹黒3兄弟は自身の過去の発言と突っ込まれている理由が理解できないんです
自分の言動にも整合性が保てず発言が二転三転し常に自分に有利な業況にむりやり持って行こうとします
正直議論が成り立つだけの読解力がありません
その証拠に>>49のレスに対して「卑怯な嘘」と返してますがそんな文は>>49の何処にも書いていません
妄想が暴走しちゃってるんです
故に板を攪乱させる事だけが目的の荒らしなのです
そして>>53はその意味も当然理解できていませんから正すだけ無駄って事なのです

因みにこのレスも>>53への物では無く皆さんへの注意喚起なのですがそれすらも腹黒共は理解できないんです
ですから皆さんも無視を貫いて下さい

返信する

055 2014/05/18(日) 10:31:33 ID:EHX.xh24U6
後ろ暗い事や疚しい様な事柄を指摘され即座に反応してしまうのは
心当たりが在るからだろうね...。

返信する

056 2014/05/19(月) 04:37:14 ID:7zhbIDSjKE
>>48
ご教示ありがとうございます!
しかし意外だったのが、「瓦の上下重なり部分を塗料で接合してしまうと雨漏りの原因にもなる」との話。
危ない所だった。
仕組みは解らないけど、まあ、とにかくそこは塗料で接合しない様にします。

返信する

057 2014/05/19(月) 06:22:35 ID:FSMGOcGKgA
>>56どんなに参考になろうが日の出には絶対に反応してレスしないでください!

返信する

058 2014/05/19(月) 07:20:36 ID:gvH5mMkREE
>>48
家の補修工事を依頼したいのですがどちらでお仕事されてますでしょうか?

返信する

059 2014/05/19(月) 15:22:55 ID:g.RhW15mww
>>56さん。
 通常一枚の瓦の四隅の部分は 4枚の瓦が重なり合い、雨の降り方によって その部分から
入り込んだ水を 重なりの一番下になる瓦が受けているのですが、その箇所も上下の二枚が
重なり合う部分であるため、表から見える部分で上下が繋がってしまうと 重なりに侵入した
水は、流れ出る事が出来なくなってしまいます。 お解り頂けましたでしょうか?
 塗装方法としては 重なり部分のマスキング(とても手間が掛かります)や、横1〜3段ごと
に細い釘などを間に挿して隙間空け(その状態で瓦を踏むと割れる可能性大)してから塗る。
 または 同様に横1〜3段ごとに塗料が乾く前にブラシなどで落とすか、全塗装乾燥後に
スクレッパーなどを挿して縁を切る、などです。
 但し、何れの作業も 転墜落事故には 充分に注意してださい。

>>58さん。
 ご厚意ありがとうございます。
 地元の 土建組合事務所に相談なさると 良いと思います。


 経験や知識から 良かれと思い 正直に述べれば叩かれる板です。
 私も 板によっては冗談レスもしますが、反対意見では無く 内容を故意に曲解する人や
コテハンを叩くだけの人は、それ自体が スレ荒しとは考えも及ばない「自信を持って馬鹿
やってる人」だと理解しています。

返信する

060 2014/05/19(月) 21:26:57 ID:FSMGOcGKgA
皆さん>>59を読めば>>54の内容が事実である事がお判りでしょう
>>58がどういう意味で書き込んでいるのかも理解出来てないんです
そういう事なんですよ
ですから絶対に反応しないで下さい

返信する

061 2014/05/22(木) 20:21:09 ID:lLX7y7mHUM
瓦の話はニュース速報板でやれ。

返信する

063 2014/09/29(月) 19:51:55 ID:0q/0IefDAM
スレ違いのネタには、か「かわら」ない

瓦だけに


なんつって

返信する

064 2014/09/29(月) 21:23:42 ID:GlwOFSJ2WY
このスレ、こんななってたのかw

返信する

065 2014/09/29(月) 22:29:48 ID:jQDM27E5bY
こういうコンプレッサーの使い方もある。

http://www.browniesmarinegroup.com/

返信する

066 2014/10/01(水) 20:59:51 ID:tUXfklZSkw
ブラストしたくて買ったよ、昔、ストレートの2気筒のやつを
電動は静かでいいなと思うけど性能が物足りないね

返信する

067 2014/10/02(木) 10:29:13 ID:kUxWuyOLEk
タイヤ内にCRCをふいて、ライターで火をつけてみな
爆発一瞬でふくらみます

返信する

068 2014/10/02(木) 14:20:56 ID:UqgGlgsM4k
なるほど

返信する

069 2014/10/03(金) 13:07:06 ID:SaYkonw1hc
窒素ってどうなの

返信する

070 2014/10/03(金) 19:14:30 ID:VYOYAb.iN6
>>67バルブ抜いて無いとその後ソッコーで凹んで来るけどな

返信する

071 2014/10/03(金) 19:37:41 ID:fWIJW0Vp/U
>69
グリップが良くなる…なんて話も聞くが、俺は眉唾だと思っている。
大気中には80%も窒素が含まれているのだから、それが100%だからと言って
それほどに変わるとは考えられない。

ただ空気を圧縮した場合、思いのほか水分が含まれている。
対してボンベで売られている気体は水分の混入がない。
この違いがタイヤの冷間/温間時の圧力差となって現れると思うので、そこに窒素を入れる価値がある…
と考える人もいるだろう。俺は思わないけど。

返信する

072 2014/10/03(金) 20:15:37 ID:vdSDlPgy2s
空気を圧縮した時点で水は凝結して液体となり
空気と分離出来てる気がするけど、どうなの?

返信する

073 2014/10/03(金) 20:21:50 ID:fWIJW0Vp/U
塗装業では水分が混入するのを嫌うので、圧縮空気の経路に水分除去のドライヤーは必須。
それくらいには水分が入っている。

返信する

074 2014/10/03(金) 21:07:22 ID:fzlf934Fts
おお、そういや最近水抜きやってなかったな

返信する

075 2014/10/04(土) 06:26:39 ID:SvSZ8RMZf.
>>71
何も変わらない。

要は水商売。
空気を入れても何の付加価値も無く儲からないから
窒素という値打ちを付けて代金をボる。

今更スタンドで空気入れ使用100円といわれても納得いかないでしょ。

ちなみに窒素は無毒だけど、純窒素一呼吸吸うだけで倒れるから注意な。

返信する

076 2014/10/05(日) 13:20:33 ID:.zqaiILR7c
ちょうど今日、通販で買ったインフレータが届いた。
なんか嬉しい。
今まで使ってた奴が古くなってメーターを交換しなきゃいけない時期に来ていた。
過去にもメーターは交換したことがあったんだけど、今回は本体ごと買い換えちゃった。
モノはATG-1006Bというこれ↓。
http://www.piyo.co.jp/proxmeteratgtgi.htm...

返信する

077 2014/10/05(日) 18:49:06 ID:xZLslvLvCs
窒素は冬でも空気圧が減らない気がするけどなー

返信する

078 2014/10/05(日) 21:35:41 ID:ELo00AuTk2
マンション住まいの俺にはコンプレッサーは憧れのツールだ
一戸建てに引っ越して愛車にエア吹きまくりたいw

返信する

079 2014/10/05(日) 22:28:38 ID:z8islNPwZo
携帯用のエアタンク買えよ。
スタンドでタダで充填してくれるし(たぶん)
これでマンションの部屋でエアり放題

返信する

080 2014/10/06(月) 01:10:14 ID:rU1M7KDa9c
>77
窒素が減らないんだったら、減るのは酸素か…。
だとすれば大気は80%が窒素だから、次に圧縮空気を入れれば窒素90%程度に濃縮されないか?

返信する

081 2014/10/06(月) 17:20:07 ID:WIcLA5XSkk
↑は?

返信する

082 2014/10/07(火) 11:13:36 ID:2DSGH2PvLU
タイヤの空気圧が減るって意味わかりますか

返信する

083 2014/10/07(火) 14:53:13 ID:GH/pDmIFng
>>77
そんな神経質になるならもっとマメに点検するべき。

てか中途半端な物買って容量心配するなら、助さんぐらい買えばいいのに
アキュームつければ個人で持て余す。バイク屋程度なら都合申し合わせれば
長屋10軒分ぐらい賄える

返信する

084 2014/10/09(木) 00:06:43 ID:.FuBbHIXL.
kpaってなんなの
なんでゲージはキロで表示されないのか
教えて先生 bar psi とか

返信する

085 2014/10/09(木) 02:27:48 ID:QBb32AlYBM
国際単位と言うものがあって、日本もそれに切り替えたから慣れるしかない。
詳しく知りたければここをhttp://ja.wikipedia.org/wiki...パスカル

返信する

086 2014/10/09(木) 16:24:56 ID:.FuBbHIXL.
900ヘクトパスカル

返信する

087 2014/10/14(火) 10:39:07 ID:i2hnXG9Fts
新品タイヤに交換の時、スポークホイールにバランスは必要ですか

返信する

088 2014/10/14(火) 16:13:52 ID:evxQYLyWYU
カブ程度であれば必要ない。
Z1やGL1000であれば必要。
あとは本人次第。

返信する

089 2014/10/14(火) 16:52:06 ID:WnYs15t3a6
>>84
昔、靴あったよな
8耐限定モデルとか。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:36 KB 有効レス数:89 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:エアーコンプレッサー

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)