高い!!!…君等はどう思う?
▼ページ最下部
001   2014/03/14(金) 14:39:26 ID:m0gGfS8UgU   
 
スズキのバーグマン200。 
 単気筒200cc、19馬力、重量161kg、前後ディスクブレーキ、前13インチ、後ろ12インチ、燃料 
 タンク10リットル、シート高さ735mm、で50万ちょい。
 返信する
 
 
002   2014/03/14(金) 14:57:41 ID:nhc/4zuluI    
 
003   2014/03/14(金) 16:06:20 ID:qg/sJp8uBo    
単気筒200cc、19馬力、重量161kg、前後ディスクブレーキ、 
 前13インチ、後ろ12インチ、燃料 タンク10リットル、シート高さ735mm   
 これだけの情報で高いか安いか判断できるわけねーだろ。 
 どんだけコストかけて作ってるかだ。
 返信する
 
 
004   2014/03/14(金) 16:48:39 ID:7.M/xUEeT2    
かっこわりー 
 何が売りなのかさっぱり分からん
 返信する
 
 
005   2014/03/14(金) 16:58:56 ID:noSjuBvO36    
いまのビクスクはデカすぎ。デブすぎ。 
   ちっこめが欲しいって要望は 
 前からあったんだろう。   
 しかし、マジェSで34なのに 
 50ってすごいな。 
 フォルツァ買えるやん。
 返信する
 
 
006   2014/03/14(金) 17:12:33 ID:mSqj/otl2w    

こっちのほうがいいや。お値段も半分くらいだし。
 返信する
 
 
007   2014/03/14(金) 17:43:24 ID:ehRQOHuw3k    
クオリティが高く装備も文句なしに充実 
 しているのだろう 
 しかし200CCのスクーターに50万も 
 払う意味があるのだろうか
 返信する
 
 
008   2014/03/14(金) 18:13:26 ID:m0gGfS8UgU    

大きさはこの図のような感じらしい。 
 価格を高くする事で購入者に敷居を高くしているのだろう。 
 比較的軽量な車重に対して19馬力は強力だと思うし、多分軽トラにちぎられる事もない 
 だろう。(エンジンがよく回るだろう、最高速も140kmを超えるだろう)
 返信する
 
 
009   2014/03/14(金) 18:48:01 ID:gCY.jDj4Zo    
スクーターは全部バネ上エンジンにしろ。 
 車重の半分がバネ下重量とかアホか。
 返信する
 
 
010   2014/03/14(金) 19:20:59 ID:0FglG3.yas    
 
011   2014/03/14(金) 19:22:31 ID:Gvj5PYymfA    
■製造事業者:タイスズキモーター社 ■製造国:タイ ■輸入事業者:スズキ株式会社 
   タイ製の割に高い。
 返信する
 
 
012   2014/03/14(金) 20:32:38 ID:rGz.Kc511s    
装備とか作り次第かもしれんけど、排気量クラスからいくと若干割高感はある。 
 実売で39.9万円位にはならないと数は出ないだろうな。
 返信する
 
 
013   2014/03/14(金) 20:53:17 ID:q8lkt1WB8w    
 
014   2014/03/14(金) 21:04:42 ID:8rjgTEUsVs    
ベーエムベーで 
 200スクが50万なら納得する。   
 かなしいかな 
 スズキでは50取れる 
 高級ブランド力はないかな。
 返信する
 
 
015   2014/03/18(火) 12:27:01 ID:xq4eTJulNg    
 
016   2014/03/18(火) 14:22:41 ID:35H7581cV2    
200ccの単気筒で140キロも出るわけないだろ
 返信する
 
 
017   2014/03/18(火) 20:59:32 ID:gSWIjk4Xiw    
 
018   2014/03/18(火) 22:43:16 ID:D4A6J24peA    
実物見たけどかっこよかったよ。 
 このサイズ感は日本車にはなかなか無いからね
 返信する
 
 
019   2014/03/19(水) 01:44:21 ID:rv/xiZaEdw    
何気に装備がいいからね 
 125の走らなさや250ビグスクの無駄なデカさにうんざりしてる人は流れるかも
 返信する
 
 
020   2014/03/19(水) 23:22:16 ID:Jnjgf8wLqQ    
既に Majesty S や PCX 150 に流れてる
 返信する
 
 
021   2014/03/20(木) 00:33:47 ID:j6fbvfIHsU    
PCX150は100キロちょっと位しか出ないからなあ 
 シート下の容積も原付並みだし 
 マジェは知らない
 返信する
 
 
022   2014/03/20(木) 05:38:59 ID:lJ6XfcM59c    
たかだか150〜200ccのスクーターの最高速なんて 
 ユーザーは最初から期待していないと思うが…   
 買わない奴に限ってウダウダ言う
 返信する
 
 
023   2014/03/21(金) 12:19:00 ID:O.faOdBtx2    
このクラス(150や200)を買う人は高速道路を日常的に使うために買うんだから最高速や加速は気にするよ。 
 高速使わないなら125でいいんだし、大きくてもいいなら250がいっぱい選べる。
 返信する
 
 
024   2014/03/21(金) 14:03:52 ID:CrYZPaQsNY    
 
025   2014/03/21(金) 16:00:30 ID:OyXXsP48F.    
このクラスを買うのは、高速道路を日常的に使うんではなくて 
 いざという時に、突発的に使う層だと思う。だから最高速なんてどうでも良い。 
 流れに乗って、巡航出来さえすれば。
 返信する
 
 
026   2014/03/22(土) 21:13:59 ID:5hseOIjMs.    
千葉県向きのバイクって感じ。 
 千葉県の幹線道路って14号も296号もすり抜けには幅員が狭くて、京葉道路をつかえないバイクは役に立たない。 
 神奈川も横浜新道と保土ヶ谷バイパスがつかえないと、時間ばっかしかかる。 
 去年リード125を買ったけど、唯一、失敗だったかなと思うのはこんなエリアを走る時ですな。
 返信する
 
 
027   2014/03/22(土) 22:25:23 ID:ml79JngZMA    
そう、いかにも都市部向けだよね。 
 生活圏に自動車道がない田舎にはそぐわない。
 返信する
 
 
028   2014/03/23(日) 11:14:09 ID:0DdjfZVhEo    
155ccのマジェと、45cの差で15万円以上UP 
 スクだから、加速性能は大差なし、、 
 買う価値なし   
 55万円のFORZA-Sのがいいだろ
 返信する
 
 
029   2014/03/23(日) 11:46:38 ID:sdgnD6SRgA    
重いんだよなフォルツア、タイ製PCXの126kgに比べると。
 返信する
 
 
030   2014/03/23(日) 12:13:36 ID:QXCCWzCWKQ    
本来排気量違いでコストはほとんど変わらないから200なのに・・・という比較は未意味。
 返信する
 
 
031   2014/03/23(日) 12:24:35 ID:zUoDRY6n16    
排気量とコストは密接に関係すると思うけどな 
 例えば同一車名の50㏄と100ccではブレーキローターの厚みが違うし 
 見た目が同じに見えても材質が違うとか強度も違う
 返信する
 
 
032   2014/03/23(日) 13:12:05 ID:bSLPFPFljg    
250がこの重さなら売れる。 
 200㏄なら売れない。   
 装備重量161キロは乾燥重量で140㎏少々? 
 フリーウェイ250は134㎏だったかな。   
 スレ画、フロントフォーク細いね〜w
 返信する
 
 
033   2014/03/23(日) 13:47:24 ID:qnHkoNQQF.    
ブレーキローターで思い出したけど、これ前と後ろのディスク径が同じに見えるんだけど 
 もしかして同じ物を使ってる?
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:33 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:高い!!!…君等はどう思う?
 
レス投稿