レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
もう「原付」の時代は来ないのか?②
▼ページ最下部
187 2014/03/28(金) 01:07:34 ID:x8L3Nz8xj6
>>183 ふぉすたーさん。
彼等は 意図的に論点を ずらしているのだから議論にはなりませんよ。
某氏が「速度差がある方が危険」と論ずれば「30㌔ より40㌔が安全なのか」と
「速度差」の問題から 逸らして反論し
「現実の交通実態から 法の不合理」を論ずれば「それが法律だ」「政治家になれ」などと
「合理性」の問題は 無視して反論。
挙句の果てに「偉そうに」「言い方が悪い」「皆が嫌っている」と、これらは反論ですら無い。
「決め付けるな」と言う割には、自分と合わない者を「原付の我が儘」や「同一人物の なり
すまし」と決め付け
「互いを尊重し合え」と良い事言うのに、対論レス すら 尊重しようとはしない。
反対意見にも 理に適ったものもあるのですが、そのような人たちとの議論の場を 悉く潰して
くれています。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:136 KB
有効レス数:201
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:もう「原付」の時代は来ないのか?②
レス投稿