HONDA CB72をぶっとばす津川雅彦
▼ページ最下部
001   2014/01/05(日) 13:35:55 ID:2cF3cTexAw   
 
 
002   2014/01/05(日) 14:04:05 ID:jt0bOHk.eQ    

何の映画だろうかね   
 CB72は欲しいが高いね
 返信する
 
 
003   2014/01/08(水) 12:31:24 ID:KD2hII.kfA    
この時代はノーヘルが普通。 
 別に違反じゃ無いよ
 返信する
 
 
004   2014/01/08(水) 13:02:34 ID:pu5zFm7pOg    
 
005   2014/01/08(水) 14:50:11 ID:LKM7fldGqI    
 
006   2014/01/09(木) 08:18:46 ID:W2hG5dApWk    
 
007   2014/01/09(木) 13:15:41 ID:q8TlRQ5lxU    
[YouTubeで再生]
>>6  そうそう音だ、CB72は高回転型の180度と中低速重視の360度が選べたはずで 
 180度だとバタバタとパルス感のある音になって 
 380度だと下はボボボ言うが回すとブイーンみたいな音になる。 
 ちょっと判り難いが比較動画貼っとく
 返信する
 
 
008   2014/01/09(木) 15:01:36 ID:.vVO91TXow    
セアが180°でトラが360°でいいのかな 
   セアはホークの族車みたいな音だね 
 トラはタイムトンネルなんかでよく聞く雰囲気のある音だな
 返信する
 
 
009   2014/01/09(木) 18:26:56 ID:q8TlRQ5lxU    
>>8  セアが180°でトラが360°で正解だけど 
 ホークは360°だよ、族車に使われてた180°のツインだとGS400辺りかな。
 返信する
 
 
010   2014/01/10(金) 06:06:32 ID:jy/7FEiV9.    
 
011   2014/01/11(土) 08:14:14 ID:Q22uECjdSc    
180°クランクのGX400に乗ってたんだけど、これでダートを加速するとスリップサインが点線になったぐらい 
 エンジンの爆発に合わせてタイヤが地面を蹴っているがよく解るバイクだった。 
 工業製品としてはバランサーも付いていない耐久性の低い未完なエンジンと車体だったけど 
 あの鼓動感と振動は是非もう一度味わいたい。 
 同じく180°クランクのGSX400Eも荒々しい特性のエンジンで楽しかったわ。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:11 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:HONDA CB72をぶっとばす津川雅彦
 
レス投稿