>>159  >あんたが自分で調べた内容では無くて誰かがあんたとの議論で書き込んだ内容を  
 自分が調べて書き込みましたってな具合で書き込むので嫌われるんだよアンタは。   
 また得意の捏造ですか?w 
 原付スレを読み返せばすぐに判るが、スレの中で俺が最初に40キロ規制で50キロまで大丈夫と 
 書き、なぜ50キロまで大丈夫なのか?との質問を受けて初めてメーター誤差の説明をしている 
 その後も数回、俺が同じ説明を繰り返しているよ 
 自分で調べて書き込みましたってなふうに書き込んでるとか言ってるが、メーター誤差なんて 
 整備士資格を持ってりゃ3級整備士試験の○×問題に出るような超基本的な知識 
 そんなもの持ち出さなくてもユーザー車検やってる人なら知ってる人も多いんじゃないの? 
 ちなみにメーター誤差を考慮して10キロオーバー未満は捕まらない説のソースは俺が17歳ぐらい 
 の時に整備士学校で保安基準の授業中に先生がそう言い切ってたからw 
 違うと言うなら生徒にそう教えた斉藤先生に文句言ってくれw    
>>160  本来は%なのは分ってたけど、そう書くとまた40キロなら44キロまでで50キロまで良いとはなら 
 ないとか細かい事をゴチャゴチャ上げ足取る奴が現れそうなので、あえてキロで書いた 
 法定速度で一番誤差が大きくなるのが高速道路としてメーター表示100キロで−10%の誤差が出た場合に実速110キロ 
 これが許容範囲ギリギリとなるので、まあ最大+15キロ−10キロの誤差が許容範囲としても 
 間違いではないだろうと考えた 
 ここはちゃんと%で説明するべきでしたね 
 すみませんでした
 返信する