zzr総合
▼ページ最下部
001   2013/08/25(日) 00:26:31 ID:cYaidFY8Ik   
 
 
002   2013/08/25(日) 02:26:04 ID:uYnnQvTkFk    
 
003   2013/08/25(日) 08:16:05 ID:j8cL4gmKNQ    
 
004   2013/08/25(日) 08:27:07 ID:cYaidFY8Ik    
 
005   2013/08/25(日) 09:07:16 ID:UKdV/HLyhM    
今のバイクデザインと比較すると古臭いけどな。 
 車だって10年くらい前になると古臭く感じるだろ?   
 大事に乗ってるのは尊重しますが貧乏くさく見えるかも…。
 返信する
 
 
006   2013/08/25(日) 09:21:16 ID:cYaidFY8Ik    
これだ!っていうバイクが販売されないからなぁ…超かっこいいのが出れば買うんだけど、zzr400ちゃんはまだまだ元気だから
 返信する
 
 
007   2013/08/25(日) 11:04:16 ID:s2Btv9Z2iQ    
ZZRがカッコいい? 
 オレはいつも、ツアラーはカッコ悪いのに、多分乗り心地というか 
 乗車姿勢が楽だから、妥協で売れる産物だと思ってた。   
 ZZRは特にあのケツがダサい。ダレたオバハンのケツの様。
 返信する
 
 
008   2013/08/25(日) 11:15:30 ID:yG6zlvkcTE    
>>6  えっいいバイク色々あるじゃん。 
 街中やツーリング先で走ってる最新のバイク見ていいなぁと思う事ないの?
 返信する
 
 
009   2013/08/25(日) 11:20:09 ID:cYaidFY8Ik    
 
010   2013/08/25(日) 11:33:29 ID:UKdV/HLyhM    
俺がツアラー類(大まかに)で欲しいのなら、 
 カワサキ:Ninja1000、Versys1000 
 ヤマハ:スーパーテネレ、XJ6 Diversion F 
 スズキ:V-Strom650、B-king(ツアラーちゃうか) 
 ホンダ:VFR1200F、クロスランナー、CBR600F   
 くらいかな。 
 今はミドルクラスのSSに乗ってるけどNinja1000とかかなり気になるな。
 返信する
 
 
011   2013/08/25(日) 11:38:04 ID:cYaidFY8Ik    
 
012   2013/08/25(日) 12:08:31 ID:Z8rjz/okJA    
最近のバイクはみんなケツ上がりで尖がってて嫌だな。 
 BMWのR100RSや鈴木のGS400みたいなレトロ感溢れるのを出して欲しい。
 返信する
 
 
013   2013/08/25(日) 13:30:39 ID:OonrLZgM/Q    
ところで、「ZZR」ってゼットゼットアールって言えばいいの?
 返信する
 
 
014   2013/08/25(日) 13:56:28 ID:FuArTKu2Yk    

留学中にZZR600に乗っていた。 
 得体の知れない集合管が装着されていてうるさかったけど、燃費も良いし乗りやすいバイクだった。 
 チェーン引きがエキセントリックなら言うこと無しだった。
 返信する
 
 
015   2013/08/25(日) 14:15:33 ID:4bqyTZe1xs    
400は重いしトルク薄いからキビキビとは走らなかったけど、長距離は楽だったな。
 返信する
 
 
016   2013/08/25(日) 16:10:28 ID:8cwnrN7anI    

スーパーゾイルを買ってきたので貼ります。
 返信する
 
 
017   2013/08/25(日) 16:58:34 ID:jUz/zzyte2    
前400もってたけど 
 重さのわりに力がなくて 
 あんまり乗ってても楽しくなかったね。 
 後は、故障多いし。ホイールのベアリングがすぐダメになる。
 返信する
 
 
018   2013/08/25(日) 19:35:33 ID:3PE5bFDA2Y    
>>13  その時ハシる集団に結構合わせてるw    
 ダブジーってR言わない人結構いる 
 400はわからんが、CもDもカッコ良かったな、 
 友人のZZRのりの思いで補正だが・・・
 返信する
 
 
019   2013/08/25(日) 20:01:54 ID:VIUm3pGgBs    
ニンジャ250のエンジンを使ってZZR250を復活させてくれないかな
 返信する
 
 
020   2013/08/25(日) 20:23:12 ID:ILuEQ8Qul6    

1990年登場時のカタログは凄かったな。 
 レプリカブームでも、売れ行きは凄かったね。 
 理系大学生に人気だったよ。
 返信する
 
 
021   2013/08/25(日) 21:01:22 ID:Y/xMB/RGnI    
初めに400次に1100今は1400に乗っているオイラが通りますよ。
 返信する
 
 
022   2013/08/25(日) 21:07:39 ID:siZsg.BXYY    
 
023   2013/08/25(日) 21:10:03 ID:siZsg.BXYY    
 
024   2013/08/25(日) 23:25:02 ID:kp/fJBA9YI    

やっとZX11にたどり着いた。 
 1100はやっぱC型が好き。 
 Cのケツは直線的で好きなんだけどな。
 返信する
 
 
025   2013/08/25(日) 23:27:25 ID:yG6zlvkcTE    
布を割り箸で持ち上げたようなウインカーが好きになれない。 
   けど
>>1の色は比較的カッコイイな。
 返信する
 
 
026   2013/08/26(月) 03:10:40 ID:hqJQ1ZV1EU    
全部白にペイントしたのは白バイみたいでかっこいいよ
 返信する
 
 
027   2013/08/26(月) 12:13:35 ID:wFx0vqn0JU    
 
028   2013/08/26(月) 14:07:14 ID:Ciwo5sz9Zo    
昆虫顔が少し改善されたけどもう少し普通になったら 
 ZZR1400が次の候補だ
 返信する
 
 
029   2013/08/26(月) 17:51:56 ID:79mxLK0/bw    
 
030   2013/08/26(月) 18:38:50 ID:QYsBvjfXpg    
大型免許もってないんだったら、〜400のラインナップ少ないし 
 他に乗るバイクが無いと言うのは理解できる。(かっこいいかは別として)
 返信する
 
 
031   2013/08/26(月) 18:40:19 ID:2.gIWAzJBI    
カワサキの公式発表で、読み方は「ゼットゼットアール」って言ってたと思う。
 返信する
 
 
032   2013/08/26(月) 20:14:48 ID:Sqk26iTrig    
新発売当時のバイク雑誌の広告では 
 ズィーズィーアール ってルビふってあった記憶。 
 ちなみに当時の俺の購読誌はモトチャンプとバイクボーイねw
 返信する
 
 
033   2013/08/26(月) 21:43:51 ID:hqJQ1ZV1EU    
 
034   2013/08/27(火) 00:12:03 ID:cHOnjZMNo2    
CB400SFから乗り換えたが出だしはZZRが重い分遅いね 
 でも重い分、高速時の安定感が抜群   
 峠も軽快さは無いけど、ちゃんと乗ればそれなりに楽しいよ   
 長距離、高速は楽だね 
 積載性もよくロンツーには持って来い   
 後は車体がでかいから大型と並んでも見劣りしないw 
 ナンシーにはよくリッターと間違われるよ
 返信する
 
 
035   2013/08/27(火) 00:41:55 ID:mXOsLHyyKc    
大型と見間違われてドヤ顔www 
 いつか大型に乗り換えたとき、あの頃の自分はこんなにスケールの小さい男だったのかと 
 認識するよ。
 返信する
 
 
036   2013/08/27(火) 02:22:33 ID:rqphbMDCQA    
警察官にサイン求められてドヤ顔してる私。
 返信する
 
 
037   2013/08/27(火) 23:34:51 ID:IkHB8yJmQ2    
 
038   2013/09/11(水) 17:03:26 ID:fy5S0.C3uU    
400・600・1100・1400と話題に出てくるのに 
 1200が出てこない
 返信する
 
 
039   2013/09/11(水) 19:10:34 ID:gDYtZYNkHc    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:39 
削除レス数:27 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:zzr総合
 
レス投稿