マジャスティ155
▼ページ最下部
001   2013/08/03(土) 22:39:37 ID:I5800W/hCk   
 
なぜ155なんだ 
 このガタイで200ccで開発してくれ! 
 もったいねぇ
 返信する
 
 
012   2013/08/04(日) 07:03:05 ID:pHANK7KgcY    
>>11気に入らないなら自分で勝手に赤く塗れ 
 個人の主観を大衆的に言ってる方がマヌケだろ 
 買えない理由をクリアテールに責任転嫁すんな
 返信する
 
 
013   2013/08/04(日) 08:29:39 ID:2//cYQCGPY    
LEDって安いのか… 
 スイッチがイカレてウィンカーとブレーキ以外が点灯しなくなった 
 のを昨日会社で修理したらテールだけ点かない。 
 外してみたら球切で近くのバイク屋に部品買いに行ったら一個300円 
 とか言われてちょっとビックリした。 
 ハロゲン球ってそんな値段だったっけ? 
 LEDテールだと一箇所に一個だけじゃなくて何個も使ってるみたいだけど 
 それでもハロゲン一灯より安く作れるんだろうか。
 返信する
 
 
014   2013/08/04(日) 08:40:06 ID:jkOh7cEOfc    
誰もマジャスティには突っ込まないのかw 腹抱えて笑ってたわ
 返信する
 
 
015   2013/08/04(日) 16:21:49 ID:/g7DIKPMTQ    
200CCって やっぱり世界で売れるか疑問です? 
 日本は市場が小さくなっているし、400CCでも採算が合っているのか疑問なんだよね。 
 バイクが良く売れるところ検索してけど、タイなんかは150CC超えると税金が高いとか 
 台湾でも150CC超えると税金が変わるとか、まあ、250CCまでは安いみたいだけどね。 
 ベトナムでは一般の人は175CCまでの免許しか取れないみたい     
 日本は免許制度根本的に変えても売れないと思う。 
 例えば小型2輪で250CCまで運転できるとかね。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:15 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:マジャスティ155
 
レス投稿