KLX125
▼ページ最下部
001   2013/05/29(水) 09:24:18 ID:MarqA7JQFU   
 
125ccの小さめオフを探してたら、これしかないことに気が付きました。 
 なんで川崎以外は作らないのか不思議です
 返信する
 
 
068   2013/07/27(土) 23:26:18 ID:KHo/6ikyjo    

ヤマハのは逆車しかないのか。   
 水冷で16馬力あるらしいが、43万は高い・・・250買えちゃうよ。
 返信する
 
 
069   2013/07/28(日) 20:07:28 ID:k8qg/Ut.3U    
バッテリーが上がったら終わり。 
 キックも押しがけもできない。 
 なぜ?おかしいだろ・・
 返信する
 
 
070   2013/08/01(木) 00:35:51 ID:zv1RoR2kA2    
>>69  >>19が下のほうで言っているけど 
 キック程度のクランキングでエンジンがかけられるFI車はある 
 だけどoff車の場合は押し掛けが出来ない場所でバッテリー上がりという状況も発生しそうだよね   
 もっとも、そういう場所では直前まで運転して乗っていっているだろうから 
 余程の事情が無い限り、いつの間にかバッテリー上がりという事にはならないだろうけど
 返信する
 
 
071   2013/08/01(木) 17:59:40 ID:Xi2LttYqlE    
そもそも、最近のユーザーは 
 バッテリー上がりなんてこと 
 考えてもいないんじゃないか?   
 それに、このバイクで 
 とんでもない山奥まで行く人間も少ないだろう。   
 ・・・・とメーカーは考えてるんだと思う。
 返信する
 
 
072   2013/08/03(土) 09:45:09 ID:zzsqAoBBCM    
>>67  >山口の事件の山狩りで、警察車両として採用されてたな  
 ピンクナンバーなんかあった? 
 俺が見たのは白ナンバーばかりだった
 返信する
 
 
073   2013/09/10(火) 19:06:46 ID:28pTzN1KbQ    
 
074   2013/12/10(火) 22:32:57 ID:ZsJqd8vEH.    
 
075   2014/02/26(水) 10:02:23 ID:rnF1GmaZas    
車高アップするとモトクロッサーみたいになってよい
 返信する
 
 
076   2014/03/03(月) 21:10:24 ID:Jzqz9n57OM    
このエンジン使ってninja125出してほしい
 返信する
 
 
077   2014/03/03(月) 22:43:15 ID:ELN/nuFml2    
国内唯一の存在で、すごくいいサイズなんだが 
 あまりみかけないね。いろんなバイク乗ったけどこの手軽さに落ち着いた 
 今は大型とKLX125の2台持ち。
 返信する
 
 
088   2018/03/07(水) 19:31:59 ID:SgprAUM5rw    
 
089   2018/03/07(水) 22:34:17 ID:drV2b5ekx.    
>>69  最近のバイク(フューエルインジェクション)は 
 押しがけが出来ないのか。 
 じゃ 
 エンジンかけないで下り坂で 
 2速か3速に入れて始動するなんていう 
 遊びは出来ないって事か。。 
 (そもそもそんな遊びはやらんか)
 返信する
 
 
090   2018/03/07(水) 23:07:21 ID:SgprAUM5rw    
バッテリーレスインジェクションならいけるかもよ?
 返信する
 
 
091   2018/03/08(木) 02:31:55 ID:oIPj3ef9yU    
 
092   2018/03/08(木) 02:51:56 ID:dDX7fYZHLc    
 
093   2018/03/08(木) 12:28:53 ID:qBBYl3mztE    
>>91  だよね、俺のもトリッカーだから同寸なのよ 
 今はこのKLX125の純正タイヤ履かせてるけど、ちょっと細いのよね
 返信する
 
 
094   2018/03/08(木) 16:27:34 ID:pSodrot/BE    
>>89  ぎりぎりセルだけ回らない程度のバッテリー上がりなら、下りで勢いつければいけるんじゃない。
 返信する
 
 
095   2018/03/08(木) 17:39:18 ID:SBcDT/B6bY    
 >>94   FIドゥカティだけど、走行中にレギュレータが壊れて エンストした時に  
 セルは回る状態だったけど、再始動できなかったよ。 
  セルに電力奪われているのかと思って 押し掛けも試みたけどダメでした。   
  満充電のバッテリーに繋ぎ替えたら すぐに始動できたので、レギュレータ 
 故障を検知して止まった訳でも無いのだと思う。 
  プラグかぶりも無かったから 失火では無いだろうし、ぎりぎりセルが回る 
 電圧よりも、FI作動に必要な電圧の方が高かったんでしょうね。
 返信する
 
 
096   2018/03/08(木) 22:54:55 ID:QTWNP6C7RA    

キャブレターの 
 空気吸う音が好きだったんだよね。 
 やや変態気味かも。
 返信する
 
 
097   2018/03/09(金) 17:38:00 ID:3AY2/3pK4I    
 
098   2018/03/09(金) 17:52:03 ID:B2/FbEOe/M    
 
099   2018/03/09(金) 18:08:14 ID:B2/FbEOe/M    
ちなみに、RX125はシート高が 905mm もあるね(KLX125は830mm) 
 (欧州人は足が長いからなぁ…)
 返信する
 
 
100   2018/03/09(金) 19:06:15 ID:FY6oxM/viI    
>>93  せめてツーリストが履けると酷道アタックとかの遊びに使えるのにね
 返信する
 
 
101   2018/03/11(日) 04:53:38 ID:BtIQ2ksn4Y    
外車の2stの125はどれも混合給油だから面倒くさい。 
 車重とパワーは魅力的だけど。   
 125の4stで軽量ハイパワーなら、 
 遊び用としてちょうど良さそうだけど、 
 250と同じ重さとか有り得ん。 
 モンテッサの4RIDEの方が軽い。
 返信する
 
 
102   2018/03/11(日) 11:16:07 ID:iFL4A7weug    
いつもの通りスレタイを無視した展開。 
 125じゃどうの、重さがどうの、パワーがどうの、果ては外車を引き合いに出してくる始末。 
 買う気も乗る気もない癖に文句とケチだけは饒舌になる明和区民度。
 返信する
 
 
103   2018/03/11(日) 12:11:27 ID:OhVeaWXjXs    
>>102  当掲示板の問題は、もうそんな次元じゃないって判ってるくせに。 
 まあ、誰でも(バイク無知でも)首を突っ込める展開に 話を持って行きたいんだろうけど。 
 (民度を語るなどという一般論なら、誰でも出来るし、しかも不毛な展開 
 )
 返信する
 
 
104   2018/03/11(日) 13:03:17 ID:AiwGQX4ctA    
>>102  スレチかどうかは別にして、最近は皆バイクの話をするようにはなったね。 
 ちょっと前までは、バイク抜きで、何か(誰か)をディスっては語尾に「www」を付けて喜ぶ輩ばかりで 
 俺にとって「胸糞悪い掲示板」だったが、それよりは100万倍もマシ(=健全)になったと思うな。
 返信する
 
 
105   2018/03/11(日) 13:54:07 ID:W/lqUH2HIU    
>>100  XTZ125とKLX125で迷ってホイルサイズでXTZにした         
 確かにタイヤの選択肢が多くて実際ツーリスト履いてる 
 でも冬場の始動性悪くて泣いてる 
 KLX150のサイズで125が有ったら買い換えたい
 返信する
 
 
106   2018/03/11(日) 14:10:43 ID:2AknGtuSPc    

「w」使いはクズの証し、分かりやすくてイイやん 
 うかつに相手して面倒に巻き込まれたくない時の判断になる 
 ちなみに語尾に「笑」は自分大好き他人に良く思われたいインテリヤクザ 
 アムウェイ等の怪しい勧誘やってる可能性大
 返信する
 
 
107   2018/03/12(月) 01:23:43 ID:/JsULBkeJw    
KLX125を170ccキットに興味あり。
 返信する
 
 
108   2018/03/22(木) 18:02:30 ID:gqGEzreNpY    
アプリリアRX50のページです 
   www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/1403/document/rx50.html
 返信する
 
 
110   2018/04/11(水) 10:18:29 ID:qXufzT.0eI    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:45 KB
有効レス数:99 
削除レス数:17 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:KLX125
 
レス投稿