過給バイクをビモータが発売か?


▼ページ最下部
001 2013/05/17(金) 20:47:00 ID:Lu58m88eNM
当然のこと、ラララァは買うよな?
ほら、お前の好きな過給バイクだぞwww

絶対、買うよなww

俺は買わないけどな、
過給バイクなんか好きじゃないし。

返信する

002 2013/05/18(土) 00:21:55 ID:0vLKYWc55Q
[YouTubeで再生]
大排気量に過給が必要だなんて一回も言ったことが無い。
日本語が通じない文盲情弱池沼に何を言っても無駄w
だから毎度毎度、俺にボロカスにされて悔しい思いをして、
トラウマでコテ登録も出来やしないwww
二輪板だけダントツでレベルが低いのはなぜだろうな?

返信する

003 2013/05/18(土) 01:18:18 ID:X6MFDHIHFM
125〜250MTにメーカーから過給器付き出てくると良いなあ。

返信する

004 2013/05/18(土) 18:01:51 ID:wPz/0mfqJc
過給器付バイクか・・・・。

売れないとは言わないけど、よほどのマニア以外は買わんだろ。
80年代に答えは出てるよ。

返信する

005 2013/05/18(土) 18:09:26 ID:ND01w0CZwc
4スト原付には是非とも過給器付けて欲しい。
上がったコストはビックバイクのほうで埋め合わせってコトで。

返信する

006 2013/05/18(土) 18:14:43 ID:EcZ0PSoG0M
小型の過給機で優れた方法、製品が出てきたら話は相当変わるだろう。
形状と表面の粗さ等高価になるのだろうか?日本製バイクの過給エンジンを見てみたい。

返信する

007 2013/05/18(土) 18:27:11 ID:P0wD0rMlx2
過給するなら直噴とセットでないと意味がないから2輪では難しいのでは

返信する

008 2013/05/18(土) 18:45:35 ID:yWeubKwmM6
>>6
可及的速やかに実現するといいね

返信する

009 2013/05/18(土) 18:54:39 ID:960GY2qCqE
20年以上前にホンダがVT250Fで試作したよ
当時の運輸省が首を縦に振るはずも無く・・

返信する

010 2013/05/18(土) 19:11:25 ID:XNKH0SHgpQ
>>8
そういうのやめてくださいw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:20 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:過給バイクをビモータが発売か?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)