バイク王の第1四半期2億5700万円の最終赤字
▼ページ最下部
001   2013/04/08(月) 21:33:29 ID:bjL1IMyUz2   
 
バイク王&カンパニーが発表した2012年12月〜2013年2月期(第1四半期)の 
 非連結決算は、最終損益が2億5700万円の赤字となった。   
 バイク買取り事業では、前年同期と比べ、申し込み件数は増加したものの、 
 出張買取成約率等が若干低下した。加えて小売事業でも、 
 オークション開催日程の関係で出品台数が減少したこともあり、 
 販売台数も減少。売上高は41億2800万円にとどまった。   
 また、オークション相場の変動等により、平均売上単価と平均粗利額も 
 前年同期を若干下回り、営業損失は4億4900万円、経常損失は4億0300万円となった。   
 なお、同社は、2012年3月1日付で連結子会社「パーク王」を 
 吸収合併したことにともない、前第2四半期累計期間より 
 四半期連結財務諸表を作成していないため、売上高および 
 その他利益の金額について、前年同期比較は行っていない。    
http://response.jp/article/2013/04/06/195377.htm...
 返信する
 
 
002   2013/04/08(月) 22:32:35 ID:K9T8OfQST.    
 
003   2013/04/08(月) 22:39:57 ID:87fows/vU6    
 
004   2013/04/08(月) 23:15:24 ID:PgenrgDzoM    
5年前だけど色々廻ってバイク王よりレッドバロンの方が3割高く買ってもらえたよ 
 安く買って高く売りつけてる業者は早く潰れろ
 返信する
 
 
005   2013/04/08(月) 23:31:44 ID:QMGIrrAah.    
買うのはあれだが売るのはバロンで売った方が高く売れるよね。
 返信する
 
 
006   2013/04/08(月) 23:37:20 ID:jPupVpwJqQ    
近場に直営の販売店(ダイレクトショップ)があるんだけど、異様に高い 
 1年5千kmなセローの値札が、新車乗出見積よりも高くてビックリ   
 アレはどういう層をターゲットにした店なんだろか?
 返信する
 
 
007   2013/04/09(火) 01:43:29 ID:RRueBp3O.I    
 
008   2013/04/09(火) 20:02:22 ID:MGYABTtmrw    
 
009   2013/04/10(水) 08:41:21 ID:DFD8CB66JY    
 
010   2013/04/10(水) 10:06:46 ID:toKWFQFWpY    
>>6  買取価格も中古車の販売価格も全体の相場から 
 ズレた金額だよね 
 バロンや個人店よりも安く買い叩き、高く売る 
 まあ、テレビや雑誌、ネットに広告打ちまくって 
 圧倒的な知名度でバイクに余り詳しくない人を 
 引っ掛けるやり方だよね 
 バロンでさえ深夜にちょっとCM流す程度なのに 
 バイク王の広告量はちょっと異常 
 あれだけやると広告料もハンパないだろうけど 
 俺の周りにも結構、バイク王に売ったって人がいる 
 理由はアレコレ探すのがめんどくさいから 
 最初に思い浮かんだのがバイク王ってだけで、まあ 
 あれだけ知名度のあるとこなら変な買取はしないだろう 
 という安心感みたいなのもあるみたいだね 
 なんとなくバイクの免許とって2,3年で飽きて売る人達は 
 あまり拘りないから、そんなもんみたいね 
 バイクに長く乗ってる人、詳しい人達からはバイク王はボロクソ 
 言われてるけどねw
 返信する
 
 
011   2013/04/10(水) 12:27:56 ID:o8ho6lVwoc:DoCoMo    
バイクに長く乗ってる人、詳しい人達からはパパイヤはボロクソ  
  言われてるけどねw
 返信する
 
 
012   2013/04/10(水) 17:42:40 ID:RH2HGOvbAU    
ぶっちゃけ今が売りどき(バイクシーズン前で稼ぎどき)であって、仕入れの集中する 
 冬場の決済見せられても赤になって当然だと思う。
 返信する
 
 
013   2013/04/10(水) 21:35:54 ID:g534W7SMlY    
 
014   2013/04/19(金) 18:03:22 ID:vxYEPr3.a.    
CMやりすぎじゃないの? 
   皇閏のエバーライフは広告費で会社傾いて 
 役員解任とかなってたがw
 返信する
 
 
015   2013/04/19(金) 18:37:35 ID:tSGROStsPE    
中山エミリのCMまでは許せた。 
 だが「バイク王」はなくなっていい
 返信する
 
 
016   2013/04/19(金) 20:54:11 ID:S0cCOZyXqs    
バロンのほうが高く売れるのか。 
   バイク王に不動原付を買い取りに来てもらったよ。5000円だったかな。 
 ”タダで処分してあげますわ〜”ってなバイク屋ばっかだったが、 
 バイク王は金くれたわ。いいトコだなぁって思ったよ。
 返信する
 
 
017   2013/04/19(金) 22:46:45 ID:BdrbtUC.s2    
 
018   2013/04/20(土) 14:50:19 ID:JUnRDA6pjM    
 
019   2013/04/20(土) 22:04:00 ID:v.U.d2KrQI    
バロンとバイク王はバイク人口減らすことにしか寄与してない 潰れろ
 返信する
 
 
020   2013/04/20(土) 22:22:13 ID:BdSeJI4x/w    
売値の1/3で仕入れて、売り出す時は代行登録料とか点検整備代とかで 
 更にぼられる。 
 中古車の経営者が意外にも金持ちが多いのは簡単に儲かる仕組みだから
 返信する
 
 
021   2013/04/20(土) 23:34:19 ID:KKr3ifcMH2    
>>20  儲からない仕組みなら誰もやらんだろ。 
 仕入れ値なんて売値の三割〜四割って普通だよね。
 返信する
 
 
022   2013/05/08(水) 12:45:33 ID:jL8.WGBa/c    
 
023   2013/05/08(水) 22:20:49 ID:3z4sBMwZAI    
>>19最近バイクを良く見かけるのはバイク王のCMに関係があるとは思うけどな
 返信する
 
 
024   2013/05/09(木) 20:46:43 ID:9mZoqhhAXs    
査定してもらおうとバイク王を呼んだら確かにタダで来たが 
 タダでは帰らなかった。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:24 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:バイク王の第1四半期2億5700万円の最終赤字
 
レス投稿