花粉症ライダーのスレ
伝説は再び・・・・
▼ページ最下部
001   2013/03/03(日) 08:21:04 ID:143kBPvToc   
 
原付の制限速度の話ばっかしてないで、花粉について語ろうぜ。
 返信する
 
 
002   2013/03/03(日) 08:44:06 ID:gTFh5jyM6M    
 
003   2013/03/03(日) 09:00:38 ID:95CEw5h5qA    
 
004   2013/03/03(日) 09:04:05 ID:143kBPvToc    
昨日バイクカバー外してみたら、花粉で埃っぽくなってた。 
 しかも、カウルとカバーが擦れて、その部分だけツヤがなくなり黒ずんでた。 
 こりゃマズいと思って、洗車してみたけど、時すでに遅し。 
 洗車じゃどうにもならない。仕方なくコンパウンドで磨いた。   
 やっぱ、いらなくなったTシャツとか毛布かぶせてからカバーかけないとダメだな。
 返信する
 
 
005   2013/03/03(日) 10:29:34 ID:Jnf8v2RfUI    
つか薬飲めよ。 
 そんな対策必要なくなるぜ。
 返信する
 
 
006   2013/03/03(日) 11:24:30 ID:vAgsNmiIoE    
俺、花粉症じゃないから無責任な書き込みで 
 申し訳ないが・・・・・・   
 白ねぎを輪切りにして 
 鼻に突っ込むと効くらしいぞ   
 フルフェイスのメットにスモークのシールドで 
 ばれんだろ??
 返信する
 
 
007   2013/03/03(日) 11:30:21 ID:Ux/6/SXrA2    
薬飲むと頭がボーッとしちゃうんだよな。 
 20年以上花粉症とつきあってると 
 だんだん慣れてくるというか、症状が変化してくる。 
 粘膜が同じだけ反応してるのに結膜炎になりにくくなったり。 
 身体がちょっとずつ順応したんだろうな。
 返信する
 
 
008   2013/03/03(日) 11:42:54 ID:byAC75ZgXY    
 
009   2013/03/03(日) 11:45:58 ID:xAoWzdqf1A    
>>1  おまえの名前久しぶりに見たよ 
 ブーツ大佐にいぢめられてた奴じゃなかったっけ
 返信する
 
 
010   2013/03/03(日) 17:08:33 ID:MlELy.b0AA    
>>1   前から思ってたんだけど、ラララアの正体ってこいつじゃないか? 
 文の感じとか、人を煽るわりに自分は煽られ耐性が乏しいところとか、 
 大口叩くくせに愛車を晒してみろと言われると逃げ出す等々…
 返信する
 
 
011   2013/03/04(月) 08:24:46 ID:Uhqj0hlW.w    
>>1 みたいにして走ってたら、後ろの連れが「なんだかファイルを移動してます」みたいに 
 ティッシュが空飛んでたぞ。と言われた。
 返信する
 
 
012   2013/03/04(月) 08:40:25 ID:hYUaFgAGig    
なんで日本の山は杉だらけなんだろうって考えたことある?
 返信する
 
 
013   2013/03/04(月) 10:08:00 ID:trEtpjLGnU    
病院行けば自分に合う薬を見つけられるよ。
 返信する
 
 
014   2013/03/04(月) 23:06:06 ID:H7GDxWvA42    
鼻の中の粘膜(多分アレルギー物質を感じる部分)を 
 耳鼻科でレーザーで焼いて貰えば楽になるよ。 
 鼻水が酷く蓄膿寸前までいったが 
 それも直った。
 返信する
 
 
015   2013/03/05(火) 11:48:06 ID:7EFqPTqPP2    
 
016   2013/03/05(火) 21:49:49 ID:WG5s2i0V82    
>>15    左右2度づつ焼く。 
 瘡蓋が剥がれてくる頃にそれを取ってもらう。 
 なので合計8回は通院することになる。 
 10年ほど前のはなしなのでよく覚えていないが 
 保険適用で一回数千円だったかな?
 返信する
 
 
017   2013/03/05(火) 22:45:48 ID:WG5s2i0V82    
 
018   2013/03/06(水) 09:45:15 ID:Rs0u8TF/Oc    
サンクス!読ませていただいた!最終的には医者が判断するのね。 
 昨日担当医に聞いたが、あまり勧めてはいない感じがした。 
 効く人とそうでない人、焼き加減など考えるとリスク(病院側にしてもね)が懸念とかなんとか。 
 一応福岡市のアレルギー鼻炎患者の中(笑)では名が知れたお医者さんだったが、 
 この治療方法が今現在もメジャーになっていない理由ってなんか考えられる?
 返信する
 
 
019   2013/03/06(水) 10:18:19 ID:Sah7K7SfwU    
花粉だと思えば花粉 ずるずると長引く 
 風邪だと思えば風邪 1週間もすれば治る   
 花粉症は思い込み病
 返信する
 
 
020   2013/03/06(水) 15:10:14 ID:Rs0u8TF/Oc    
 
021   2013/03/09(土) 04:19:32 ID:GeB5gB.k/w    
17です。 
   メジャーになっていない理由は正しく 
 万人に対応していないからではないですかね。   
 薬を服用する訳でもないし、危険な部分を触る訳でもなし 
 費用以外にリスクってあまり無いように思うのですが。   
 医師があまり勧めない理由を、少しうがった考え方をすれば 
 患者さんが減って・・・   
 私はバイクに乗るようになった16歳の頃から 
 花粉症になって、毎年鼻水とそれを啜ることによる 
 鼻と耳の不調、目の周りの痒みに悩まされていました。   
 今は、その季節になれば目が多少ショボショボしますが 
 一番不快だった鼻水が無くなっています。   
 一度セカンドオピニオンを受けてみられてはどうですか?
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:30 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:花粉症ライダーのスレ
 
レス投稿