KSR110
▼ページ最下部
001   2013/02/22(金) 19:00:34 ID:D4UnYQMWiU   
 
セカンドバイクの代表KSR110 
 扱いやすさと加速力が魅力
 返信する
 
 
101   2013/03/20(水) 15:35:58 ID:MKk65jN./Q    
 
102   2013/03/20(水) 22:59:13 ID:ujTVtRHZg2    
 
103   2013/03/20(水) 23:12:14 ID:7vXHuvbe3k    
 
104   2013/03/24(日) 07:33:08 ID:pS9TJHxDeI    
>>100  いいなコレ。 
 KSRオーナー用に足周りキットが販売されたら絶対買うぜ!   
 セット内容はフォーク、スイングアーム、ブレーキホース、メーターケーブル 
 サイドスタンド、チェーン ってトコかな 5万円台、中国製不可で。   
 メーカーが製品化するには世の中のKSRの台数が増えないとダメなんだな 
 日本じゃモンゴリに押されまくってるから無理か・・・・ 
 タイじゃ人気あるんだけどね。
 返信する
 
 
105   2013/03/24(日) 07:50:26 ID:36mblmCcYk    
 
106   2013/03/30(土) 15:24:29 ID:qS4OAK4cS2    
 
107   2013/03/30(土) 16:43:19 ID:09VmjUcVA6    
 
108   2013/04/02(火) 12:56:42 ID:OKoseMCXDM    

オレもこういうの乗ってみたいわ。 
 KLX110とKSR110はエンジン同じだけど市販車とレーサーの違いはある 
 画像のKLXはディスクブレーキに変更してるし、ホイールサイズやスイングアームも 
 変更しないとサマにならない。お金も掛かる。 
 バイク屋さんによってはKLXを公道走行可(登録車両)にする裏ワザがあるらしい。
 返信する
 
 
109   2013/04/02(火) 19:38:00 ID:sOomwoR1zE    
 
110   2013/04/03(水) 03:57:00 ID:eCu5mA6uUQ    
モタードスタイルはいいけど、あのフェンダーは役に立たなさそう。
 返信する
 
 
111   2013/04/03(水) 12:31:02 ID:VG/cRXNQeY    
 
112   2013/04/03(水) 23:47:13 ID:FG8jWgo6CI    
KLX110最初から大人仕様でナンバー付き売ってくれ 
   ノーマルかって大人が遊べるようにするとフルサイズの中古が買えてしまう
 返信する
 
 
113   2013/04/06(土) 16:16:20 ID:JqWR4/.Mhk    
KSRってさぁ、ルックス的にもうちょっとホイールが小さいほうが良くね? 
 タンク、シュラウド、エンジン、シート、テールカウルに対してホイールがデカ過ぎんだよね。8インチ位のほうが見た目のバランスいいかも。直進安定性落ちるけどさ。
 返信する
 
 
114   2013/04/06(土) 17:19:18 ID:P.RjUQLkcQ    
 
115   2013/04/06(土) 17:31:21 ID:p49wfsZjfc    
ksrが初バイクなのですが 
 エンジン始動時のコツを教えてください! 
 チョークの使い方がよくわからず2,3度エンジンがとまってしまいました   
 あと皆さんヘルメットはフルフェイスですか?
 返信する
 
 
116   2013/04/07(日) 16:48:12 ID:XEngVKRckE    
 
117   2013/04/07(日) 22:26:57 ID:CAJl3VFHsw    
>>116  まさに今日信号待ちでエンストしました(泣) 
 近いうちにバイク屋さんに行ってみます   
 ありがとうございます!!
 返信する
 
 
118   2013/04/07(日) 23:06:36 ID:XEngVKRckE    
 
119   2013/04/09(火) 23:00:42 ID:dXCtVCVoy6    

外装はマジで色褪せるよ。ゴミバケツみたいな素材だからな
 返信する
 
 
120   2013/04/09(火) 23:17:57 ID:H/n4MuN5a.    
 
121   2013/04/09(火) 23:31:51 ID:dXCtVCVoy6    

それがイヤならKSRの外装ヤメてKLX110の外装にチェンジっていう手もあるよ。  
 UFOとかアチェルビスがだしてる 色のラインナップはブラック・ホワイト・オレンジ・レッド・ブルー・イエロー・ライムグリーン デメリットはタンクキャップにカギがない    
 それにワンインダストリーとかファクトリーエフェックスからリリースされてる  
 グラフィックキットを貼れば楽しめるよ 注意点は気に入ったガラは早めに押さえたほうがイイ なぜならバイクメーカーとのスポンサー契約などのカラミがあるからだ    
 例)ラッキーストライク  
   ヤマハ→スズキ
 返信する
 
 
122   2013/04/10(水) 15:28:34 ID:vmBAOrMSpI    
 
123   2013/04/12(金) 11:54:47 ID:df4kdRz.9Y    

ホレッ!色褪せのグリーンバージョン  
>>122  しっかしヒデェなこりゃ この縦置きエンジンは全く別物、保安部品もナンバーも 
 ありゃしねぇ
 返信する
 
 
124   2013/04/12(金) 12:20:41 ID:zrB1D3WgLQ    
すみません!KSR110のハンドルクランプのボルト間のボルト芯の寸法教えてくれませんか? 
   縦方向じゃなく横方向です。 そこの超エロい方お願いします!
 返信する
 
 
125   2013/04/12(金) 23:40:42 ID:fPQd/o0hxI    
 
126   2013/04/13(土) 01:17:04 ID:DYTj7zflgg    
>>124  乗ってんだろ?オメーの家にゃー定規もねぇーのか 
 乗ってねぇーなら どっかのバイク屋行って測ってこい このカス!
 返信する
 
 
127   2013/04/13(土) 06:59:04 ID:Uh0T8Q/aIA    
 
128   2013/04/13(土) 10:36:32 ID:MDTtHDVJ7.    
 
129   2013/04/14(日) 17:31:33 ID:MUOYXSvkPY    
>>127 ぐぐったらM8の横70mmx縦34mmみたいだけど、よくわかんねーからJSに定規借りたら?
 返信する
 
 
130   2013/04/14(日) 19:27:37 ID:l4c3lBwTDY    
 
131   2013/04/14(日) 20:03:46 ID:f71SxdzHX6    
定規は家にあるがマンションの4階で地上に降りるのがメンドクセー 
   >>125  社外品でノーマルと同形の外装はあるよFRPとカーボンで選択できるはず。 
 純正にないのはダウンフェンダーと
>>118が付けてるリヤフェンダー 
 それとレースでは着用義務のアンダーカウル。
 返信する
 
 
132   2013/04/17(水) 14:15:05 ID:B1B/HxBW..    
エンストするのと、アイドリングの音が小さすぎて不満なので回転数の設定を上げてる。 
 結果、一速で信号待ちしてたらブレーキしてないとのろのろと進み始める。
 返信する
 
 
133   2013/04/19(金) 19:01:05 ID:.WsEU8Xmnk    
 
134   2013/04/22(月) 20:14:52 ID:I5xfHgJNsc    
 
135   2013/04/26(金) 20:56:42 ID:8KaGwE6JRI    
 
136   2013/04/29(月) 19:04:45 ID:pjE1.hQZAE    
先週納車予定だった 
 前日に事故って足首が粉砕骨折 
 全治3ヶ月だってorz
 返信する
 
 
137   2013/04/30(火) 06:41:49 ID:VvCcEGzkXw    
 
138   2013/05/11(土) 21:42:36 ID:CqiZxSBvA.    
おまいらのせいでKSR欲しくなってたんだが最近、近所でKSR110が売ってた! 
 今FTRかKSRかで迷ってる。用途は通勤・たまにミニサーキット。予算15万前後 
 KSR見た目好きだけど、死ぬほどおせぇぞと聞いた事があるので心配。 
 みんな、KSRのいいとこ悪いとこ、教えてくれよ!
 返信する
 
 
139   2013/05/14(火) 13:32:15 ID:EGNTKCVZCM    
>>138  >KSR見た目好きだけど、死ぬほどおせぇぞと聞いた事があるので心配 
 4ストKSRは本当に遅い クラッチレバーレスの遠心4速 
 2ストKSRは一般道であれば○○○km/hまでは流れをリードして走れる マニュアルリターン6速    
 まあ好みで選んでください
 返信する
 
 
140   2013/05/15(水) 07:15:20 ID:m2H9KnxsHQ    
118ですが 何気にエンジンを見たらカムカバー周辺からオイルが滲んでたよ。 
 やっぱ社外品はOリングがずれる ノーマルが1番トラブル少ないわ
 返信する
 
 
141   2013/05/22(水) 23:25:59 ID:z15FpBTiyE    
 
142   2013/05/24(金) 23:11:13 ID:jzFSNkMPbg    
 
143   2013/05/25(土) 09:01:52 ID:y8Otjmwouc    
>>142  KSRのライトってハロゲンじゃなくて只の電球じゃなかったかな 
 どうやったら融けるの…… 
 ノーマルじゃなかってオチじゃないよね?
 返信する
 
 
144   2013/05/26(日) 00:25:41 ID:dGwEZjBVeY    
>>143  ノーマルの電球です。   
 ソケット裏の配線がとれかかっていて、熱を持ったみたいです。   
 やたら上の方を照らすので、ライトを点検したら、ソケット周りのプラスチックがとけて、重みで下の方に電球がずれてました。
 返信する
 
 
145   2013/09/13(金) 17:34:38 ID:.ol93W8noY    
 
146   2013/12/11(水) 11:19:11 ID:0l8hNOZYCo    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:59 KB
有効レス数:146 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:KSR110
 
レス投稿