>>108 >1つ聞くわ
俺は原付が安全に運行するために必要な事を総合的には考えている
だがお前が40Km引き上げだけに固執している理由は何だ?
答えは簡単
10キロ引き上げが最も簡単で今現在のバランスを保ち、時間もコストも
かからない方法だからだよ
10キロ引き上げで何が変わるか?
今現在、40キロ程度で走行している多くの原付→今まで通り40キロ程度で走る 変わらない
原付運転者の運転技術→今でも40キロぐらい誰でも普通に出している 変わらない
高齢者、初心者→40キロになっても無理してスピードを出す必要はない 変わらない
自動車→今でも多くの原付はある程度、スピードを合わせている 変わらない
免許制度、標識や車線等の環境の整備→原付が10キロ上がるだけなので何も必要なし
警察→40キロ制限の道を車と同じ速度で走っている原付を検挙できなくなる 大幅減収w
要するに君が主張するように改めて全体を考えて、なんてしなくても今の時点でも原付が
周囲の車のスピードに合わす事で全体が上手く回ってる
ただ古い法だけが現状と違っているだけなので、それを「10キロ上げます」とするだけで
他は現状と何も変化しないんだよ
40キロにすると50キロ、60キロで走るに決まってるから危ない?
今でも原付は60キロ出るんだよ? 50,60出したい奴はもうとっくに出してるw
返信する