色んなバイク用ジャケ、買っては試してきたけど、


▼ページ最下部
001 2012/11/16(金) 23:00:59 ID:EC1fbgDeB6
秋冬でオレが一番ベストだと実感したのは、上半身では↓なウェアリング。

『アウター:風を完全にシャットアウトする薄手のレインジャケット ミドラー:薄手のライトなダウンジャケット(ユニクロなど) インナー:薄手の発熱系タートルネック』

まず何より、服が軽いこと!肩が全く凝らないウェアリングであること! 同時に、動きやすいこと!身体の自然な動きを妨げるような服はダメ! さらに、その日の気温によって重ね着のバリエーションが自由自在であること!

これプラス、ハクキンカイロをフリースケースに入れて、首からネックストラップでぶら下げお腹に当てておくと、真冬でもゼンゼンいけた! まあ今は、二輪は12月前半までしか乗らないんだけど。

釣りメーカーのレインジャケット、お勧め! 最近のシマノとか、少しタイト目な造りで、街着としても違和感ない。なのに、造りはメッチャ凝ってて機能的だ。

返信する

002 2012/11/16(金) 23:47:18 ID:AyyeZ1D2RY
スキーウェアが最高

返信する

003 2012/11/17(土) 00:26:04 ID:sOoJrrn0c.
街乗りならそれで十分だろ

返信する

004 2012/11/17(土) 01:38:36 ID:lsrMfgvWBo
つり用具と思ってなめてたが
たしかにバイクウェアよりはるかにましなデザインだった。
プルオーバーレインジャケットは使えそうだな。

返信する

005 2012/11/17(土) 01:52:24 ID:P8nXKEmOIE
バイク用なら袖の締まりが良い奴にしとけ。
フードはバタバタして邪魔。
襟は頬まで隠れるくらい高いのが良い。

釣に使うなら、チャック+ボタンはやめとけ。
防水チャックのみじゃないと、リーリングの邪魔になる。
裏地が分厚いとか綿入りの防寒着は、かさばるし洗うのが大変なのでNG
オシャレで薄いカッパとフリース等の併用がベター。

返信する

006 2012/11/17(土) 02:08:22 ID:txAlRQGB8Q
>>2 スキーウェアはダメでしょ・・・ だって、メッチャ着膨れするだろw? 

それに、着た時のシルエットが、美しくない! これが、最悪。そして、軽くない!
それじゃー、いくら保温性が良くても、おハナシになりませんよw

シマノのXEFO(ゼフォー)シリーズは、立体裁断のタイトシルエットなレインJKTだから、着た時にシルエットがスッキリしてるのが良いんだよ。腕の上げ下げも、屈んだ時も、ツッパリ感がないから楽チン。

また透湿性の高いレインJKTだから、風は全く通さず、体温も逃さないが、全くムレない。かなり軽いから、携帯性も高い。 手首の部分もアジャスト性に優れてて、体温を逃さない。

あ、オレはステマじゃないからねw 良い物は人に教えてあげたい。ただ、そんだけ。
 

返信する

007 2012/11/17(土) 02:18:51 ID:txAlRQGB8Q
>>5 ”襟は頬まで隠れるくらい高いのが良い。”
そうそう、そう!! エリの高さで、体感的な暖かさってゼンゼン違うよね!
あと、フードは取り外しできるのじゃないと、やっぱ邪魔でNGだね!

バイク用JKTってさ、メットとの干渉で、エリが無いじゃん?
あれってオレは、首とか顔が寒く感じるから、ほんとイヤなんだよね! 
バイク用も高いエリ造ってくれよマジで。高さ15センチくらい希望!

シマノとかダイワとかは、エリ高さ12センチとかあるから、口元まで隠れる感じw
ダイワ、最近はストレッチゴアテックスってあるらしい、ちょっと高めだけど着やすそう。

返信する

008 2012/11/17(土) 03:05:19 ID:05Yd2gV6a.

襟の高さはプライドの高さ!

返信する

009 2012/11/17(土) 04:05:15 ID:KE28h7nDNY
タイトって書いてあるけどプロテクター中に着込めそう?

返信する

010 2012/11/17(土) 08:52:34 ID:RpvGP6E75g
使ってたけど、走行中バタつくんだよ

返信する

011 2012/11/17(土) 09:33:12 ID:cCwJQkvdgU
>>6 でも高いんでしょう・・・?

返信する

012 2012/11/17(土) 09:56:31 ID:ajhr4uIfsE
いいね、シマノのやつ
これなら街中でも違和感なさそう
バイク用のは降りると不格好って印象が強いんだよね
最近の事情は知らないけど

返信する

013 2012/11/17(土) 12:42:10 ID:YuJfud2NDU
高いけど、ヤマハのモトウィドゥや南海部品はバイク専用ジャケットを
それぞれ1着づつ持ってるけどもう15年着用していて、毎シーズン3回は
家庭洗濯していますが、今だにシャキッとしています。

返信する

014 2012/11/17(土) 15:15:10 ID:ibqJZQI04w
う〜ん釣りもやるから買ってみたけど高速はバタついてしょうがない・・・。
ってか風強かったので下に降りてもバタつきがひどかった。昨日一日で生地が痛んだかも?
ツーサイズ大きいの買えばプロテクターは入りそうだが、そしたら釣りに使えん。

返信する

015 2012/11/17(土) 16:00:08 ID:RXXKIOTJPs
シマノのはそこそこかっこよくて機能性良さそうだけど、やっぱ高いな。
バイク乗るための防寒防水だけのために2万円越えはちと高すぎる。
でも欲しいな・・

mont-belleのゴアテックス素材のも同じくらいの値段だったので、それくらいの機能を
求めると必然的に2,5万前後はいってしまうんだろうな。

返信する

016 2012/11/17(土) 17:11:33 ID:6FN7RuLaV6
ゴアテックスが一番良くない??
高いけど・・・ (^_^;)

返信する

017 2012/11/17(土) 17:47:42 ID:ajhr4uIfsE
透湿性のレインウエアなら東レのエントラントで十分
使用感はゴアテックスと比べても遜色なし
価格は三分の一
高価なゴア買って大事に使ってもどうせ三年くらいで加水分解で終わってしまうからね

返信する

018 2012/11/17(土) 19:03:41 ID:gf9cdOx/XY:au
削除(by投稿者)

返信する

019 2012/11/17(土) 19:19:46 ID:txAlRQGB8Q
↑ え? 画像1と6のJKTなら、実売価格¥9000 くらいよ。安いやん

モンベルって、サイジングは日本人的で良いんだけど、カラーリングがなんか控えめ過ぎじゃね? 森の中だと、カラーが優しく淡い感じで似合うと思う。

>>17 街着でも違和感ないような、デザイン性に優れたレイン系ジャケットって、なんか知ってる? 知ってたら、教えて!

エントラントも透湿だし機能は十分なんだけどさ、風をシャットアウトするアウターとして着るものだから、デザイン性やフィット感が無いと、役不足になるんだよね・・・。

返信する

020 2012/11/17(土) 21:38:33 ID:.SedhQynt2
街着でも違和感ないやつってw
バイクから降りたら合羽脱げよw
笑わせんなw

返信する

021 2012/11/18(日) 00:00:49 ID:AuJOH3GWvg
合羽・・・

返信する

022 2012/11/18(日) 03:30:37 ID:kklJV79Sf6:au
削除(by投稿者)

返信する

023 2012/11/18(日) 08:25:37 ID:27cvkai/sM
フード付きはバタつくからダメだろ。
それにどうせならプロテクターが付いてるバイク専用のがいい。

返信する

024 2012/11/18(日) 14:02:29 ID:U.KfeVh33o
3年に一度 釣具屋へ注文して作ってもらう
ダイワのダウンが入ってるやつで
上下セット10万
これ最強

返信する

025 2012/11/18(日) 17:08:05 ID:L5uPN3uBzk
安さと暖かさを求めるならワークマン

返信する

026 2012/11/18(日) 22:27:32 ID:/47TXQH9GI
オイラのお勧めはこれ。

生地やデザインや色の違いがたくさんあって、
選ぶのも楽しい。

返信する

027 2012/11/18(日) 22:34:30 ID:kklJV79Sf6:au
削除(by投稿者)

返信する

028 2012/11/19(月) 14:10:28 ID:SZu23TwPdY
なんだかんだ言ってもバイク乗るならバイク用が一番。
フード?ヘルメットかぶったままでええやん!すげ〜防水防寒性を発揮するぞ!

返信する

029 2012/11/19(月) 15:14:31 ID:Te/ZTTWzmQ
>>28
その格好で街ん中歩くんすか?

返信する

030 2012/11/19(月) 15:27:03 ID:G17pkxpRxI
おまいら、まともでスタイリッシュなウェアを紹介せんかwww なんだ、ワークマンってwww 

>>1ですら、フードは脱着可能だから、やっと及第点ってレベルだろうが。基本、1以上のモノを紹介しろよwww 

返信する

031 2012/11/19(月) 17:26:12 ID:0tRlvpofUw:au
削除(by投稿者)

返信する

032 2012/11/19(月) 18:01:48 ID:SZu23TwPdY
>>30
偉そうに言う前にオマエが紹介しろ!
何自分でハードル上げてんだよ。

>>28
コンビニ入るときは脱ぐぜ!

返信する

033 2012/11/19(月) 23:05:26 ID:3h.joMnsMA
俺はエクスペディションダウンパーカー着てる

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:27 KB 有効レス数:82 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:色んなバイク用ジャケ、買っては試してきたけど、

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)