【100km】圧縮空気で走るバイク【140km/h】
▼ページ最下部
001   2012/11/09(金) 05:04:10 ID:gMLV9b9a1k   
 
 
005   2012/11/09(金) 11:22:16 ID:ApeCp2Aj9M    
>>2  見た感じタンク自体がフレームの一部に 
 なってるから脱着式にするのは難しそうだね 
 カセット式にしたらフレーム別に要るから 
 重量増えるしタンクも小さくなるから 
 走行距離が大幅に減りそう 
 でも、普及したら面白いね 
 大型は無理でも原付サイズなら良さそう
 返信する
 
 
006   2012/11/09(金) 19:50:17 ID:wjax2kakKU    
ソースには2分で満タンって書いてあるけど
 返信する
 
 
007   2012/11/09(金) 20:23:39 ID:ipmSjs8.hk    
 
008   2012/11/09(金) 21:07:19 ID:FkAnDiUJps    
エネルギーを作るコストって一緒じゃないの?
 返信する
 
 
009   2012/11/09(金) 21:25:48 ID:cLichfHYYs    
 
010   2012/11/10(土) 00:39:47 ID:bZNhRmpTH.    
YouTubeに圧縮エアの乗り物の動画が以前からたくさんある。 
     何度か明和に書いたけど、回生エネルギーでエアを圧縮し、 
 発進時のアシストに使うハイブリッド車はどうよ? 
 ゼンマイアシストより簡単かもよ。
 返信する
 
 
011   2012/11/10(土) 10:35:30 ID:APlJL9L7/.    
>>9  リンク先も動画も見てから書いたんだけど? 
 人をバカ呼ばわりする時はちゃんと理由も書いてな
 返信する
 
 
012   2012/11/10(土) 13:51:38 ID:k28vSlLV/s    
 
013   2012/11/10(土) 18:58:52 ID:f2GZKg6BEA    
ケッ、やっぱりパパイヤがわいてやがる。 
 このスレ、もう駄目だな。
 返信する
 
 
014   2012/11/11(日) 00:55:29 ID:Y.o.KpHEsE    
 
015   2012/11/11(日) 15:46:00 ID:yXyWMJQA72    
 
016   2012/11/12(月) 06:46:43 ID:KcHwJwzydo    
圧縮空気を作るエネルギは 
 環境云々に関係ないのだろうか?   
 以前より、工場などの動力源として多く使われている圧縮空気は 
 実はエネルギ効率が非常に悪くて、昨今は避けられる対象なんだけど。 
 圧縮時の発熱も膨大だしね(エアコンの暖房熱を捨ててるようなもの)
 返信する
 
 
017   2012/11/12(月) 13:03:28 ID:dvLIDBFhFQ    
 
018   2012/11/13(火) 22:44:54 ID:DEZm6u/FRs    
↑なるほど!! 
   と思ったが、ボンベ1本フル加圧したら 
 ペットボトル1本飲んで 
 飯、モリモリ食って 
 山盛り排泄で、割合わないな・・・・
 返信する
 
 
019   2012/11/14(水) 22:56:06 ID:o12H2WyZrE    
 
020   2012/11/14(水) 23:09:48 ID:1zqMLbbXck    
充填の電気代が 
 電気バイクの充電よりかかる
 返信する
 
 
021   2012/11/14(水) 23:22:05 ID:VOMWRJQ7MM    
充電に一晩かかるより、二分で充填出来る方が便利。 
 ガソリンより安い。
 返信する
 
 
022   2012/11/17(土) 23:42:12 ID:btUwCHi40M    
>>10  似たようなのをふそうが路線バスでやってたけど、あまり物にはならなかったと見えて 
 今は無くなってる。
 返信する
 
 
023   2015/03/17(火) 19:45:12 ID:uQjcbS43iQ    
この時点でカセット式を前提に開発すべきだ  
  そうすれば充填12分なんて数字は問題無くなるのに
 返信する
 
 
024   2015/03/17(火) 19:48:35 ID:uQjcbS43iQ    
スキューバダイビングのタンク何かの拍子に  
  バルブの所でも破損でもしたらロケットになりそう〜
 返信する
 
 
025   2015/03/17(火) 21:54:36 ID:uQjcbS43iQ    
ケッ、やっぱりパパイヤがわいてやがる。  
 このスレ、もう駄目だな。
 返信する
 
 
026   2015/03/17(火) 21:57:57 ID:uQjcbS43iQ    
↑なるほど!!  
   と思ったが、ボンベ1本フル加圧したら  
  ペットボトル1本飲んで  
 飯、モリモリ食って  
 山盛り排泄で、割合わないな・・・・
 返信する
 
 
027   2015/03/18(水) 11:44:58 ID:55fbhV1mt6    
スキューバダイビングのタンク何かの拍子に  
  バルブの所でも破損でもしたらロケットになりそう〜
 返信する
 
 
028   2015/03/18(水) 11:48:22 ID:55fbhV1mt6    
動画見る限り、加速が全然だな。  
 トルク出すのが難しいのかもしれん。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:28 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:【100km】圧縮空気で走るバイク【140km/h】
 
レス投稿