CBR600RR
▼ページ最下部
001   2012/11/06(火) 16:49:47 ID:Cu140lR62Q   
 
大型免許は無いので乗れないのですが手元にあります。 
 身長が低いため足つきが結構悪い!・・が、乗ってみたい。 
 125ccからこれは、結構きついですかね?街乗りに向かんのかなぁ
 返信する
 
 
017   2012/11/08(木) 19:46:01 ID:1fmFqIUQuI    
ありがとうございます、参考になります。CBRは兄弟のバイクです。 
 普通二輪は持っているのですがいきなり600で 
 しかも足つきの悪いタイプだったので不安になり、 
 質問させて頂きました。 
 近いうちに教習所に行きます、どうもです!
 返信する
 
 
018   2012/11/08(木) 22:06:27 ID:0sBJL7sXS.    

CBR600RRでも「PC37」と「PC40」とでは、かなり違うと聞いたことがあります。 
 僕は「PC37」に乗っていましたが足つき性はめっちゃ悪かったです。 
 身長159cmってのもネックでしたが。(^_^;)
 返信する
 
 
019   2012/11/08(木) 22:15:34 ID:dA2Ii6s/R2    
176cm短足だけどPC40はべったり両足つくよ。 
 NinjaとかCBRの250と大きさ大して変わらないもん。
 返信する
 
 
020   2012/11/08(木) 22:24:03 ID:EZDPJIlQP.    
 
021   2012/11/09(金) 06:52:34 ID:Ed0g0TtQOo    
PC37でサーキット走ったことあるけど、事務とかモタとかモトクロスのが遥かに面白かった
 返信する
 
 
022   2012/11/09(金) 06:56:41 ID:D1YaNc2tGc    
 
023   2012/11/09(金) 08:44:05 ID:OeZexnXE/I    
  小さいならシート高ひくいやつにしたらいいよ。
 返信する
 
 
024   2012/11/09(金) 21:33:13 ID:yVKVJpWvdk    
>>22さん 
 ええ。何かと大変です。 
 どうも遺伝のようで。(^_^;) 
 コロポックル家系みたいな。(笑) 
 でも今は古い型式ですけどYAMAHAのR1に乗っております。   
 案外とSSバイクは600よりも1000の方がポジション、足つき性とかもいいように感じます。 
 トルクがあるからCBR600RRの数億倍は乗りやすくて楽しいです。
 返信する
 
 
025   2012/11/09(金) 21:53:34 ID:WHlARb5gGU    
>>24  女の子じゃないよね? 
 小さな背の人が乗るSSって後ろから見るとしがみつく様に乗ってるから 
 なんかかっこいいんだよ。停車してしまうとあれだけど。
 返信する
 
 
026   2012/11/09(金) 23:26:58 ID:yVKVJpWvdk    
>>25さん 
 男子です。(^_^;) 
 本当に背丈が欲しいです。(笑) 
 父が160cmくらい。 
 逝去した母が150cmなかったです。   
 そうそう。バイク好きの人から聞く話では小柄な人が大きなバイクに乗って走っている姿がカッコイイ、と。背が高すぎるのも考えものだ、とか。   
 停車するとドキドキパニックです。CBR600RR(PC37)ではお尻を左側にずらせて、やっとつま先が届く、という大変危険な状況でした。(爆)   
 今のR1は何とか大丈夫です。   
 信号待ち、一時停止でもドキドキしません。(^^)
 返信する
 
 
027   2012/11/10(土) 00:09:33 ID:pv/lVcfacA    
>>26  凄いなぁ、ガッツあるよ。 
 当方165cmで、250がキツくて降りた。 
 125乗ってる。
 返信する
 
 
028   2012/11/10(土) 00:44:30 ID:VQWd/DP7LM    

そんな俺は600RRのレプリカの才谷屋CBR250RRに乗ってたがw   
 画像は600RR 
 カッコいいし600クラスは小さくもなくデカすぎでもないし、いいんじゃないか?
 返信する
 
 
029   2012/11/10(土) 06:26:28 ID:Q3otYAJQao    
身長160でR1に乗ってる友人がいる。 
 なせばなる。
 返信する
 
 
030   2012/11/10(土) 08:08:22 ID:tyqXyIi.bY    
確かに為せば成るだろうけどさ 
 車でいう「踏切や歩道の坂に一々気を使う程のローダウン」みたいな状態じゃ気疲れしないか? 
 それも止まる度にだ
 返信する
 
 
031   2012/11/10(土) 09:02:09 ID:vQOsGhSzLU    
>>30  それでもバイクが好きなんだろ。 
 いいじゃないか。     
 背の低い奴を見ると、無理してるなって思う反面、 
 本当にバイクが好きなんだなって思うよ。
 返信する
 
 
032   2012/11/10(土) 18:34:21 ID:en.jla00u.    
PC37乗って、PC40に乗り換えたけど、まったく別物ですね。 
 どっちもサーキットで走ったけど、自分はフルバンクで走れるけどそんなに速くない人間ですが、セッティングなしでも「速く走れる」のはPC37。「楽に走れる」のはPC40。 
 曲がり方も曲げ方もトラクションのかけかたも全然別物。 
 オレみたいな素人は40の方が明らかに楽で楽しめる。 
 けど、タイムはそれ用にセッティングしないと出ないと思う。 
 待ち乗り、峠レベルならPC40をオススメする。 
 変な話、女子でも普通に乗れるバイク。 
 37の方が足つき悪いし、サスもガチガチやし、ブレーキングでリアの感覚なさすぎるし、とにかく「速く走れる人」向き、だと思う。
 返信する
 
 
033   2012/11/10(土) 20:47:48 ID:2FYkZUDq.o    
女子が乗れないバイクってのが逆にないような気がするけど。。。
 返信する
 
 
034   2012/11/11(日) 01:38:14 ID:DSAwS755Hw    
4stの125からなら、車歴の中に400クラスとか600の2気筒とか挟んだほうが、 
 間違いなく事故る可能性減ると思う。   
 この600は、ぶっちゃけエンジンも車体もスイートスポットが上にありすぎて 
 公道じゃ怖いイメージ
 返信する
 
 
035   2012/11/11(日) 04:56:32 ID:cQhwknyamQ    
止まる度に不安に思うぐらいなら素直にハイソールの靴買っとけ。
 返信する
 
 
036   2012/11/11(日) 08:19:34 ID:V14mNT5dso    
SSってサーキットだと楽しいだろうけど、公道だと結構疲れないのかな? 
 WGPの頃からレースは大好きなんで憧れはもの凄くあるけど、友達のTZRに少し 
 乗せて貰って前傾きつくて疲れるのと、バランス取りにくい姿勢なのでちょっとした小石 
 踏んだ時なんか怖かった。 
 公道だとモタードみたいな方が楽しめるような気がするんだけどどうなんだろうか?
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:17 KB
有効レス数:36 
削除レス数:29 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:CBR600RR
 
レス投稿