ホンダ鈴木氏「今、日本は第3次バイクブーム」
▼ページ最下部
001   2012/09/24(月) 01:55:57 ID:jNFf1FBsrs   
 
ホンダの二輪R&Dセンター長でホンダレーシング社長の鈴木哲夫氏は、 
 「今、日本は第3次バイクブームだと思う」と話す。   
 というのは、一人当たりのバイクに使う金額が大きく増えているからだ。 
 「道の駅などに止まっているバイクを見ると、改造に100万円以上かけているものがざらにあるんです」 
 と鈴木氏。確かに、付属品をたくさんつけたバイクは多く、お互いに自慢し合っている光景をよく見かける。 
 話しかけたりすると、嬉しそうに愛車について説明してくれる。   
 「ダメなのは新車の販売なんです。それ以外、この業界はものすごく活性化しています。 
 ですから、うまくやれば、うちが伸びていけると考えている。 
 そういう意味ではいい時代に来ていると思う」と鈴木氏の言葉に力がこもる。    
http://response.jp/article/2012/09/23/181817.htm...
 返信する
 
 
053   2012/10/08(月) 01:28:28 ID:VmnU0hOR4Q    
MotoGPでは2013年からECU(電子制御システム)のワンメイク化を進めるらしい。 
 これが本格的になればバイクの差がより均等になって競争は盛り上がるだろうけど、 
 メーカーの独自性が生かせなくなるのでホンダはさっさと撤退するかもね。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:22 KB
有効レス数:53 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ホンダ鈴木氏「今、日本は第3次バイクブーム」
 
レス投稿