盗難保険入れないオートバイ…30年前生産終了


▼ページ最下部
001 2012/09/07(金) 07:52:26 ID:FNj2MNlGDw
 30年前に生産を終了したホンダのオートバイ「CBX400F」(400cc)の盗難が相次ぎ、
所有者が盗難保険の加入を拒否される事態となっている。

 今も市場では発売当時の10倍の価格で取引される人気車で、盗難率も他車種の3倍との情報もある。
全国のバイク盗難件数は昨年で約6万7000件に上っているが、特定車種のみが保険加入できないのは異例だ。

 中古バイク専門店などによると、CBX400Fは40歳代のファンを中心に根強い人気を誇る。
人気絶頂の頃に生産が終了したことで希少価値が高まり、古いブランド車に乗るようなステータス感も生まれているといい、
生産当時の販売価格48万円が、現在は平均で150万円前後。
状態の良いものだと500万円で売買されている。

 盗難も全国で多発しているとされる。車種別の盗難件数の統計はないが、
車台番号が改ざんされて転売されたり、解体されて補修部品にされ、
ネットオークションに出品されたりして出回るケースが多いという。

 バイクの盗難保険を取り扱うロードサービス会社大手「JBR Motorcycle」(名古屋市)によると、
CBX400Fに乗る顧客が盗難に遭う割合は一般車種の3倍で、
昨年には、提携先の損保会社から、この車種についての盗難保険契約を拒否された。

 保険加入できない車種はほかにはほとんどなく、JBR社関係者は「CBXに乗る人のほとんどは保険に加入できない状態」と話す。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120906-OYT1T00...

返信する

※省略されてます すべて表示...
058 2012/10/06(土) 17:43:42 ID:7Nv5gyV.DE
>>1の写真いいなぁ〜
オヤジが持ってるアルバムを思い出すよ
他のこういう写真ないかな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:21 KB 有効レス数:58 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:盗難保険入れないオートバイ…30年前生産終了

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)