エンジンオイル
▼ページ最下部
001   2012/08/19(日) 14:53:36 ID:3EWl2C/De2   
 
オイル交換しようと思うんだけど 
 みんなどんなの入れてるの? 
 ホームセンターで1L700円くらいのやつ入れようと思うんだけど 
 あんまりよくないかな?
 返信する
 
 
002   2012/08/19(日) 15:00:04 ID:fbkNHFMYw2    
オイルなんて、ブランドよりも新鮮度のが重要  
   高い物で5000kmより安物を2000kmに変えるほうがエンジンにはいいよ
 返信する
 
 
003   2012/08/19(日) 15:29:19 ID:bVE7JHqn3c    
>002 
 同意! 
 H田の耐久Gの人も同じこと言ってた。 
 それを聞いてから4年間、2500kmを超えずに交換してる。 
 使ってるのはG1(開発でもG1使ってる)。 
 3万走ったけど、エンジンの不具合、異音、変な振動はないなぁ
 返信する
 
 
004   2012/08/19(日) 15:37:00 ID:r8eL7HvWPw    
レース出るわけじゃあるまいし、どれ入れても 
 変わるか。   
 レース出ても素人レベルならL1000円でも十分だ。
 返信する
 
 
005   2012/08/19(日) 15:56:27 ID:us4eqdeGcU    
 
006   2012/08/19(日) 16:26:46 ID:6rKhsIntt.    
>>3  まぁ、頻繁に交換してくれれば 
 H田も儲かるからな 
 ディーラー使ってくれるなら尚良いな
 返信する
 
 
007   2012/08/19(日) 17:08:19 ID:feUVv.n5iM    
 
008   2012/08/19(日) 17:23:43 ID:dg4RcOipU.    
 
009   2012/08/19(日) 17:33:36 ID:fOt2ZcnWWY    
モチュール300Vを1000kmごとに変えてる俺は勝ち組! 
 やっぱ世の中金だぜ! 
 バイク乗るにもメンテにも資金力がモノを言う。
 返信する
 
 
010   2012/08/19(日) 18:43:04 ID:nPY2fXIPWQ    
 
011   2012/08/19(日) 18:44:59 ID:Guu.kGuZ8Y    
 
012   2012/08/19(日) 19:12:21 ID:62rpj8GPNk    
3,000キロ毎で交換で6万キロ走って問題なし。バイクはカブ。オイルはG1。
 返信する
 
 
013   2012/08/19(日) 19:13:14 ID:BRl.2l6AkY    
同じオイルで6・7万キロ乗らないと、判らんだろ。 
   俺は安いオイルで3000km以内交換で7万走ったが、エンジンパワーが 
 かなり落ちた。   
 それ以来、高いオイルにしている。 
 高いといってもモチュールやオベロンじゃないよ。 
 本当にいいオイルは熱ダレもしない。
 返信する
 
 
014   2012/08/19(日) 19:47:18 ID:W58SAEUqyw    
ネットでぐぐるとドラム缶(200L)で化学合成オイルが買える1本¥72000程度 
 何人かで共同で買えば安く上がるよ
 返信する
 
 
015   2012/08/19(日) 21:25:34 ID:dg4RcOipU.    
 
016   2012/08/19(日) 21:30:00 ID:EEai0x5AiI    
スズキの油冷系はオイルに厳しい条件下って言うけど 
 同じ排気量だと、空冷と水冷ではオイルの劣化経過に違いが出てくるものなんでしょうか?
 返信する
 
 
017   2012/08/19(日) 21:43:41 ID:BRl.2l6AkY    
空冷に乗ってます。 
   夏は厳しいですね。 
 渋滞にはまったらあっという間に 
 老化しますよ。油冷より厳しいよ。   
 今はそれなりにいいオイル入れているので、 
 気にするほどじゃないけど、用がなければ 
 真夏は乗らないようにしてますね。
 返信する
 
 
018   2012/08/19(日) 21:54:20 ID:EBV7Kj.iYU:au    
ハーレーやBMWには鉱物油のアマリーがいいんじゃない?
 返信する
 
 
019   2012/08/19(日) 22:05:23 ID:kCIAERv6Q2    
いまどきモチュールなんて言ってる時点で、情弱決定
 返信する
 
 
020   2012/08/20(月) 06:43:16 ID:ShUo1urwhE    
モチュールはアメリカのアマゾンでの値段を見ちゃうと国内の 
 価格で買うのがバカらしくなる。そんな感じでどうせ1000Kか 
 そこらで交換するならって感じでヤフオクでREDFOXをペール缶で購入。 
 これだと1L/900円でかなりオトクでしたが、最近パッケージ 
 変更したら1L/1250円ぐらいになっていた。   
 価格的にこのちょっと下にはカストロのパワー1レーシングが 
 1L/1150円であるし、上にはヤマハの4RSが1L/1400円であったりするので 
 次にオイルを購入するとしたらこんなとこかな。   
 ちなみに全てペール缶(20L)単位での価格ですのでお間違いなく
 返信する
 
 
021   2012/08/20(月) 06:51:49 ID:PtcVOHwWvk    
250ccのスクーターに入れるんだけど 
 手ごろでよさげなオイルないですか?
 返信する
 
 
022   2012/08/20(月) 10:10:12 ID:ShUo1urwhE    
>21 
 スクーターはミッションまで潤滑しているんじゃないから車用のでOK 
 ぶっちゃけカーメーカー純正の10w-30でもかまわないよ
 返信する
 
 
023   2012/08/21(火) 10:00:16 ID:ELVCaoG8dw    
 
024   2012/08/21(火) 16:29:36 ID:UAMkoSxKDU    
>ペール缶で買って何年で消費してるんですか? 
 通勤用は毎日50キロ走るので1ヶ月で交換x1.7L、サーキット用は 
 2回に一度x2.4Lの交換でほぼ1年で両方共1缶を消化   
 オイル交換とかして日頃から贔屓のバイク屋に金を落とさにゃならんのは 
 重々承知しているけど、この交換サイクルだととてもじゃないが無理
 返信する
 
 
025   2012/08/21(火) 20:24:25 ID:YcXlBUWZ.U    
774RRR☆さん、有り難うでした。 
 夏場の空冷は覚悟が要るみたいですね〜。 
 参考になりました。
 返信する
 
 
026   2012/08/22(水) 04:29:40 ID:J3b1qz64UE    
アマリの余りオイルはあんまり良くないとか 
 ゆーてみたりー ゆーてみたりー
 返信する
 
 
027   2012/08/22(水) 05:52:18 ID:Fwq88D3SZ.:au    
古いバイクにアマリーって良いと聞いてましたよ 
   使ってる人あまり聞かないけど   
 鉱物油だし古いエンジンには相性よさそう
 返信する
 
 
028   2012/08/23(木) 17:58:27 ID:MLTPZoDSeY    
>>22    ありがとう 
 安かったんで車用のカストロールXF−08入れてみた
 返信する
 
 
029   2012/08/28(火) 22:07:51 ID:/b02Vd7eHA    
>>19 そんなチンケなことで上に立った気になれるなんて、まぁ羨ましい〜
 返信する
 
 
030   2012/08/28(火) 22:39:49 ID:np5qVlBsQs    
メーカー指定を指定㌔毎に入れておけば問題ない。
 返信する
 
 
031   2012/08/29(水) 13:00:55 ID:j5aVmtdkCA    
 
032   2012/08/30(木) 20:04:28 ID:4f8r9BorYw    
 
033   2012/08/30(木) 21:04:20 ID:W6szrW6BBw:au    
アマリーのファンはいないのかな? 
 結構マイナーなのかね
 返信する
 
 
034   2012/08/31(金) 21:32:35 ID:trSx/4nccE    
何年か前に買ったHKSの化学合成オイル(四輪用)が一缶余ってるんだが、愛車GSX1300Rに 
 入れたらやっぱまずいかな。結局近所のホームセンターで970円でG2を四缶買って 
 入れてるんだが。
 返信する
 
 
035   2012/08/31(金) 22:04:40 ID:BCNW3r6L/M    
モリブデン&シリコンが入ってるとクラッチ滑る兆候出るが、基本的に問題無いレベル。
 返信する
 
 
036   2012/09/04(火) 01:40:49 ID:LHWtfmc2ag    
買ったバイク屋が1000円で 
 交換してくれるんだけど 
 やっぱしょぼいオイルなのかなぁ
 返信する
 
 
037   2012/09/04(火) 01:47:41 ID:whakbc1g/o    
>>36  バイクの種類とオイル量による 
 ドラム買いだとすごく安いのよ。 
 ちなみに、バイクは何を乗ってるの?
 返信する
 
 
038   2012/09/04(火) 02:00:36 ID:LHWtfmc2ag    
 
039   2012/09/04(火) 06:22:42 ID:0yLbt9ILtc    
>やっぱしょぼいオイルなのかなぁ 
 採算度外視で工賃無料の原価でやってくれるのであるのなら、あるいはって事も 
 無くはない。ただし特別のコネがあるとか2年に一度に乗り換えとかしてくれる 
 上客って場合とかだけどね。 
 それ以外だとバロンみたいに先にオイル代金取っておいて交換工賃だけ取る 
 オイルリザーブみたいのが納車時のサービス項目にあったのかもしれない。   
 いずれにしろそこはバイク屋なんだしバイク用オイルとして売っているものを 
 入れているのなら、それなりの品質は確保されているから、シャカリキに走る 
 バイクじゃないかぎりあまり気にしなくてもいいと思う。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:39 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:エンジンオイル
 
レス投稿