レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
お前ら本当は、ハーレーに乗りたいんだろ?
▼ページ最下部
001   2012/07/16(月) 11:07:43 ID:Dl9AbJFH0w   
 
なぜ国産に乗ってる人は「国産にこだわりがある」みたいに言い訳をするの? 
 なぜ国産に乗ってる人は、いつも羨ましそうにこっちを見てくるの? 
 なぜ国産のバイクは、音がしょぼいの?   
 国産みたいなヘボいバイクを卒業してハーレーの世界に飛び込もう! 
 お金を貯めてな。   
 ピラミッドの頂点に立つバイクこそハーレー。
 返信する
 
 
088   2012/07/23(月) 00:13:44 ID:wyfwr0SrKU    
 
089   2012/07/23(月) 00:37:06 ID:6HYf6xoOQw    
ハレは会社が潰れても経営者が変わるだけだw
 返信する
 
 
090   2012/07/24(火) 12:53:09 ID:3OMnrnABaY    
冬でもミニスカ生足の女子高生は寒さを我慢して 
 ファッションに命かけてる。   
 ハレも似たようなもん。
 返信する
 
 
091   2012/07/24(火) 18:30:48 ID:QLIZBzQ6n6    
ハーレーではないけど、ホンダの試乗会でマグナに乗って 
 前のCBR600RRを突くのが楽しかった。   
 イヤー。何だか知らんけどアメリカンに乗るとエラくなったよーな気がするってのは 
 実感した。   
 でも国産のJOGが一番便利。
 返信する
 
 
092   2012/07/24(火) 19:43:48 ID:ci5gey2pgY    
>ホンダの試乗会でマグナに乗って前のCBR600RRを突くのが楽しかった。  
   ぷぷぷっ
 返信する
 
 
093   2012/07/25(水) 13:01:54 ID:sPUvJ31Kik:au    
二台体制にするから 
 ど中古のスポスタでいーよ
 返信する
 
 
094   2012/07/25(水) 16:38:52 ID:wItwsGV6RQ:SoftBank    
 
095   2012/07/26(木) 10:37:51 ID:44GFjnPH1g    
いままで国産SSに乗ってたが最近ハレに乗り換えた。 
 味のあるバイクで楽しいぞ、性能や完成度は国産にはかなわないが 
 盆栽のようにカスタムする楽しさはハレのもんだな。 
 あと、所有している満足感もあるし 
 なんたってハレに乗るようになってファッション範囲が広がり 
 オサレになったよ。 
 まー、乗ったことないやつが妬みでコケおろす前に 
 乗ってみろよ、好きになるから。
 返信する
 
 
096   2012/07/26(木) 15:41:03 ID:2VLDkrlWYo    
>オサレになったよ。  
   あー、いるいる 
 そういう勘違いしてるバカってハーレー乗りだけだよなw   
 ハーレー乗ってる俺カッコイイ! 
 俺のハーレーサウンドマジシビレル!!   
 ってか?w
 返信する
 
 
097   2012/07/26(木) 19:52:01 ID:QM0yP92YN6:SoftBank    
チンピラみたいな格好がお洒落って言われてもな。
 返信する
 
 
098   2012/07/26(木) 20:29:43 ID:NEdABWboqo    
ハーレーだろうがトライアンフだろうが好きなのに乗ればいいだろ 
 なんで『ホントは〜乗りたいんだろ』になるんだ? 
 乗りたかったら乗ってるさ
 返信する
 
 
099   2012/07/26(木) 20:54:38 ID:uVyhHJpnWg    
「ハーレー」って言葉だけで、バイク乗りもバイクに詳しくない人も 
 ほぼ共通のイメージで語れるのが凄いよな 
 ライフスタイルを売ってるってのは伊達じゃねぇや
 返信する
 
 
100   2012/07/26(木) 21:18:28 ID:CWy/lD3ZHs    
>>99  まあ、殆どの人が2,3年で飽きるライフスタイルだけどね 
 バイク好きがハーレー乗りになれば長く乗るだろうけど 
 ハーレーに乗ってる自分が好きな人は服の流行と同じ感覚 
 なのか飽きが早いね
 返信する
 
 
101   2012/07/26(木) 22:23:16 ID:ujhv5/5B/U    
たしかにバイクに詳しくない人間ほど 
 「ハーレー」って言うな。   
 もう少しだけ詳しい人間は、「ナナハン」という。   
 「ハーレー」とか「ナナハン」とか言わなくなったら 
 それはもう乗っている奴。
 返信する
 
 
102   2012/07/27(金) 12:24:10 ID:gNUctdxT1g    
昔4コマ漫画のネタで確かに・・・と思ったが 
 何でハーレーハーレー言って 
 デイビッドソンさんはスルーなの?
 返信する
 
 
103   2012/07/27(金) 15:18:52 ID:7IjDGk7.Qg    
俺は何乗ってるのと聞かれたら 
   ショベルとかエボスポーツって答えるよ
 返信する
 
 
104   2012/07/27(金) 19:03:51 ID:YzlFl3oj8E    
ハレ乗りってアメリカの田舎者カブレって事に 
 気づかずにオサレさんだと思ってる。。。な人達です・・・
 返信する
 
 
105   2012/07/27(金) 20:41:01 ID:je.Am2AW1c    
 
106   2012/07/27(金) 21:17:54 ID:oTuzl54LqE    
 
107   2012/07/28(土) 01:53:07 ID:yIXLJie/22    
 
108   2012/07/28(土) 10:58:56 ID:gHhp4Ms0FU    
 
109   2012/07/28(土) 12:05:35 ID:ZY3VoHcBtE    
>チンピラみたいな格好がお洒落って言われてもな。 
   アロハ着てスラックス履いて乗ってるやつなんて見たことないぞ?   
 ハレのオサレ着はなんたって裸に皮のチョッキだろ、太鼓腹にへそ毛が 
 もじゃもじゃあれば最高だよな。 
 バカヘルかぶってクロムハーツ着けてチョッキに皮パン・・・・ 
 最近、スタッズ付のグローブも買ったぜ。
 返信する
 
 
110   2012/07/28(土) 15:08:13 ID:36MDKfWeYI    
俺は往復100キロぐらいの高速使わない散歩ツーリングだったら 
 アメカジでハレ乗ってるけどなぁ。 
 さすがに高速使うロングだったら皮ジャン着るけど、 
 ハレ含めたアメリカンは服装の自由度は実際に高いぞ。   
 個人的にはイエローコーンのスレッジハンマー!とかハイウェイマジシャン!の方が 
 死ぬほどダサいと思う。
 返信する
 
 
111   2012/07/28(土) 17:28:02 ID:ZY3VoHcBtE    
そうだよな、アメカジファッションで乗ってても違和感無いしなハーレーって。 
 俺もイエコンやクシタニなんかのワンパターンデダインのほうがよっぽどダサい感じがするぜ。 
 しかし、なんといっても裸に皮のチョッキが最高だよ。
 返信する
 
 
112   2012/07/28(土) 17:35:40 ID:ZY3VoHcBtE    
>>96  >ハーレー乗ってる俺カッコイイ!  
 俺のハーレーサウンドマジシビレル!!    
 ってか?w   
 そうそうマジカッコイイゼ! 
 偶に信号待ちでショッピングウィンドゥにハレに乗ってる自分が写ってる時なんか 
 思わず写真を撮りたくなってしまうほどだ。 
 周りの奴もみんな憧れの目で見てるし最高だよ。 
 多分、裸に皮のチョッキファッションしたくてもハレに乗っているときでないとただの 
 変態にしか見られないから羨ましいんだろうな。 
 だからみんなハーレー買えよ。 
 思う存分裸に皮チョッキファッションができるぞ。
 返信する
 
 
113   2012/07/28(土) 18:28:50 ID:v1nUP5crUo    
バイクなんてユニクロで十分だべ。 
 おれなんてユニクロジーンズにユニクロのドライメッシュパーカーだぜ。 
 ドライメッシュパーカーが優れもので日焼けは防げるわ、凄い涼しいわ最高だよ。
 返信する
 
 
114   2012/07/28(土) 21:43:44 ID:KSg0ThA2Uw    
猫も杓子もハーレー  
   個性的なようで逆に没個性の象徴じゃないのか
 返信する
 
 
115   2012/07/28(土) 22:23:33 ID:zfMQNY0RY2:SoftBank    
>>109  その「お洒落」がただのコスプレでチンピラ根性丸出しだってことに気づこうな。   
 ヤクザや侍のコスプレしてるガイジンみたいなもんだから。
 返信する
 
 
116   2012/07/29(日) 05:03:35 ID:0KulTG3BJw    
 
117   2012/07/29(日) 06:46:16 ID:hCHa3rBVyA    
興味ないなら黙っていればいいものを・・・ 
   結局は大漁なわけだわな
 返信する
 
 
118   2012/07/29(日) 07:28:40 ID:GMwX3/BDhA    
夕べ超絶熱帯夜だったから辛抱たまらず朝4時に犬の散歩に出かけた 
 時間がいつもと違うからコースも変えて歩いてたけどさ 
 数年前と違ってあちこちの家にカバー被ったバイクが置いてある 
 車種は解らんけどシルエットがアメリカンのそれと判別は付く 
 今密かにバイク流行ってきてないか?
 返信する
 
 
119   2012/07/29(日) 07:39:28 ID:DS5vG2BMow    
 
120   2012/07/29(日) 10:45:15 ID:/nmf1oAQkw    
>>110    個人的にはイエローコーンのスレッジハンマー!とかハイウェイマジシャン!の方が  
 死ぬほどダサいと思う。   
 ダサくてゴメン。
 返信する
 
 
121   2012/07/29(日) 11:24:52 ID:0AsWRmRAIQ    
ファッションって言うなら 
   HARLEY DAVIDSON・・・は   
 究極的にダサイと思う。   
 外人はハレ集団をコスプレだと思ってるよ。   
 日本でハーレーに乗っている若者の格好はまるで昔のギャングのようだが 
 かれらは皆良い奴だと判った。   
 こんな感じで。
 返信する
 
 
122   2012/07/29(日) 18:19:33 ID:O4QU3Klf2A    
イエローコーンがダサイのは確かだが、 
 クシタニまであれこれ言う奴って、 
 ようするにバイクらしい恰好が嫌いなだけだろ。   
 ヒョウドーもダイネーゼも、全部だめとか言って 
 自分は絶対にコケないという恰好してる。   
 ファッション云々の前に、頭悪いだけ。
 返信する
 
 
123   2012/08/02(木) 07:20:09 ID:xFfS770OYg    
 
124   2012/08/04(土) 00:48:36 ID:M2NL1RM4i2    
>>111 革チョッキといえば川崎だと思ってますが何か?w     
>>113  バイクにユニクロって冬は極寒の貧乏ライダーのイメージっすね    
>>116>>117  親の怨み迄はないだろうがハレの自慢話とでかい態度が鼻に着いただけだとおもうよ。   
 てかさ、ハレと云わずバイク全般ダサいぞ。 
 ハレ以前にバイクアパレルのサイト覗いて欲しいと思うほど 
 カコイイ物って何かあるか? 
 おしゃれな奴はバイク売って自転車買ってるぞ。   
 いやマジでw
 返信する
 
 
125   2012/08/04(土) 02:01:12 ID:zy8Z/3Kqlc    
今日、革のチャップス買っちまった。 
 素肌にチャップス履いて革のチョッキ着るとまるで 
 ゲイファッションになってしまった。 
 これはこれで結構オサレさんだぞ。
 返信する
 
 
126   2012/08/04(土) 08:30:24 ID:PvV.Mu6LdE    
前にハーレー乗ってたし、知人でハーレー乗りたくさんいるけど、 
 お前らが言うようなコテコテのハーレー乗りなんて殆どいねぇよww 
 もっと街中走ってるハーレー乗りをよく見てみろよw   
 まぁコテコテのハーレー乗りはダサいというのは同感。 
 でも、コテコテのレプリカ乗りも結構キモいよな。    
>>112  >ハーレー乗ってる俺カッコイイ!  
 >俺のハーレーサウンドマジシビレル!!    
 これ、別にハーレー乗りに限ったことじゃないだろw 
 SS乗りでもわんさかいるよなw 
 ただ喧しいだけなのに、マフラー変えて悦に浸ってるキモいヤツw   
 ド素人でテクも無いし、サーキットも行かないクセに、超高性能バイク買って、 
 革ツナギ着て悦に浸ってるキモいヤツ結構多い。 
 って言うか、ハーレー乗りにはキモヲタが殆どいなくて、 
 まぁ、普通に服装や見た目に気を遣い、人生を謳歌している若者や、 
 結婚して経済的にも時間的にも余裕ができてきた家族持ちライダーが多かったけど、 
 SS乗りは服装や見てくれには興味ないほぼ独身者(だけど仕事はしていて金はそれなりにある) 
 がやたらと多いよな。趣味もどちらかと言えばバイクだけとかゲームとかが多いと感じた。 
 なんか気の弱そうな人が多いんだよな。     
 ハーレーから、現行隼に乗り換えた俺が言うんだから間違い無いw
 返信する
 
 
127   2012/08/04(土) 15:33:56 ID:ILklFc9ASk    
  たぶん俺、アドレスv125でハーレーを煽れるぜw
 返信する
 
 
128   2012/08/04(土) 15:37:18 ID:wHARqMPOqQ    
ハーレー乗りって気分はすぎちゃん なんだろうなw
 返信する
 
 
129   2012/08/04(土) 16:45:00 ID:5wrNp4B/b.    

他人のバイクなんてどうでもいいんじゃない 
 乗りたかったら乗ればいい話    
>>124  寝言は試験場で直接免許取ってから言え 
 教習所で買ってきちゃダメだよw
 返信する
 
 
130   2012/08/04(土) 17:28:09 ID:zW3gB3Bcfw    
ハーレーみたいにブルンブルン震えるエンジンをトライアンフ辺りが載せてくれればまた違うんだろうけどね。 
 スムーズなエンジンて俺はつまんないからハレ乗ってる。
 返信する
 
 
131   2012/08/04(土) 20:15:19 ID:LPrclaCSes    
お前らがみんなかっこ良くてオサレさんなのは 
 よくわかったよ。
 返信する
 
 
132   2012/08/11(土) 21:26:14 ID:k5.UR0GNMg    
サングラスかけて  
 上腕二等筋とかむきってしててTシャツ着てて    
 まず最初大体の奴が、前で速度を序所におとしていって  
 止まってから、俺の運転席まで来るか  
 対向車線にはみ出して俺の車の横に並んで止めるバカもいたよ  
 そこから道路上で他の奴無視して言い合いが始まるんだが  
 まず俺が窓あけて肘ついて、「なにしとんじゃおまえよお〜」って怒鳴る事から始まるんだ  
 まあその時点で大体の奴はピタって停止するんだけどな。それ以上俺の運転席に近寄らない  
 そこから俺も降りて言い合いが始まる。身長も高くないよ172しかないし  
 ただ誰がみても何かの格闘技やってそうな体格だよ
 返信する
 
 
133   2012/08/11(土) 22:33:55 ID:6BWkXxP/8M    
 
134   2012/08/12(日) 00:04:45 ID:UDkaQMpdZ2    
きっと怖い思いをしたんだろう。 
 俺の同僚も飲み屋でチンピラに絡まれたあと、
>>132みたいになってたもん。
 返信する
 
 
135   2012/08/12(日) 00:57:19 ID:auL65AmD8o    
 
136   2012/08/12(日) 06:49:33 ID:z5ZnfC1Ir6    
フォーティーエイトか883のつや消し黒がタンク容量20実現してくれたら買ってもいいかも 
 この間試乗する機会があって乗ったんだけど車重は重いはずなのに切り返し軽いし振動も少なくてよかったよ 
 ベルトだからチェーンメンテの煩わしさも無さそうだし   
 ただ作りが安っぽいな 
 今カワサキのネイキッド乗ってるけど 
 振動で乗り心地はいまいちだけどパワーやハンドリングなど不満はないしデザインも気に入ってる 
 ハーレーにも欲しくなる何か要因があればいいんだけど 
 案外安いのにも驚いたけどね
 返信する
 
 
137   2012/08/12(日) 09:24:47 ID:SK5V0drFk6    
いや、
>>132は夏休みとかそういうレベルじゃないだろ。 
 夏休みのガキでも自分の言いたいことはもう少しちゃんと表現できる。   
 これは完全に頭のおかしい人の文章だね。 
 もしくは泥酔したジジィが書いた文章だろ。
 返信する
 
 
138   2012/08/12(日) 09:29:58 ID:VDhzi11mK.    
重い、遅い、曲がらない、止まれない 
 だからイイのか?それがイイのか?
 返信する
 
 
139   2012/08/12(日) 10:19:36 ID:z5ZnfC1Ir6    
でも883とか日本では100万で買えても本国ではおおよ5,60万くらいなんだろ?
 返信する
 
 
140   2012/08/12(日) 16:00:25 ID:3C7mDAquto    
 
141   2012/08/14(火) 14:37:51 ID:007LlhuqiQ    
 
142   2012/08/14(火) 15:47:01 ID:007LlhuqiQ    
883乗ってて  
 上腕二等筋とかプニャってしててあずにゃんTシャツ着てて    
 まず最初大体の奴が、前で速度を序所におとしていって  
 止まってから、俺の883まで来るか  
 対向車線にはみ出して俺の883の横に並んで止めるバカもいたよ  
 そこから道路上で他の奴無視して言い合いが始まるんだが  
 まず俺が足着いて、「オレのあずにゃんTシャツに文句あんのかよおお」って怒鳴る事から始まるんだ  
 まあその時点で大体の奴はピタって停止するんだけどな。それ以上俺の883に近寄らない  
 そこから俺も降りて言い合いが始まる。身長も高くないよ152しかないし  
 ただ誰がみても秋葉原にいそうな体格だよ
 返信する
 
 
143   2012/08/14(火) 16:24:52 ID:uqdZE5VheQ    
ハーレーが良いバイクだとはいえないけど、ジャメリカンでハーレーみたいにタンク位置高くて細い車体の車種ってないよな
 返信する
 
 
144   2012/08/14(火) 17:34:53 ID:ZwY9cKkYIA    

ハーレーよく知らないんだけど、飾ってあったこれって何ていうやつ?
 返信する
 
 
145   2012/08/14(火) 22:43:45 ID:zr1Yupxwdc    
 
146   2012/08/15(水) 00:53:06 ID:0udsYby1TA    
親の脛をかじった馬鹿親父 
 褒めてやれよ 
 立派だよって
 返信する
 
 
147   2012/08/15(水) 02:43:53 ID:jATX5ftnwg    
 
148   2012/08/15(水) 17:30:33 ID:FTCt37zvl6    
いろいろ見解があるようだが・・・・ 
   膝を伸ばしきって巡航するか 
 膝を伸ばしきって信号待ちするか・・・・・   
 俺は後者を選んだ  隼・・・・。
 返信する
 
 
149   2012/08/15(水) 17:53:07 ID:mFAi8NnVoA    
XL883Nのつや消し黒とスレ画の真ん中の黄色いのはなかなかいいと思うよ
 返信する
 
 
150   2012/08/19(日) 02:56:57 ID:xkqmEYiSeI    

欲しい気持ちはある… 
 そんな時この画像を見て自戒している
 返信する
 
 
151   2012/08/19(日) 20:42:25 ID:8UUYFyNQGU:SoftBank    
関西で自社ローンで買えるバイク屋知りませんか?
 返信する
 
 
152   2012/08/22(水) 14:51:41 ID:PlmsoJ1vDI    
この間ドイツに行ったら、ハーレーが多いのでびっくりした。 
 友人に聞いたらハーレーに乗ってるアウトローみたいのが犯罪起こして 
 社会問題になってるって言ってたな。 
 ヨーロッパで意外と売れてるらしい。
 返信する
 
 
153   2012/08/22(水) 19:52:08 ID:V1656qXW4k    
ハーレー(ソフテイル)1台より、 
 カブ(110)10台の方が得な気がしてるんだ。今はね。
 返信する
 
 
154   2012/08/23(木) 19:01:28 ID:1SQOdW81es    
 
155   2012/08/26(日) 00:11:16 ID:8VZykDP9qM    
 
156   2012/08/26(日) 18:20:36 ID:xdmNka9qFE    
 
157   2012/08/27(月) 00:39:24 ID:LXuEwMmcjI    
しかしハーレーなんぞ論外だしw 
   路上のパイロンにされるだけ。
 返信する
 
 
158   2012/08/27(月) 07:17:11 ID:MATSC.m4cQ    
バイクの良し悪しは速さだけじゃないからなぁ。 
 遅いからと言って他人をパイロン替わりにするようなクズにはなりたくないな。 
 軽い事故でも命に関わる乗り物なんだし、義務教育すらまともに受けてない頭の悪い珍走団じゃないんだし、 
 ハーレー乗るにしろ、他のバイク乗るにしろ、モラルある運転を心がけたいね。      
>>155  わざわざそんな質の悪そうなものを選択する理由が無いよな。 
 普通に金出せばまともな質のバイクが手に入るのに。   
 排気量的にも走るところ限定されそうだし、信頼性も「?」 
 普通のバイク買う金ないけど、どうしても背伸びしてカッコイイバイクに乗りたい! 
 って人向けじゃない?
 返信する
 
 
159   2012/08/27(月) 08:57:29 ID:LXuEwMmcjI    
ハーレーは質が悪いからな。 
 乗り手のモラルも無いし。 
 わざわざハーレーなんか選択する理由が無いよな。   
 昨日も某所の歩道でハーレーが10台以上集まって歩行者を妨害してたわ。
 返信する
 
 
160   2012/08/27(月) 20:43:16 ID:MATSC.m4cQ    
>>159  なんだか物凄く思い込みが激しそうな人だね。 
 あまり議論しても意味なさそうだねw
 返信する
 
 
161   2012/08/27(月) 21:14:44 ID:65qYMEtQm2    
 
162   2012/08/28(火) 01:22:23 ID:M0egGI/T/Q    
今のハーレーって200キロくらいの速度楽勝で出るから遅くはないよね。 
 サーキットや峠走るようなバイクでないから十分でしょ。
 返信する
 
 
163   2012/08/29(水) 20:31:41 ID:eSBWHwrrf2    
>>161  何か視野が狭いねぇ。 
 どんなバイク乗ってんの? 
 ハーレーを馬鹿にできるバイクかい?
 返信する
 
 
164   2012/08/29(水) 21:48:15 ID:4Crk3peSrc    
 
165   2012/08/31(金) 06:56:06 ID:2ksdc.WPuI    
>>164  忠告ありがとう。 
 このコテと絡んだことないからどういう奴か知らんかったけど、 
 ここのレス読む限り、極端な阿呆だろうなぁとは思ってたよ。 
 偉そうなこと言っておきながらどうせ免許無しの頭でっかちなんだろうなって。 
 こういう奴って、乗ってるバイク晒してみ?って言うと、 
 たいていファビョるか、急にレスしなくなって逃げるかのどちらかだよねw
 返信する
 
 
166   2012/08/31(金) 20:48:02 ID:h9binmu24.    
ラララアは自称バイクに詳しいベテランライダー。 
   あくまで「自称」だけどな。
 返信する
 
 
167   2012/08/31(金) 23:33:47 ID:M21oitY2wo    
うわぁ・・・・ 痛いのが湧いてるな〜〜〜w 
   ハーレーをバカに出来るかってwww 
 ハーレー自体が馬鹿にされる対象だっての。
 返信する
 
 
168   2012/09/01(土) 08:05:17 ID:s5CekgFND2    
やっぱり逃げたwww 
 >>163の3行目には敏感に反応してるのに、2行目は全力で無視ですかw  
>>164で書いたことは図星だったみたいね。 
 バイク語るならまず免許とって人様に晒せるようなバイク買ってからにしないと、 
 物凄く間抜けだよ。
 返信する
 
 
169   2012/09/01(土) 11:04:51 ID:DMlprv.XA6    
>>167  ハーレーとなればすっとんでカキコするw 
 ハーレーの事を何もしらない素人が何か言ってますよ(^ω^) 
 国産とハーレーの違いも分からなそうだなw
 返信する
 
 
170   2012/09/01(土) 11:51:10 ID:q8dzeT.c9I    
ハレーが嫌われているんじゃないよ。 
   カネ出せば買えるバイクを自慢できるモノだと勘違いしている奴が 
 目の前で絵に描いたような自慢話を始めるから 
 ケッサクな奴だとニヤニヤ笑われているだけなんだよ。    
>>163>>165>>168   お前みたいなのがはしゃぐのは真っ当なハレー乗りには迷惑 
 フェリーやツーリング先での振る舞いには気をつけろよ。
 返信する
 
 
171   2012/09/01(土) 19:57:13 ID:s5CekgFND2    
>>170  ? 
 俺はハーレー乗りじゃないです。 
 現行型の隼乗ってます。   
 >カネ出せば買えるバイクを自慢できるモノだと勘違いしている奴が  
 >目の前で絵に描いたような自慢話を始めるから    
 これハーレーに限ったことじゃなくね? 
 BMやドカとかSS乗りにもアホみたいに沢山いるじゃん。   
 ハーレー叩きのレスっていちいち説得力無いよな。 
 どれもこれもアホ丸出しのレスばっかり。なんで??
 返信する
 
 
172   2012/09/02(日) 00:06:41 ID:hIQwegsHts    
自分のみっともないレスを読み返しなさいよ。 
 最悪なのはハレーじゃなくって隼じゃなくってお前なの。
 返信する
 
 
173   2012/09/02(日) 08:01:37 ID:1tkQRQ99HA    
>>172  またまた抽象的な誹謗中傷かよw 
 具体的に書けないのは本質が無いもしくはよっぽど頭が悪いかのどちらかだろう。   
 >カネ出せば買えるバイクを自慢できるモノだと勘違いしている奴が  
 >目の前で絵に描いたような自慢話を始めるから    
 これも   
 >みっともないレス   
 これも全く根拠も示さず、ただただ単に誹謗中傷してるだけ。 
 自分の意見が正しいと思って発言してるのなら、説得力ある発言をしてもらいたいね。 
 論破されたり言い負けするのが怖くて具体的な話は一切せずに、 
 ダラダラと馬鹿丸出しの誹謗中傷で議論の土俵から逃げ続けつつも、 
 チンケなプライドだけは一人前で、ひたすら相手に噛み付いてくる。 
 レスの内容はラララァと全く同レベルと言うか、ほぼ同じだな。   
 乗ってるバイク聞かれても逃げ、コテハンでレスして都合悪くなったから名無しに逃げってとこか?   
 まぁ自演だろうがそうじゃなかろうがどうでもいいけどなw 
 他人のバイクを貶めるクズはどいつもコイツもそんな程度ってだけの話。
 返信する
 
 
174   2012/09/02(日) 08:30:42 ID:hIQwegsHts    
 
175   2012/09/02(日) 10:13:40 ID:DhLC8unKa6    
>>hIQwegsHts 
 抽象的な話しかできず、具体例を示せないっとのは、 
 ネットでは通用しても、実社会だと致命的だよ。   
 少なくとも、ホワイトカラーにはなれないよ。
 返信する
 
 
176   2012/09/02(日) 12:35:20 ID:1tkQRQ99HA    
>>174  一般的に「・・・やれやれ」というセリフには、 
 自分の意図した理解を相手が示さなかった際に、少なからず上から目線で 
 使われる台詞だけど、
>>174のように、明確な主張もできずに、 
 袋叩きに合った際にも、せめてもの虚勢を張る際にも使われるよな。 
 後者は極めて間抜けかつカッコ悪いけどw   
 話の土俵に上がって言い合うことが出来ないのなら、 
 黙っておけばいいものを、ただの誹謗中傷以外何も言い返せないクセに、 
 あくまで自分の優位を周りに示したいが為に、  
>>174のように虚勢を張るレスをわざわざ入れちゃうあたり、 
 中身が無いクセにプライドだけは高いということが推測できるな。   
 そういった人物像がラララァそっくりだ。
 返信する
 
 
177   2012/09/02(日) 14:12:49 ID:PCb6/FVWwg    
この流れ見て改めて乗りたいと思うバカはいねえよなw 
 スレ主のハレの印象を悪くするという目的は十分達成できた訳だw
 返信する
 
 
178   2012/09/02(日) 18:53:15 ID:1tkQRQ99HA    
>>177  俺は逆だと思うよ。 
 確かに
>>1のスレ立て内容はハーレー乗りのフリをしてハーレーを貶めるような内容だけど、 
 スレの内容を読んでる限り、結局ハーレーをけなしてるヤツって、ラララァとか
>>174  みたいな、まともじゃないレスばっかなので、結局アンチハーレー=クズという 
 認識になるんじゃないかな。
 返信する
 
 
179   2012/09/03(月) 13:36:54 ID:s7p5ITinlE    
ハーレーって「俺ってアウトロー」って表現する為の物だよな? 
 元々アメリカではハーレー乗り=ならず者だし、それに憧れる者も同じ 
 タトゥー入れる奴、ノーヘルで乗る奴、チョップする奴は皆アメリカのDQN 
 ハーレーってアメリカの白人の象徴として特別な意識を持っている奴も多いらしい 
 聴いた話だが黒人がハーレー乗ってると暴行されたりする事もいまだに有るんだそうだ。 
 アメリカの白人至上主義のアウトロー達が好んで乗っているのがハーレー   
 「なんでハーレーなんてクソバイクを日本人は有り難がって乗るんだ? 
 日本のバイクの方が全然良いだろうに・・・」ってアメリカ人は思ってるらしい。
 返信する
 
 
180   2012/09/03(月) 19:49:54 ID:nKeSU9e1CI    
バイクってさ性能だけでははかれない物があるよね  
 カンセイってゆうのかな自分のフィーリングに合うか合わないかみたいな  
 しにそーなスピードでかっ飛ばすのは疲れるんだよね年寄りには  
 ねむくなるようなスピードでちんたら走ってもそれはそれで楽しい  
 よーするにハーレーはそこら辺の演出が上手いからおっさんに売れてる
 返信する
 
 
181   2012/09/03(月) 21:59:47 ID:ZvPXdYVeXs    
>>179  >ハーレーって「俺ってアウトロー」って表現する為の物だよな?  
 いや、全然そんなことないでしょ。 
 ハーレーを知らなさすぎ。   
 >元々アメリカではハーレー乗り=ならず者だし、 
 マンガの読みすぎもしくはハリウッド映画の見過ぎじゃないの? 
 まぁでも映画の影響でそういうコテコテのイメージ持ってる情弱もいるかもな。 
 関西人は全員漫才師みたいな人ばっかりだと思ってるのと同レベルだな。   
 なんか「らしい」とか「〜だそうだ」とかのオンパレードだなw 
 しかも情弱ならではのコテコテのハーレーイメージとか酷い思い込みばっかだね。
 返信する
 
 
182   2012/09/04(火) 00:28:15 ID:M7RWnTG/lI    
ハーレー自体はどれもかっこいいよ。 
 ただ、乗ってる日本人で滅多にかっこいいのがいないね。 
 ひょろひょろ色白メガネくんとか、ちっさいオジサンとか。 
 ま、好きで乗ってるんだからいいんだろうけど、 
 昔ながらの『大抵の修理は自分でやるぜ』的なハレ乗りからすると嫌で 
 しょうがないだろうなぁー
 返信する
 
 
183   2012/09/04(火) 00:34:08 ID:.hlKLGGZO2    
  理論派なんですねw 
 感心しましたw 
 これからもずっと頑張ってくださいねw   
 W
 返信する
 
 
184   2012/09/04(火) 00:35:56 ID:ztczPB.Vr6    
ハーレーなんてビンボー低性能ダサバイク恥ずかしくて死んでも乗りたくない 
 bimotaとかで盆栽するならともかくね〜 
 個人的にはvyrusに乗ってみたい
 返信する
 
 
185   2012/09/04(火) 00:56:56 ID:whakbc1g/o    
俺もハーレーみたいな大陸系のクルーザー買う金が有るなら 
 ヨーロッパ系カフェ・レーサーを所有してみたい
 返信する
 
 
186   2012/09/04(火) 10:57:11 ID:WoxDHJram.    
 
187   2012/09/07(金) 06:38:07 ID:TN4fHVCoeI    
まぁ、車やバイクは経済的な格差がモロに出る趣味だからね。 
 あとは、気持ち悪いヲタクが多いというのもスレが荒れる原因だろう。 
 車もバイクも現実とは違って、こういう掲示板ではヲタが好む車種が多勢に支持される。 
 そもそも匿名掲示板に張り付いてるのが、リア充ではなくて、 
 引きこもりみたいな、コミュ障害が多いからだね。そりゃ荒れるよ。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:80 KB
有効レス数:201 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:お前ら本当は、ハーレーに乗りたいんだろ?
 
レス投稿