レス数が 190 を超えています。200を超えると表示できなくなるよ。

CBR250RとNinja250R


▼ページ最下部
001 2012/06/12(火) 14:42:19 ID:T4HvKZlD.w
どちらか買うならどちらを選びますか?

返信する

※省略されてます すべて表示...
182 2012/08/04(土) 21:58:33 ID:b92LCK9HLI
現行の2008年モデルを十分に堪能したから次の2013モデルにさくっと乗り換えるぜ

返信する

183 2012/08/04(土) 23:46:26 ID:FKs.Vcspjk
というより、こうでもしないと営業的に駄目なのか。
タイヤは細いままの方がよかった。軽量クラスで無理に太くしたってろくなことはない。

返信する

184 2012/08/05(日) 00:12:41 ID:Go1Ihr/zoU
まあそうだね、特に非力なエンジンだとホイルやタイヤの回転部の外周の軽量化で走りが激変するもんね。

返信する

185 2012/08/11(土) 21:30:12 ID:k5.UR0GNMg
>>181 帰れジジイww

返信する

186 2012/08/11(土) 22:51:32 ID:GCzZttJzbk
4発250って今考えると贅沢だよな。
つい5年前までのこととは信じられん。

返信する

187 2012/08/12(日) 08:54:30 ID:SETz.XW.mQ
じゃあ3気筒なら技術的にどうなのかなあ。
まあ技術というより特許の問題かな、トライアンフ辺りが・・。

返信する

188 2012/08/12(日) 09:35:21 ID:8ifq2xqcdk
気筒数に特許とかあるの?
軽自動車はほとんど3気筒だし、NS400Rとかマッハとか
3気筒のバイクは過去に出てるけど

返信する

189 2012/08/12(日) 11:16:25 ID:xJkUIIaiM2
過去の2stの3気筒なら、爆発感覚的に今で言う4st6気筒のような感じになるけど
4st3気筒は・・ 出来るんだろうけど、日本のメーカーのノウハウ的にはマイナスばっかり目立ちそう

返信する

190 2012/08/12(日) 20:42:14 ID:EFpLZxAJsQ
”過去の2stの3気筒なら、爆発感覚的に今で言う4st6気筒のような感じになるけど”って
賢い人日本語にして

返信する

191 2012/08/12(日) 21:02:39 ID:swavQPhCiE:DoCoMo
>>190
確かに分かりづらいけど何を言おうとしてるかは分かる。
意地悪言うなよ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:62 KB 有効レス数:191 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:CBR250RとNinja250R

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)