オイル交換について
▼ページ最下部
001   2012/04/17(火) 02:52:06 ID:Z25a96eFso   
 
こんにちは。 
 原付バイクのオイル交換についてお聞きしたいのですが、 
 高いオイルにすると何かいい事があるのでしょうか?例えばスピードがよく出たりするのでしょうか? 
 初歩的な質問ですいませんが教えて下さい。 
 よろしくお願いします。
 返信する
 
 
002   2012/04/17(火) 04:27:46 ID:aVq.xmVslI    
スピードは30キロまでしか出しちゃいけません。
 返信する
 
 
003   2012/04/17(火) 04:29:22 ID:Ynl4stld3U    
鉱物油が一部化学合成油になったり全部化学合成油になったりする(簡単に言うと鉱物油よりも化学合成油の方が上質な油) 
 高い方が省エネになったり寿命をあまり削らなかったりって言う風にメーカーは書いてるけど 
 本当にそうなのかもしれないけど俺は体感した事は無い、体感出来る程の差が無い気がする。 
 まあDioだったら素直にHondaのE1かS9入れておけば良いんじゃないかと思うよ。 
 これから熱くなるから、真夏に酷使する可能性があるなら10w-40を使ってみてはどうだろう。 
 俺はカブにG2の40入れてるよ。
 返信する
 
 
004   2012/04/17(火) 12:04:12 ID:a3Q9xhIDcE    
30キロなんて蝿が止まるようなスピードで 
 走ってると危険だから周囲の流れに合わそうね
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:29 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:オイル交換について
 
レス投稿