いよいよホンダがアニメに頼りだしたな・・・・


▼ページ最下部
001 2012/03/16(金) 18:14:04 ID:pw7XtR6mZk
http://www.anime-oneoff.info/index.htm...

特別協賛ホンダ、だってさ。
ホンダもいよいよアニメに頼りだしたのか。

返信する

002 2012/03/16(金) 18:23:45 ID:oPjhpAImGU
〃∩  ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  \_っ⌒/⌒c   最近、女の腐ったようなアニメばっかだな
    ⌒ ⌒   

返信する

003 2012/03/16(金) 18:55:03 ID:uAhkTH7oG.
若者や女性がバイクに興味を持ってくれたり
ほんの少しでも活性化してくれるなら俺は嬉しい。

返信する

004 2012/03/16(金) 19:37:18 ID:HM9hiyphAU
いっそ イタ(痛)スク売り出せばいい。

返信する

005 2012/03/16(金) 20:01:03 ID:3rohvCP3eU
黒星ってキノの人か。
やっぱりバイク好きなのかね。

…これはバイクが喋ったりしないよな?

返信する

006 2012/03/16(金) 20:07:01 ID:1jH/.u/7Xo
そういえばスバル×ガイナックスはどうなったのか…

返信する

007 2012/03/16(金) 20:48:38 ID:h127hZvfF.
008 2012/03/16(金) 21:40:31 ID:OQiSGi.HLM
pvの0:48の所最高ですね

返信する

009 2012/03/17(土) 00:31:39 ID:eSaZSb20ac
佐藤順一か。
アニメとしては期待できるんじゃない?

返信する

010 2012/03/17(土) 01:06:45 ID:lLpdnSviR2
20年以上のホンダオタな俺の意見です。
70年代にホンダは色んな意味でリセットしています。
今ホンダはリセット中と思います。

はたして吉と出るか・・・

返信する

011 2012/03/17(土) 09:59:12 ID:YRLsREP59Y
ジョルノって、想定購買層は
まさにこういう若い女の子だろうけど、
今って、三ナイ運動って、どうなってる?

返信する

012 2012/03/17(土) 15:45:27 ID:MG6ssTB7CM
2st時代と比べると、今の原付は安全。

返信する

013 2012/03/17(土) 18:19:33 ID:YRLsREP59Y
「安全」ではなくて「平和」
じゃないの?

返信する

014 2012/03/17(土) 18:52:35 ID:mbmRfzm18s
昔、バイクブームでハイパワーな原付に乗ってた
おっさんが息子や娘の最近の4ストスクーターに
乗って、あまりの非力さに驚いて、俺にリミッター
カットのやり方を聞いてくる
いや、リミッターなんか付いてねえよ
今の原付スクーターはノーマルじゃ55Km/hがエンジンと
駆動系の限界だよ、と教えてやる
原付スクーターにディスクブレーキ付いてて7馬力とか
パワーがあって、リミッターカットだけで車の流れに
普通についていけたのは遠い昔だなぁ

返信する

015 2012/03/17(土) 18:58:59 ID:MG6ssTB7CM
18 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/03/16(金) 21:34:25.94 ID:CVCy4Su0
88NSR以来のホンダの本気を見た!

返信する

016 2012/03/17(土) 19:02:06 ID:MG6ssTB7CM
37 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2012/03/16(金) 12:32:36.44 ID:/TxshRB2
ttp://blog-imgs-30.fc2.com/p/y/l/pylons/shimoguri13.jpg
ここか。ホンダのバイクでツーリングに行きたいな。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:38 KB 有効レス数:133 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:いよいよホンダがアニメに頼りだしたな・・・・

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)