スリッパークラッチ
▼ページ最下部
001   2012/03/02(金) 19:36:32 ID:A1a9x4AVj6   
 
これ付いてるバイクって、シフトダウン時に 
 「ブン、ブン、ブン」って、自分で意図的に一切やらなくてもOKになるの?
 返信する
 
 
002   2012/03/02(金) 19:54:17 ID:r3WPWRYSno    
 
003   2012/03/02(金) 20:12:39 ID:TJghC49s4g    
こんなもの、イニシャルコストはかかるし 
 メンテ頻度もあがるし、良いことなんて何もない。   
 素人のヘロヘロサーキット走行ぐらいだったら 
 ファン、ファンやるほうがリズムも取り易くないか?
 返信する
 
 
004   2012/03/02(金) 20:46:45 ID:22xHWnqKyQ    
部品にカネ使うよりもガソリンとタイヤに使った方がいいよ
 返信する
 
 
005   2012/03/02(金) 21:52:16 ID:9mzA4qSguo    
 
006   2012/03/02(金) 21:53:54 ID:wgQQDD5/T.    
こんな余計な機構はいらないけど,48歯のプレートだけ組みたい.
 返信する
 
 
007   2012/03/03(土) 01:19:02 ID:wLx5lR.tSk    
今のSSなんかは最初からメーカー純正として付いてるでしょ
 返信する
 
 
008   2012/03/03(土) 05:02:56 ID:L9mCvNan7c:au    
バックトルクリミッター、前後連動ABS、スリッパー、トラコンなどなど 
 至れり尽くせりでございますな
 返信する
 
 
009   2012/03/03(土) 10:31:56 ID:f530SfjMfo    
おれは貧乏っちゃまなので、半クラでトルク逃がしてます。
 返信する
 
 
010   2012/03/03(土) 12:59:01 ID:4n5yhTxRc.    
オレのドカについてるけど効き目はすごいよ でも4気筒でも1万キロちょいで終わらせるひとがいるらしいから油断すると高くつくと思う
 返信する
 
 
011   2012/03/03(土) 22:41:29 ID:Re2VBiT4h2    
 
012   2012/03/04(日) 06:31:29 ID:2Lb3nbV18Y    
YZF-R6だとかなりの速度がついてないと動いてくれなくて、ある意味サーキット装備みたいな感じ
 返信する
 
 
013   2012/03/04(日) 09:49:17 ID:AHRByQ2WRo    
「ある意味サーキット装備」って、元々こんなモン公道じゃ不要だろ。 
   公道でもメリットある、とか言ってる奴はただのヘタクソ。
 返信する
 
 
014   2012/03/04(日) 10:39:32 ID:UwfclfvYQY:SoftBank    
 
015   2012/03/04(日) 21:45:42 ID:TWsW9YIyLw    
クラッチと本番やるってどんだけフェチなのよw
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:15 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:スリッパークラッチ
 
レス投稿