レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
【売れる】アレドスV125【お手本】
▼ページ最下部
167   2012/03/29(木) 15:42:24 ID:JnkWf3gWec    
上のボアアップ君はもう見てないかもしれないけど 
 思ったよりも走らないのは実はボアアップしたのにプラグの番手を 
 ノーマルと同じままで乗ってるとかってことはないよね? 
 あとWRはノーマルよりも軽めにした方がよく走るし燃費も上がると思うよ。 
 参考までにこちらのアドレスはWR13g、14gともに3つずつで、燃費は冬でも平均で35kmくらいかな。 
 因みにハイカムもインジェクションコントローラーも入れて調整済みです。 
 どちらかというと低速のトルクが欲しかったのと、彼女と2ケツで買い物とか行くから 
 スピードよりもトルクが欲しい感じでボアアップしました。   
 それと誰も突っ込んだり質問しないのが不思議なんだけど 
 普通ボアアップするときってハイカムも一緒に組むもんじゃないの? 
 いくらインジェクションコントローラーで噴射時間延ばしても 
 バルブが開いてる時間がノーマルと同じだと燃料が十分にシリンダーに入らないと思うんだけど・・・?   
 も一つ上で上がってるホーニングって何? 
 ボーリングなら知ってるけどホーニングなんて初めて聞いたんで 
 誰か知ってる人いたら教えてください。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:78 KB
有効レス数:201 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:【売れる】アレドスV125【お手本】
 
レス投稿