アイアン883
▼ページ最下部
001   2012/01/26(木) 22:13:11 ID:QK/MYPHo0M   
 
アイアン883が欲しいのですがオーナーの方、良いこと悪いこと教えてください。
 返信する
 
 
101   2012/02/09(木) 22:30:29 ID:IRg2NWgUcw    
色々検索したら必ずサンダーマックスになると思う
 返信する
 
 
102   2012/02/19(日) 19:23:41 ID:QXj2JeNZRo    
ショベルからエボになるところで 
 ハーレーは悪い意味で近代化してしまったよな。
 返信する
 
 
103   2012/02/20(月) 00:10:47 ID:0/VmatO2cg    
FIって事は押しがけ出来ないんでしょ? 
 キャブの方が良くないかい? 
 この手のバイクはシンプルで大抵の事は自分で直せる 
 ようでないとって思うのは俺だけ?
 返信する
 
 
104   2012/02/20(月) 00:17:26 ID:152qw2oWa6    
>FIって事は押しがけ出来ないんでしょ?  
   ?
 返信する
 
 
105   2012/02/20(月) 00:50:11 ID:TOp1ONdq5c    
マフラーとエアクリとコンピュータ換えたら 
 とんでもないことになった
 返信する
 
 
106   2012/02/20(月) 07:27:37 ID:8QQyQgHpbs    
>>105  ストックで乗るのがアホらしくなるよな。 
 足回りも換えてブレーキも強化してやればやたらと速くなる。 
 まぁだったら最初からビューエル買えという話になるが。
 返信する
 
 
107   2012/02/20(月) 14:29:31 ID:x.tHHoncYI    
>>103  バッテリーが完全に死んでなければ可能。 
 キャブでも最近のバッテリー点火式イグナイター車は、バッテリー完全死したらかからない。
 返信する
 
 
108   2012/02/20(月) 19:18:54 ID:ywtouEUi3o    
押しがけしようっていう時点で 
 バッテリー死亡が前提、って言いたいんじゃないかな?
 返信する
 
 
109   2012/03/13(火) 22:29:18 ID:GuFe70LyRI    
 
110   2012/03/28(水) 00:07:31 ID:wvrW/m0xhQ    
 
111   2012/03/28(水) 00:50:04 ID:kcItrJNfhM    
 
112   2012/03/28(水) 15:02:01 ID:oZ.qzv0b9.    
<<94 
 04-06年式の低速がもたつくってよく分からないのですが、 
 初期EVOモーターの4速と中、後期5速で走りの違いはあると思いますが、 
 5速EVOモーター04-06年式だけ 
 排ガス対策で低速がもたつくって事はあるのでしょうか? 
 純正は連結エキゾートパイプ仕様なってるしほぼ変らないのでは? 
 トルクは排気が関係していると思うので 
 その04-06年式だけ排気効率悪いのでしょうか? 
 何が違う仕様になってるのですか?   
 <<102 
 ショベル乗りですか? 
 何を所有されているのですか? 
 なぜエボが駄目なんでしょうか?
 返信する
 
 
113   2012/03/28(水) 21:47:14 ID:W8kQf.TLfA    
近代化したと言ってるだけなんじゃない。 
 エボが悪いなんて書いてないですよ。
 返信する
 
 
114   2012/03/29(木) 23:21:54 ID:VfJqMJEDIQ    
>>112  大きく違うのはエンジン低回転時の点火時期のようです。 
 点火時期デチューンはスポーツスターに限らないと思いますよ。
 返信する
 
 
115   2012/03/30(金) 15:30:48 ID:L0ilblAU6s    
日本向け仕様は細いサイレンサーのままで無理やり消音してるから排熱溜まってクソ熱いと 
 噂で聞いたんだがほんとですか?
 返信する
 
 
116   2012/03/30(金) 17:25:06 ID:PEFF7jfOzw    
こんなんで熱いとか言ってたら 
 国産4発なんて乗ってらんねーよ
 返信する
 
 
117   2012/03/31(土) 00:03:54 ID:nZwxQseBy2    
>>113  いや、「悪い意味で」ってしっかり書いてある。 
 まあそいつの思考レベルでは、って事だ。
 返信する
 
 
118   2012/04/11(水) 23:57:59 ID:q0uTC2BqVg    

アイアンってスタイルに統一性があって格好いいね 
 48人気あるらしいがアイアンの方がいいね。 
 北米とサンダーマックスでドコドコ都内を走りたいわ。
 返信する
 
 
119   2012/04/12(木) 09:20:54 ID:DE78qJky1w    
これが買いたくてバイク屋に行って相談してみたら 
 「セローに追い抜かれても抜き返せませんが良いですか?」 
 と言われて躊躇してしまった・・・でもやっぱ欲しい・・。
 返信する
 
 
120   2012/04/12(木) 18:15:23 ID:ZXbAkQ7.Rs    
 
121   2012/04/16(月) 22:47:09 ID:2fXm8r2BOM    
 
122   2014/07/14(月) 15:29:34 ID:6.bR8kdTY2    
アイアンとか48とか 
 やめてほしい。 
 アイアンはショベルスポーツ 
 48はパンヘッド 
 はっきり言って 
 ○○風カバーと一緒だよ 
 そんなダサいの乗って恥ずかしい
 返信する
 
 
123   2014/07/16(水) 22:18:52 ID:bchqKub.kY    
>>122  いまや、どこのメーカーだってやってる。   
 英国や関西の某メーカーの空冷二気筒なんか、 
 モロにそうだろ。   
 でも、だれも文句言わずに乗ってる。 
 というか、むしろヒットしてる。   
 別にハーレーだけが特別というわけでもない。
 返信する
 
 
124   2014/07/17(木) 18:59:02 ID:NM0PUts3ME    
>>119    883は乗ったことないけど、他のハーレーだと 
 セローより特に0発進は遅い気はしなかったんだけどどうなんだろう。
 返信する
 
 
125   2014/07/18(金) 11:58:28 ID:1PGsl5J6gE    
883は2速全開から3速までならビッグツインより早いよ 
 セローと競ったことは無いけどセローは乗ったとき激オソだった 
 W3やW650とも出だし競争は883で勝った   
 でも883自体は十分遅いバイクだよね
 返信する
 
 
126   2014/07/19(土) 11:51:12 ID:BZWFkqaxps    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:52 KB
有効レス数:126 
削除レス数:26 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:アイアン883
 
レス投稿