発売決定
▼ページ最下部
001   2012/01/26(木) 17:33:21 ID:wOm.5dnGYw   
 
 
035   2012/02/10(金) 00:00:07 ID:mLWHPFVIPE    
これのネイキッドverは598000って言ってたな 
 この700ccエンジン版のバリエーション機種は絶対赤字にならない 
 売り方するらしくて先行量産で400台しか市場には出さない 
 徹底して在庫にしない 
 400台以降はバックオーダー方式で台数LOT分の受注がないと 
 作らないってさ 
 欲しかったら今予約入れないと買えない
 返信する
 
 
036   2012/02/10(金) 00:41:12 ID:fUkZpV9Wjo    
 
037   2012/02/10(金) 01:10:05 ID:XUMtuiZuyc    
 
038   2012/02/10(金) 16:14:17 ID:uS9YTOVOPU    
>>31  軽量化に貢献するのでレース用のバイクは全部液晶メーターだよ 
 まあコレの場合はコストカットだろうけど
 返信する
 
 
039   2012/02/10(金) 17:36:50 ID:AMFaFmXZ/I    
事故したらフロントフェンダーが歩行者に刺さりそう。
 返信する
 
 
040   2012/02/10(金) 18:08:09 ID:8MHYlhL18E    

液晶パネルはデザインの自由度が高く、たくさんの情報の中から状況に応じて効率よく選択表示できるというメリットもある。 
 実際に乗ってみたうえで言ってるのならともかく、液晶メーターだというだけで避難するのは少々的外れだろう。
 返信する
 
 
041   2012/02/10(金) 19:14:43 ID:t1noTarVco    
プロのレースと素人の公道では必要な情報が違うからな。
 返信する
 
 
042   2012/02/10(金) 19:55:00 ID:8MHYlhL18E    
 
043   2012/02/10(金) 20:20:41 ID:t1noTarVco    
>>42  言い返すも何もココでは初の書き込みなんだが? 
 そういう思い込みは治したほうがいいぞ
 返信する
 
 
044   2012/02/10(金) 22:11:02 ID:5aaSyu66W6    
立派なバイクだが乗る人間がデブハゲヲタでは絵にならない、先ずは自分を磨け。
 返信する
 
 
045   2012/02/10(金) 23:00:55 ID:auBb/HBNuw    
先端のとんがりですべてが台無しになってる感じだ。
 返信する
 
 
046   2012/02/11(土) 01:45:31 ID:gXZQAWq.dA    
これ相当低重心に見えるから、運転感覚はめっちゃ軽いんじゃないかな。 
 乗ってみたいが限定か〜・・
 返信する
 
 
047   2012/02/11(土) 22:02:30 ID:KJm4TGr9lc    
メットインとDCTは普段使いには便利でいいね 
 リアシートを外さないと燃料入れられないのはちょっと面倒かな 
 個人的には、DN−01のルックスで同じ機能があったら欲しいけどなあ
 返信する
 
 
048   2012/02/11(土) 22:24:27 ID:GrZ5cqNI9s    
排気量を400cc未満にしたら、CB400SBキラーになる予感
 返信する
 
 
049   2012/02/12(日) 00:19:46 ID:cFqGzK8Kxk    
>>48  何のために? 大型免許取得者より数が少ない普通二輪ユーザーのため?
 返信する
 
 
050   2012/02/12(日) 02:17:48 ID:8tItxF5MtU    
さすがに大型の方が少ないだろw 
 普通二輪取得者は原付の5分の1以下、大型は更に普通二輪の5分の1以下
 返信する
 
 
051   2012/02/12(日) 03:06:28 ID:rZJUE1ZYrA    
くっそー、なんとかヘソクリで買う金は都合できそうだが維持できない 
 会社の駐輪場に既に2台隠してる(給料から天引き)し 
 実家に1台(オヤジのバイクと言い張ってる) 
 そこでこのバイクが嫁にバレたらまた酷い目にあうのが怖い   
 ちなみに前のバイクはバレて蹴り倒されてドナドナされて行きました   
 レンタルバイクで我慢するか
 返信する
 
 
052   2012/02/12(日) 05:24:31 ID:ppvl9RuOAI    
 
053   2012/02/12(日) 13:37:11 ID:UFXPsQmC6A    
>さすがに大型の方が少ないだろw  
 二輪免許資格取得者の総数は、400限定の方が限定無しよりも少ないよ
 返信する
 
 
054   2012/02/12(日) 18:57:17 ID:1KYng0Wz0U    
>>40  自分でデザインできるなら見やすいように出来るが、そうじゃないだろ。 
 今のデザインは、見にくいからダメ、と言ってるのが分かんないようだな。   
 液晶メーターだという「だけ」で非難、なんて勝手に思い込むなよ。 
 アホなの?
 返信する
 
 
055   2012/02/12(日) 20:07:36 ID:UFXPsQmC6A    
>>54  ほおー、もう発売前のNC700系を試乗したんだ!マスコミの人?
 返信する
 
 
056   2012/02/13(月) 02:22:23 ID:swTWG98Q3s    
 
057   2012/02/13(月) 02:24:45 ID:U10yNx/jRk    
 
058   2012/02/17(金) 11:24:54 ID:4eex7ZlaVs    
 
059   2012/02/17(金) 20:41:10 ID:D/4tLJzluI    
 
060   2012/02/18(土) 01:35:39 ID:S/9hcj/Lb2    
尻とワレメにフェチなオレに言わせると、こいつぁ魅力がねぇってもんだ。
 返信する
 
 
061   2012/02/18(土) 09:43:40 ID:ors2VLIggg    
このバイク、mixiのニュースに乗ってたけど、 
 それにコメントつけてる連中の多くが 
 みんな的外れな批判をしていたので吹いた
 返信する
 
 
062   2012/02/18(土) 15:59:50 ID:s3GaSpVVLo    
 
063   2012/02/19(日) 03:12:29 ID:x5OHGknyuM    
とりあえず予約してこよう 
 免許はそれからだ
 返信する
 
 
064   2012/02/19(日) 06:46:12 ID:4XMsOMZodc:DoCoMo    
あまり評判良くないっすなあ。パワーはさほど必要ないけど、給油がねえ… 
 アフリカツインから乗り換えようか検討中。
 返信する
 
 
065   2012/02/19(日) 18:33:44 ID:mQ0sAajEJI    
車両価格75万円〜で良いから、 
 海外部品比率20%の線は絶対に越えないで欲しい。
 返信する
 
 
066   2012/02/19(日) 23:39:23 ID:Y2NAHNop7g    
 今日見てきた。 
  「値段の割」には安っぽくない。 
  メットインは良い。バイザー付きは入りそうにないかも。 
  燃料キャップの位置はリアシートに物を積んだら給油がめんどくさそう。 
  旅人にはトップケース装着前提かもしんない。 
  ABS付いてこの値段なら「あり」と思う。 
  馬力は欧州向けの事情(A2とか何とか)なんかだからしゃーない。 
  排気量があるから普通に乗る分には不満は出ないんじゃね? 
  値段も含めてかなり気になるけど、後発のインテグラとネイキッドを早く見てみたい。   
 返信する
 
 
067   2012/02/20(月) 02:48:42 ID:fbXn9/B4Sw    
パラツインって一番中途半端なイメージがあるんだけどどうなの
 返信する
 
 
068   2012/02/20(月) 11:18:40 ID:zEaIOCjD46    
中途半端といえばそうだし、言い方を変えれば中庸とも言えますね。 
 空冷パラツインに乗ってますが、低回転では単気筒のような(同等ではない)鼓動感を、 
 回せばそれなりにスムーズに回ります。どの域でも単気筒やマルチと同等の質を期待するのは無理でしょうが 
 その中庸さは、こういったツアラーには向いているんじゃないでしょうか。
 返信する
 
 
069   2012/02/21(火) 23:53:40 ID:HMzBWBL8lY    
 
070   2012/02/22(水) 11:09:53 ID:EJaAzvVj7w    
50歳くらいの、出戻りライダーのおっちゃんが 
 上品なウェア着て、ツーリングで乗ってそうなイメージ。
 返信する
 
 
071   2012/02/22(水) 23:34:52 ID:KRX4Vfl18k    
もうすぐここにガス欠が怖くって仕方がない人が来る予定ですw
 返信する
 
 
072   2012/02/23(木) 09:00:52 ID:ue9Xkj.1vs    
 
073   2012/02/23(木) 09:40:18 ID:wqJUybrUNI    
外国製部品を4割・・・ 
   もう国内部品屋さんは潰れる一方だね。 
 技術云々じゃない。人件費下げなきゃどうにもならん。   
 日本が再び貿易加工国として本気で復活するためには今の人件費を平均1/3にする必要がある。これは国が率先して公務員から下げないと無理。一部高級官僚や経営者トップは1/10に下げても生活には困らないだろう。   
 ・・・それか急激なインフレ政策かな。   
 みなさんはどっちがいい?
 返信する
 
 
074   2012/02/24(金) 00:06:47 ID:KrvHvGVuWo    
 
075   2012/02/24(金) 00:13:46 ID:d8pSx1lFs2    
 
076   2012/02/25(土) 16:08:29 ID:EBTmIzzVwk    
 
077   2012/02/25(土) 17:07:14 ID:nbsOBhlTq6    
これレッドゾーンが、6500rpmらしいな。バイクとしては残念過ぎるけどこれも新時代感か? 
   4輪に転用考えてる気がする。シリンダー寝かせたのはクルマ向け兼ねてるからじゃね?
 返信する
 
 
078   2012/02/25(土) 17:13:13 ID:.tJD3PbKmw    
最近の250やスクーターの価格を考えると 
 びっくり価格だよね
 返信する
 
 
079   2012/02/25(土) 17:56:38 ID:9TA8uO0Kmg    
 
080   2012/02/25(土) 18:33:11 ID:Z/TGAUouP2    
Fシングルディスクかよ〜 
 左側面にスカスカ感が出るからやめろっちゅ〜に
 返信する
 
 
081   2012/02/25(土) 19:33:16 ID:Z/TGAUouP2    
でも確かに価格の設定は凄い 
 これなら・・・って気になるもんな   
 ホンダは今後何年かかけて価格設定の見直し(80年代の水準くらいまでだっけ?) 
 を推進してくと言ってたけど、まさか本当にやるとは
 返信する
 
 
082   2012/02/25(土) 21:11:30 ID:bHOYuCvGNs    
めちゃくちゃ格好悪いと思うけど・・・ 
 最近はこういうのがウケてるの?
 返信する
 
 
083   2012/02/25(土) 21:13:21 ID:MEFtl2uyME:au    
なにこのブサイクな参型カタナの劣化コピー
 返信する
 
 
084   2012/02/26(日) 00:05:35 ID:Wyw0Z3OtvA    
 
085   2012/02/26(日) 07:01:26 ID:YVq30XMukE    
 
086   2012/02/26(日) 10:40:54 ID:Gj3doDgr7E    
このバイクについての議論よりも試乗した人の感想を聞きたい
 返信する
 
 
087   2012/02/26(日) 11:27:10 ID:9UAhzRV4.E    
 
088   2012/02/26(日) 11:33:54 ID:pBeafCf9XI    
素人の試乗車レポなんて何の役にもたたないだろ 
 「意外と良く走る」とかバカっぽい事書くだけ 
 身銭切って買ったオーナーレポのほうがまだマシ
 返信する
 
 
089   2012/02/26(日) 12:11:29 ID:p3GDbrwiMM    
 
090   2012/02/26(日) 14:00:47 ID:9r0jQeaEAg    
雑誌記者のレポは素人以上にダメだろ。毎月広告料をどこから貰ってると思うんだ。
 返信する
 
 
091   2012/02/28(火) 04:06:06 ID:nUYbfgfMLw    

http://www.hepco-becker.jp/
 返信する
 
 
092   2012/02/28(火) 16:01:43 ID:m5XHhUkBQk    
そもそも、雑誌記者をプロと呼ぶことに抵抗がある。 
 彼らは、別にバイクに乗ることのプロではない。
 返信する
 
 
093   2012/03/02(金) 20:51:31 ID:TJghC49s4g    
 
094   2012/03/03(土) 06:43:32 ID:oosiCntDro    
>>92  といってGPライダーみたいな専門職を安易にプロと呼ぶのもどうかと思うけどな。 
 メカの詳細なんか全然わからないくせに走りだけはすごい青木拓磨みたいなのがいっぱいいるから。   
 記者だってちゃんと評価はできるだろうが、言い分がすべて紙面に上がるかどうかは大人の事情だ。 
 だいたいそんなのバイク雑誌に限ったこちゃないだろw
 返信する
 
 
095   2012/03/03(土) 09:05:12 ID:rCGaYZfM36    
 
096   2012/03/03(土) 13:54:40 ID:HMe3T4zvrM    
出るの「X」だけなんだ。 
 Sの方が好きなんだが・・・
 返信する
 
 
097   2012/03/03(土) 19:57:50 ID:cGJYN8BkRo    
 
098   2012/03/03(土) 20:04:14 ID:knDFfsuOB6    
250ccなみの高燃費って書いてあるけど 
 うちの250ccマルチは17km/Lでればいいほうなんだけど?
 返信する
 
 
099   2012/03/03(土) 21:59:05 ID:rCGaYZfM36    
>>98  ツッコンでくれって言ってるみたいだから一言。   
 お前、「死んでも1万回転以下には落とさねぇ!」 
 みたいな運転してちゃ、良くなるはずもないぞ。
 返信する
 
 
100   2012/03/04(日) 09:17:28 ID:aNV080afyI    
 
101   2012/03/05(月) 22:13:46 ID:GgUFv8z3EE    
Sが来月出るとかいう噂を聞いたけどホント?
 返信する
 
 
102   2012/03/08(木) 00:41:56 ID:O6nI1qE.XE    
 
103   2012/03/08(木) 00:44:09 ID:O6nI1qE.XE    
ミドルツインの時代が来るのか。 
 その後はどうなるのか。 
 とりあえず眺めていようかと。
 返信する
 
 
104   2012/03/08(木) 04:37:58 ID:MXtIIF/Oho    
 
105   2012/03/08(木) 22:11:37 ID:H5mzAsOdgQ    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:32 KB
有効レス数:105 
削除レス数:30 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:発売決定
 
レス投稿