発売決定
▼ページ最下部
001 2012/01/26(木) 17:33:21 ID:wOm.5dnGYw
002 2012/01/26(木) 17:41:38 ID:fMz3VaquNI
003 2012/01/26(木) 17:52:40 ID:.BECLjzXFA
意味のない形状のプラスチックパーツでバイクを造形するのは辞めにしたら良いのではと思う
返信する
004 2012/01/26(木) 17:54:02 ID:g3FxYgx4mc
詰まらぬ質問だろうが、これって白黒写真?
返信する
005 2012/01/26(木) 17:58:41 ID:Tlqchp6Ykk
006 2012/01/26(木) 18:12:32 ID:vgSiuOx6/Y
日本円で160万くらいって書いてあったな。計算してないけど。
純正オプションだのつけると200万近くなるのか?
返信する
007 2012/01/26(木) 18:21:51 ID:XCP6M5t4ZU
008 2012/01/26(木) 18:43:32 ID:gGN4YhE8so
009 2012/01/26(木) 19:02:56 ID:jct8D7H2XA
最近のホンダのこのライト、あんまり好きになれないんだよなー。
返信する
010 2012/01/26(木) 19:30:36 ID:2aoGEbrfZQ
011 2012/01/26(木) 19:37:26 ID:56sCEL02Jw
ZZR-1400やハヤブサの邪魔になるバイクですね。
返信する
012 2012/01/26(木) 19:57:00 ID:FNLhoNvQuM
013 2012/01/26(木) 20:10:17 ID:FNLhoNvQuM
プラ製部品のツギハギ感が酷い。
ハッキリ言って、美しくない。
乱視持ちが自ずと多くなる30代後半以降の世代には、
見るに耐えない辛いデザイン。
「ガンダムオタ臭は20代の理工系アキバ住人にしかウケない」という現実を、
何一つ認識していない。
出すのが3年遅い。
返信する
014 2012/01/26(木) 21:05:12 ID:pIWh2PE4QA
015 2012/01/26(木) 21:25:21 ID:d2gHrKXMy6
良く見るとクロスツアラーじゃなくて700三兄弟かよ
日本じゃ1000ccにしてシート高を下げないと売れないだろうな
返信する
016 2012/01/26(木) 21:35:25 ID:2aoGEbrfZQ

その日本でBMWのGS系は大人気なんだけどね。
ツーリング先でもよく見る。ていうか見ない日はない、と言ってもいい。
世界的に見ても一番売れてるのはGS。無視できないセグメントだ。
返信する
017 2012/01/26(木) 21:47:52 ID:jX6ZgWxnFA
>>11 不細工オデブ御用達のZZR1400や隼と乗る層は変わらんよ
だから、邪魔なんて言わずに仲良くナw
返信する
018 2012/01/26(木) 21:48:49 ID:NM6mGMGcJ6
そう考えるとデザインに「エモーション」が無いな
ホンダスピリッツは何処行った?
返信する
019 2012/01/26(木) 22:05:16 ID:HnrNN1nwTA
なんかGSのパクリやらモンスターのパクリやらスポーツスターのパクリやら。。。
最近のホンダの2輪は見境が無いな。
返信する
020 2012/01/26(木) 22:16:33 ID:IO2py/IvO2
021 2012/01/26(木) 23:08:36 ID:As1W6Qu8c2

BMW GSに代表されるタンク一体型のくちばしのようなスタイルはスズキDRの方が先だと思う
返信する
022 2012/01/28(土) 00:59:56 ID:uXZLwK8Zqg
023 2012/01/28(土) 01:25:34 ID:p77dZSMu5k
024 2012/01/28(土) 04:38:04 ID:2QDWgl0Ed6
025 2012/01/28(土) 11:29:18 ID:YY6xkXJi0Q
026 2012/01/28(土) 11:37:51 ID:/FgvysFfLM
>>6 160マンだと〜??
GS買うだろ普通
ヤマハの出したツインはらしさがあってよかったけど
ホンダはダメダメだな〜
返信する
027 2012/01/28(土) 11:37:55 ID:hWMJVqNlcI
028 2012/01/28(土) 11:40:18 ID:hWMJVqNlcI
029 2012/01/28(土) 11:41:23 ID:YY6xkXJi0Q
030 2012/01/28(土) 14:34:10 ID:3fMAh3fZ62
031 2012/01/29(日) 17:28:55 ID:oMlsGHNI9I
メーターが気に食わない。
あの方式のタコメーターってすごい見にくい。
デジタルメーターって、要するにコストダウンの産物だろ。
昔ながらの二連メーターに比べて明らかに退化してる。
返信する
032 2012/01/29(日) 17:42:54 ID:EmoWpCDE8c
>>30 肝心の270度クランクのエクゾーストがハーモニカの音で聞こえん
返信する
033 2012/02/09(木) 14:01:13 ID:h.08kg1ajo

700ccで65万位で発売するのは凄いと思う。
ただ、都心部に住む通勤に使う人向きじゃないかと思います。
ビックスクーターのメットインは便利だと思っているけど
ひねれば走るだけじゃ嫌な人とか
返信する
034 2012/02/09(木) 16:35:00 ID:hO9lsO.Hjk
>700ccで65万位で発売するのは凄いと思う。
マジでか!?CB400SFが80万前後するってのに。
返信する
035 2012/02/10(金) 00:00:07 ID:mLWHPFVIPE
これのネイキッドverは598000って言ってたな
この700ccエンジン版のバリエーション機種は絶対赤字にならない
売り方するらしくて先行量産で400台しか市場には出さない
徹底して在庫にしない
400台以降はバックオーダー方式で台数LOT分の受注がないと
作らないってさ
欲しかったら今予約入れないと買えない
返信する
036 2012/02/10(金) 00:41:12 ID:fUkZpV9Wjo
037 2012/02/10(金) 01:10:05 ID:XUMtuiZuyc
038 2012/02/10(金) 16:14:17 ID:uS9YTOVOPU
>>31 軽量化に貢献するのでレース用のバイクは全部液晶メーターだよ
まあコレの場合はコストカットだろうけど
返信する
039 2012/02/10(金) 17:36:50 ID:AMFaFmXZ/I
事故したらフロントフェンダーが歩行者に刺さりそう。
返信する
040 2012/02/10(金) 18:08:09 ID:8MHYlhL18E

液晶パネルはデザインの自由度が高く、たくさんの情報の中から状況に応じて効率よく選択表示できるというメリットもある。
実際に乗ってみたうえで言ってるのならともかく、液晶メーターだというだけで避難するのは少々的外れだろう。
返信する
041 2012/02/10(金) 19:14:43 ID:t1noTarVco
プロのレースと素人の公道では必要な情報が違うからな。
返信する
042 2012/02/10(金) 19:55:00 ID:8MHYlhL18E
043 2012/02/10(金) 20:20:41 ID:t1noTarVco
>>42 言い返すも何もココでは初の書き込みなんだが?
そういう思い込みは治したほうがいいぞ
返信する
044 2012/02/10(金) 22:11:02 ID:5aaSyu66W6
立派なバイクだが乗る人間がデブハゲヲタでは絵にならない、先ずは自分を磨け。
返信する
045 2012/02/10(金) 23:00:55 ID:auBb/HBNuw
先端のとんがりですべてが台無しになってる感じだ。
返信する
046 2012/02/11(土) 01:45:31 ID:gXZQAWq.dA
これ相当低重心に見えるから、運転感覚はめっちゃ軽いんじゃないかな。
乗ってみたいが限定か〜・・
返信する
047 2012/02/11(土) 22:02:30 ID:KJm4TGr9lc
メットインとDCTは普段使いには便利でいいね
リアシートを外さないと燃料入れられないのはちょっと面倒かな
個人的には、DN−01のルックスで同じ機能があったら欲しいけどなあ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:32 KB
有効レス数:105
削除レス数:30
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:発売決定
レス投稿