休憩する時はどこでする?
▼ページ最下部
001   2011/10/01(土) 22:49:15 ID:Ou/X9msp86   
 
自販機前、コンビニ前、路肩・・・
 返信する
 
 
068   2012/03/04(日) 11:08:51 ID:AHRByQ2WRo    
>>52じゃないけど、 
 「俺も昔は乗ってたんだよ・・・」 
 というオッサンやジイサンに話しかけられるのはすごく迷惑。
 返信する
 
 
069   2012/03/04(日) 11:34:22 ID:eu8uRF446M    
>>68  俺は自分から話しかけたりしないけど、 
 話し掛けられて会話するの楽しくない? 
 急いでるときは謝って立ち去るけど、時間さえあれば 
 色々と話しこんじゃうな。所詮PAなんかはみんな通りすがりで 
 しつこくなる事もないし。 
 いい人に会うと気分をリフレッシュできる。
 返信する
 
 
070   2012/03/04(日) 11:50:02 ID:.2PmeIw7Uc    
道の駅は仮眠出来るのでチェックしていて入るようにしている 
 トイレ休憩や食事、消耗品調達にイオンのような郊外型スーパー 
 消耗品は現地調達で荷物を少なくするのにも役立つ   
 無人駅は警察の巡回があるから仮眠には適さない 
 意外に良いのは高速のサービスエリアで仮眠のためだけにサービスエリアの手前のICから入って一晩過ごして次のICから下に降りる 
 寝袋で寝ていても端っこにテント張っても文句は言われないし警察呼ばれなくていい
 返信する
 
 
071   2012/03/04(日) 16:28:31 ID:AHRByQ2WRo    
>>69  「会話をする」ならいいけど、そういう連中は 
 一方的に自分の話を聞いてもらいたいだけ。   
 なので、すごく迷惑。
 返信する
 
 
072   2012/03/05(月) 00:03:25 ID:vC/WUAdWrw    
いつもソロツーなので旅先で人が恋しくなるから 
 話しかけられるのは好き。 
 こういうの一期一会っていうのかな?
 返信する
 
 
073   2012/03/05(月) 00:19:43 ID:U.DdG8h5Pc    
 
074   2012/03/05(月) 00:21:56 ID:Qx.Y11yBGA    

オフはどこででも休憩できるし 
 気楽でいいよ。 
 トイレもある意味自由だし。w 
 自販機は無いけどさ。
 返信する
 
 
075   2012/03/05(月) 21:58:06 ID:GgUFv8z3EE    
いつもソロツーだけど、全然、人恋しくならないな。 
   そうなるには、サハラ砂漠横断探検でもして 
 1ヶ月以上、誰とも話をしていない 
 みたいな状況にならない限り、ありえないだろう。
 返信する
 
 
076   2012/03/06(火) 00:58:19 ID:VCTnDBUwbY    
>>75  そういえばボートで日本を回ってた時には、太陽や月・星や雲と無言で会話が成立するようになってた。 
 降りてからはそういう経験ないわ。
 返信する
 
 
077   2012/03/06(火) 16:30:19 ID:Y8e8hlLWf.    
 
078   2012/03/06(火) 17:17:56 ID:eMOCQweanI    
日々、頑張って仕事して休みが取れたら 
 日帰りでも、一泊でもロングでもスパンは構わない 
 とにかくバイクで走る←これが俺の休憩 
 ガソリンを入れる、地図のリセット、メシやトイレ、キャンプ時←これがバイクの休憩
 返信する
 
 
079   2012/03/06(火) 17:36:18 ID:/M5V.ebt0c    
>>74  クマとカモシカに注意だ! 
 遭遇の確率が高いので、林道ツーはやめました。   
 俺は人のニオイがする場所で休憩。 
 臆病なので。
 返信する
 
 
080   2012/03/06(火) 18:24:56 ID:.2Y1i8XnHo    
>>79  遭遇率でいうと、 
 シカ>ハンター>>カモシカ>>>クマ 
 な感じかな? 
 クマには未だ遭遇したことないけど、その次に怖いのがハンターだ。w 
 シカやカモシカが人を襲うのなんて極マレだと思うから 
 あまり怖いと思ったこと無かったんだけど、立派な角の生えたやつは一瞬ビビルな。
 返信する
 
 
081   2012/03/06(火) 20:59:55 ID:j/x.0FlikU    
シカ、カモシカ、クマ(ヒグマ)には遭遇したが、 
 ハンターにはまだ遭遇していない。   
 クマは子どもだった。 
 こっちに気がつくと同時に向こうから逃げて行ってくれたけど、 
 正直、こちらもかなり硬直したよ。
 返信する
 
 
082   2012/03/06(火) 21:33:15 ID:.2Y1i8XnHo    
狩猟解禁日程の関係で、ハンターはほとんど 
 冬にしか見ないから北海道なら難しいのかな? 
 しかし、子供とはいえヒグマを見るなんて貴重な体験だねえ。 
 近くにはきっと親クマがいたんだろうな。w
 返信する
 
 
083   2012/03/06(火) 22:33:53 ID:j/x.0FlikU    
>近くにはきっと親クマがいたんだろうな。w 
   たぶん、そうだろうと思う。   
 あれ以来、その手の道では、必ずギヤを1段か2段下げて、 
 エンジン音を高めに保って走るようにしてる。   
 山男が腰に鈴をつけて歩く、というのと同じだな・・・
 返信する
 
 
084   2012/03/07(水) 11:25:10 ID:yFKsksbcWc    
サンディエゴからシアトルまで走破した事がある 
   国道沿いの安モーテルで深夜にドンドンと部屋をノックされたり(何かを買えという押し売りだった) 
 景色の良い道路沿いで休んでいると、地球上には自分独りなのかと錯覚してしまう瞬間があったり 
 日本びいきの単車乗りのオヤジにすげー苦いタバコをもらったり 
 恐怖も感激も・・休憩場所とともに鮮明に思い出す
 返信する
 
 
085   2012/03/08(木) 13:32:29 ID:fukqMN0h1I    
俺も親父から貰った昭和48年車のオンボロでエンジン焼き付くまでツーリングしたけど 
 「地球上には自分独り・・・」はスゲー分かるな。 
 ここでバイク壊れたら多分一生助からないだろうっていう所で急にエンジンから変な音したり。
 返信する
 
 
086   2012/03/13(火) 22:48:06 ID:3tTe1hGm7.    
休憩・・・じゃなくて 
 秘境巡り経験談になってきたな・・・
 返信する
 
 
087   2012/03/15(木) 00:09:20 ID:A87wt7tho.    
休憩ネタだけで80レスも持つ方がすごいよw
 返信する
 
 
088   2012/03/18(日) 08:23:24 ID:0guPsI/ifs    
コンビニの車止めの所かな。天気の良い日駐車場にバイク止めてその車止めにあぐらをかいた感じで座ってコーヒー飲んだりフランク食ったりする。 
 そうやって一服してると、すぐ横で地元のJKたちがすぐ横の車止めで宴会始めたり、突然知らないおっさんからバイク一台で駐車場取るな(周りはガラガラ)と怒鳴られたりいろんなことがある。
 返信する
 
 
089   2012/03/18(日) 09:32:15 ID:UiZqoBilZU    
四国の道の駅はかなりの確率で男女問わず中学生の溜まり場になってる。 
 俺が行ったのは夏だけど、年中そうなのかな? 
 遊べる場所がないのはわかるけど、何も道の駅ってw
 返信する
 
 
090   2012/03/18(日) 19:26:24 ID:xrPGxLhC5k    
>>88  いるよな、そういう無知なおっさんw 
 法律改正でバイクも車と同じ駐車スペースになったのもしらんでw 
 高速のSAなんかでたまーに常駐してるおっさんがバイクは駐輪場にとめてーとか 
 強気で言ってくる奴がいるが、お前仕事する前にちょっとは勉強しろって言いたい。
 返信する
 
 
091   2012/03/19(月) 21:03:07 ID:pTo4fw858o    
俺人見知りなんだが、バイク乗りに話しかけられると 
 話し込んで、旅気分MAXになるわ。 
 あのおっさん元気にしてるだろうか。
 返信する
 
 
092   2012/03/21(水) 23:19:59 ID:LJhFpkNv8s    
休む時って、基本、ぼぉっとしていたい時だから 
 話しかけられると、正直うっとおしいことが多い。
 返信する
 
 
093   2012/03/24(土) 22:12:45 ID:M4hm3EwHVM    
彼女とダンデムツーリングに行き 
 ラブホで休憩タイム♂♀ア〜ン♪   
 って訳ないやろ! 
 たいがい道の駅の駐輪場で自分のバイクを 
 眺めながらの缶コーヒー 
 そしてダンデムカップルを見た時は 
 「ちっ!バイクは男一人で乗るもんだよ」と 
 心の中でで自分を納得させ 
 俺にはおまえが恋人だぜと 
 中古で買ったそれほどお気に入りでもない愛車に目をやる 
 その後の走りはいつにも増して攻めまくるぜ
 返信する
 
 
094   2012/03/24(土) 22:48:52 ID:kUeaGL/ByA    
>>93  面白すぎww 
 まぁ大抵は妥協してのるもんな〜 本当は新車が欲しいのだが
 返信する
 
 
095   2012/03/25(日) 10:43:57 ID:v7HBkplFz.    
そうかぁ? 
 あまりにもベタすぎてつまらん。
 返信する
 
 
096   2012/03/25(日) 11:09:25 ID:6Z/EXQq8mQ    
さっき、幕張近辺のSAにいたらツーリングの 
 グループがいくつかいたんだけど、 
 みんな太ったおじさんばっかりだった。 
 なんで若い人はいないの?なんでおじさんは連むの?
 返信する
 
 
097   2012/03/25(日) 12:23:52 ID:dMZx5rcHMU    
休日の道の駅や高速SAは中年大型乗りのバイク展示会みたいな感じ。 
 公園に集まる愛犬家たちと同じ空気を感じる。
 返信する
 
 
098   2012/03/25(日) 12:39:33 ID:2vkz7bj1wo    
バイク乗り同士って妙にお互いを意識するんだよな。 
 カブやスクーターには感じないけど、それ以上のバイクなら妙に意識してしまう。
 返信する
 
 
099   2012/03/25(日) 12:51:05 ID:ovRU2of.7o    
 
100   2012/03/28(水) 19:27:58 ID:DNQNFKyjMA    
おじさんになると、活力が下がるから 
 予め予定して、つるんでツーリングでもしないと 
 出かけなくなるんだよ。   
 でも、出かけても、近場をうろうろするだけなので 
 幕張あたりにいたら、そういうグループだらけになる。   
 若い人や、活力のあるおじさんは 
 もっと遠くに出掛けてるよ。
 返信する
 
 
101   2012/03/28(水) 20:44:48 ID:d32NJrCSxY    
宮ケ瀬湖畔のふれあいの館なんて独特の異様な雰囲気だよな 
 バイクがズラーッと並んでる後ろの柵に何をするでもなく寄りかかるおっさん共 
 他にも4輪のオフやら珍走やら改モンキー軍団やらまさにカオス状態   
 気にせずに入れるようになるまで何度横目に見ながら素通りした事か
 返信する
 
 
102   2012/03/29(木) 21:49:21 ID:WCC4B6QIA.    
宮ケ瀬湖なんて、活動レベルの下がりまくった 
 おじさんの絶好の場所。
 返信する
 
 
103   2012/03/31(土) 06:27:54 ID:jR3.WM6okU    
>>98  俺は全く意識しない。 
 バイク乗りっていったって、いろいろいるんだし。
 返信する
 
 
104   2012/04/01(日) 17:18:50 ID:O95vyd5jlk    
意識しちゃう。 
   信号←  車 バイク バイク(俺) 車   
 には絶対しない。   
 信号←  車 バイク  車 バイク(俺) にしたりとか
 返信する
 
 
105   2012/04/01(日) 21:58:07 ID:lxHKY89kMY    
休憩する時って、写真を取りたい時や 
 風景を眺めたい時とかだろ。   
 別に、どういう場所じゃないと、ということはないな。
 返信する
 
 
106   2012/04/09(月) 21:18:35 ID:W.t9dpOUiI    
 
107   2012/04/15(日) 22:21:55 ID:0ssnvIDbx6    
今日はコンビニで休んだよ。 
   春の交通安全運動最終日だったけど、 
 白バイあまりいなかったな。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:36 KB
有効レス数:107 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:休憩する時はどこでする?
 
レス投稿