休憩する時はどこでする?
▼ページ最下部
001   2011/10/01(土) 22:49:15 ID:Ou/X9msp86   
 
自販機前、コンビニ前、路肩・・・
 返信する
 
 
002   2011/10/01(土) 22:57:04 ID:hzc0c/aBLo    
 
003   2011/10/01(土) 22:57:42 ID:tjNjiqIblQ    
 
004   2011/10/01(土) 23:00:36 ID:JOmlLDBigY    
 
005   2011/10/01(土) 23:07:03 ID:T0ztH6kh.6    
 
006   2011/10/01(土) 23:13:12 ID:Q6QtDJamXI    
 
007   2011/10/01(土) 23:27:28 ID:C92WGAHe6.    
自販機前多いわ・・・ 
 でもタバコやめて以来する事ねえし、結局ぶっ通し走ってる・・・   
 でもこの1年の走行距離200㌔\(^o^)/
 返信する
 
 
008   2011/10/01(土) 23:30:15 ID:zp0zJNcJ3g    
 
009   2011/10/02(日) 00:05:36 ID:GOvFlcG7DE    
マジレスすると、風俗。 
 すっきりしてシャワーあびて休憩して。
 返信する
 
 
010   2011/10/02(日) 00:35:41 ID:J9c66oLrLE    
 
011   2011/10/02(日) 02:06:29 ID:i6SCv1evsU    
ちょっと田舎限定で 
 うどん屋とかそば屋とか鰻屋とか和風の定食屋系で、表玄関近くに停められる場所が好きw   
 なんか建物の感じとバイクの相性がいいと思うわけよ
 返信する
 
 
012   2011/10/02(日) 07:42:39 ID:DJsYfDcY3g    
 
013   2011/10/02(日) 07:45:41 ID:CO80v0c.6g    
 
014   2011/10/02(日) 08:00:11 ID:iFy.zKtlK.    
 
015   2011/10/02(日) 08:25:07 ID:wtWPtwQpGA    
走りながら屁すると推進力で急加速するぞ。
 返信する
 
 
016   2011/10/02(日) 08:29:41 ID:7nS8.YX3wM    
自販機前はやめてくれ。 
 めっちゃ買いにくい。
 返信する
 
 
017   2011/10/02(日) 11:30:32 ID:BEEMryGWlE    
バイク仲間とですら 
 休憩する時はどこでする? 自販機前、コンビニ前、路肩・・・ 
 なんてつまらない会話したことない
 返信する
 
 
018   2011/10/02(日) 12:26:32 ID:QUssHUR.bU    
 
019   2011/10/02(日) 13:25:05 ID:TiJslyAAtk    
>>18  東京には一箇所、神奈川には二箇所しか無いのよね… 
 山梨や埼玉辺りへ行くと結構多いけど。   
 こんど道の駅巡りでもしてみようかな。
 返信する
 
 
020   2011/10/02(日) 18:29:56 ID:A20K57xyXk    
道の駅つっても箱根みたいに便所と自販機くらいだとね。orz... 
 遠出したからにはちょっと賑わってたほうがいいなー。 
 どこも道志みちくらいの規模(軽食、売店、自販機、トイレ)だと良いんだけど。
 返信する
 
 
021   2011/10/02(日) 20:03:45 ID:QUssHUR.bU    
>18です。日本語が変ですので書き直し 
   私も道の駅だな。  
 小心者ですから、コンビニでトイレ借りるのも、何か買わないと借り難いし、    
 道の駅はコンビニと違って民間施設ではなく公共施設ですし、ツーリング待ち合わせにも最適だと思う。
 返信する
 
 
022   2011/10/02(日) 20:20:07 ID:bZb/DTj7v.    
>>21  大学時コンビニバイトの友達がいた 
 俺も同じ感覚で「トイレ借りるのに何か買わないと悪い気がするんだよね」って言ったら 
 友「仕事したくないから、何も買わないで帰ってくれた方がいい」だそうだよ
 返信する
 
 
023   2011/10/02(日) 20:31:14 ID:QUssHUR.bU    
>>22    でもオーナーからしたら売り上げにならないし、トイレにも経費掛かってるし 
 たとえ、ガムの一つでも買わないとイケナイと思ってしまいます。 
 大きなスーパー、家電量販店とかなら平気なんですけどね。
 返信する
 
 
024   2011/10/02(日) 21:52:59 ID:yg0lZbhLcg    
逆にさ 
 コンビニでトイレ借りた後って、なんか買い物しづらくない?   
 店員に「ウンコした手で商品さわるな!」「金渡す時、手に触れんじゃねぇ!」 
 とか思われそうで・・・
 返信する
 
 
025   2011/10/03(月) 03:32:26 ID:mByXkCTGVc    
私は商品買ってからトイレ借りても良いですかと聞く。 
 店によって店員に声掛けて下さいと言う店もあるし、ご自由にの店もあるが、両方断っている。 
 どこでも図々しい奴はいるけどね。
 返信する
 
 
026   2011/10/05(水) 00:30:09 ID:hx0QwrnnMU    
 
027   2011/10/05(水) 00:36:45 ID:ABBB6CJ4ZI    
マクドかコンビニだな 
 あと意外とパチ屋、椅子とテーブルがあってテレビも見れる所もある。
 返信する
 
 
028   2011/10/05(水) 01:09:52 ID:tjkeriQnlw    
 
029   2011/10/05(水) 01:34:01 ID:1OsfeayqhM    
 
030   2011/10/05(水) 04:10:04 ID:g1agrABoEw    
リターンライダーです。 
 昔原付乗ってたときはよく子供に混じって駄菓子屋で飲み物と 
 安い菓子を買ってつまみながら休憩してた。 
 近々大型取るんだけど、さすがにリッターバイクで駄菓子屋は。w 
 無難にハンバーガー屋かな。
 返信する
 
 
031   2011/10/05(水) 21:08:55 ID:4mvEezguoU    
道の駅ができてからなんとなく休憩が味気ないね。 
 便利でいい事はいいけど旅に来てる感じが希薄になったような。 
 昔は深夜のオートスナックで缶コーヒーと自販バーガーとか、田舎のドライブインとか 
 物寂しい感じがまた良かった…
 返信する
 
 
032   2011/10/06(木) 10:00:45 ID:zdAPET0gRY    
多分だけど俺が思うにはおそらく休憩する場所で休憩するんじゃないかなぁ
 返信する
 
 
033   2011/10/06(木) 10:09:11 ID:qH66uq/TdA    
おまえらよく髪の毛ペッタンコ状態で店に入れるな。 
 まさかキャップ被ったりバンダナ巻いたりしてねえよな?
 返信する
 
 
034   2011/10/06(木) 13:23:56 ID:dsPtSS3Y4g    
 
035   2011/10/06(木) 14:57:17 ID:OkD6XjS99Y:DoCoMo    
>>32  食べたい時が食べる時   
 眠い時が寝る時   
 やりたい時が我慢時ですね 
 わかります
 返信する
 
 
036   2011/10/06(木) 18:08:29 ID:j1Ox2YqXSA    
 
037   2011/10/06(木) 20:52:21 ID:ekz.DMKmFQ    
道の駅の待合室で夜明かししたことがある人いる?
 返信する
 
 
038   2011/10/07(金) 01:32:44 ID:isxuQBJ0Lg    
>37 
   あるよ   
 関東から九州へ一人旅の途中、舞鶴近辺のローカル線(だったか?)無人駅ホームの待合室で・・・。(1泊目) 
 始発が来る前に出発するつもりで寝ていたが、回送列車なのか貨物列車なのか夜明け前に列車の音がして、びっくりして飛び起きた。 
 待合室のベンチが幅が狭いから落ちそうになる。   
 2泊目の高速道路パーキングエリアの芝生の上は、手足の至る所に虫刺され跡ができた。 
 加速車線に近いから五月蠅いし・・・。
 返信する
 
 
039   2011/10/09(日) 22:58:28 ID:upXXnDMVN2    
>>38  20年以上前かな、久美浜のたんごかんの?とかいう無人駅で野宿した。シュラフで。 
 ちょうどその日改装だったのかホームのベンチはペンキ塗りたて。 
 朝張り付いて起きれなかった。
 返信する
 
 
040   2011/10/09(日) 23:49:18 ID:AyWHPtJaL2    
 
041   2011/10/10(月) 00:26:51 ID:.doBw9Pl9c    
年取ってきて、ある程度会社勤めてたら役職も就いて 
 部下も付き、周りの目も気になるので、外車の上位機種になってしまう。 
 ハーレーかBMWしか乗らないだろう、これからずっと
 返信する
 
 
042   2011/10/10(月) 10:01:57 ID:CZ4.Q/taPg    
昨日350キロツーリングしてきましたが、 
 道中、道の駅6ヶ所有って寄ったのが4ヶ所 
 食事ポイントもつい道の駅で済ましてしまうな。
 返信する
 
 
043   2011/10/12(水) 15:37:47 ID:.iOBbdAj9A    
ちょっとした町にある、マックスバリュとかのちょっと大き目のスーパーに行く。 
   バイク置き場が、だいたい入り口の横で屋根の下。   
 腹が減っている時はベーカリーかお惣菜で300円ぐらいで食事できる。 
 500のペットボトルのお茶買っても78円とか。   
 たまに地元の爺さんやオバちゃんと話し込んだりね。
 返信する
 
 
044   2011/12/17(土) 17:59:01 ID:walw6tT5l2    
 
045   2012/01/01(日) 20:41:58 ID:blp7CEcrEQ    
休憩でコーヒー飲んだら 
 またすぐ休憩しないといけなくなる
 返信する
 
 
046   2012/01/01(日) 20:48:42 ID:5Mel6Db4Bk    
 
047   2012/01/01(日) 21:06:59 ID:bsPCIspuBU    
>>45  それでいい 
 自覚しないまでも体は疲れてる 
 自覚する前に気休んだほうが安全 
 娯楽のために走るのなら 
 「休憩なしで何キロ走った」なんて自慢に 
 余計なリスクを背負う必要はない
 返信する
 
 
048   2012/01/01(日) 21:09:21 ID:Fge6zy2TZs    
ロングツーリングで休憩した場所って、不思議とずっと覚えてるんだよね。 
 日本全都道府県回ったけど、人気が少ない場所の自販機の横が多い。 
 景色と空間を独り占めしている感覚が大好き〜♪ 
 タバコ吸ってた時期はちょっと路肩広めで腰掛けられる場所が有ればどこでも。 
 もちろん携帯灰皿必携!
 返信する
 
 
049   2012/01/01(日) 21:30:14 ID:4r89zjRVNM    
>>41  凄い亀レスで申し訳ないけど、そーゆー考え方ってツマラン!って思うな。 
 自分の好きなのに乗るのが一番だよ。   
 俺の友人(昔の勤め先の上司)はそれなりの企業で50過ぎ、役職も部長なんて肩書きだけど 
 4MINI乗ったりスクーターでアホキャンプなんてのも一緒にやってくれるよ。 
 楽しけりゃ何乗っても良いと思う。   
 俺の場合はやっぱり道の駅休憩が多いかな。
 返信する
 
 
050   2012/01/01(日) 22:56:52 ID:oEfn8RcjAY:SoftBank    
>>41  出世を果たした能力のある貴方ならすぐ解るはずです。素人の冴えない人とハリウッドスターが全く同じ服着ても印象が全然違うのは何故なのか。
 返信する
 
 
051   2012/01/02(月) 01:50:00 ID:iOtLEdjXjo    
>>46  いや、痩せ形です。正月や法事で親戚に会うと 
 ちゃんと御飯食べてるかと言われます。
 返信する
 
 
052   2012/01/02(月) 10:01:22 ID:.SrcyMgAU2    
俺は人見知りだ 
   道の駅や高速のパーキングで休憩してると 
 同じように休憩してるライダーとかが自分に話しかけようとしてくる雰囲気が敏感に分かる   
 なのでバイクから離れた場所で休憩するようにしてる 
 なんでライダーは話しかけて来る率が高いのか? 
 そっとしといてくれ・・・
 返信する
 
 
053   2012/01/02(月) 14:30:02 ID:DfQEc3DIXI    
バイクに張り紙でもしとけよ! 
 いい年して俺は人見知りだと(笑
 返信する
 
 
054   2012/01/02(月) 15:08:45 ID:uSxBKoJO0k    
ついでにカスタムしてる箇所を箇条書きにしておけば親切だね
 返信する
 
 
055   2012/01/04(水) 06:59:31 ID:Ykxg9xAysw    
人と話したくない⇒人のいないところに行く、でしょう。高速のパーキングなんてありえません。
 返信する
 
 
056   2012/01/04(水) 09:33:00 ID:vQFfBlv1Do    
道の駅もいいけど、俺はソロツーが多いから、 
 マスツーの人見ると、気後れしてしてしまう。   
 気にしなければいいんだけどね。
 返信する
 
 
057   2012/01/04(水) 13:29:59 ID:6fHs.MJvCI    
基本は道の駅だなー 
   >>19  道の駅めぐりするならスタンプラリーおすすめ 
 台紙買うのにお金かかるけど意外とはまるよ
 返信する
 
 
058   2012/01/09(月) 23:19:36 ID:geygLwTWSg    
 
059   2012/01/11(水) 20:29:34 ID:TOwsN5JELQ    
ドトール併設のエッソがいいよって話はもうしたっけ 
 先週末の御前崎ソロツーの目的地は三浦海岸のエッソだった
 返信する
 
 
060   2012/01/19(木) 00:56:12 ID:F4qRDqujco    
 
061   2012/01/19(木) 01:38:41 ID:5ucR5/hSlA    
たまにバイク一台が車のスペース一台分まるきりど真ん中に停めて 
 使ってる馬鹿がいる
 返信する
 
 
062   2012/01/19(木) 05:42:59 ID:v7tijbOZXc    
ちゃんと自動車税払ってるんだから問題ない。
 返信する
 
 
063   2012/01/19(木) 07:45:06 ID:stUujF2o1Q    
>>61  田舎はどうか知らんが、駐車場はだいたい車のサイズで区切られている。 
 バイク用に区切られている部分があればそこに停めるだろうけど、 
 現状殆どが車が停めることを前提とした駐車場になっている。 
 だからそこに停めざるを得ないだろう。空いてるんだし。   
 それに車用のスペースのど真ん中に停めてるのが馬鹿だというが、 
 スペースの端っこに停めたところでバイク停めたら車は停められないんだから、 
 端っこでもど真ん中でもいいだろ。
 返信する
 
 
064   2012/01/19(木) 07:58:28 ID:WO5T.p9yBQ    
 
065   2012/01/19(木) 21:54:02 ID:s3W2FbHLeY    
 
066   2012/01/19(木) 23:54:40 ID:WafJb3BzG2    
倫理上問題ないけど、DQNから 
 バイクで車様のスペース使ってんじゃねーよ とコテっと蹴られて 
 泣きそう
 返信する
 
 
067   2012/01/20(金) 20:35:10 ID:8yhJWXzQX.    
ってかコンビニはバイク置くスペースなさすぎだよな
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:36 KB
有効レス数:107 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:休憩する時はどこでする?
 
レス投稿